
明石のお願いの攻略
アズールレーン(アズレン)の常設コンテンツ「明石のお願い」の任務と報酬をまとめています。任務解放のための暗号の隠し場所と解読方法もまとめていますので参考にしてみてください。
任務解放の方法
以下の場所にある肉球をタップして暗号を集めましょう。
暗号の隠し場所のヒント | 場所 | 暗号 |
---|---|---|
みんなが集まる場所 | ドック | T |
素材を置く場所 | 倉庫 | O |
スキルを上げる場所 | 戦術教室 | U |
アイテムを売る場所 | 補給 | C |
任務を受ける場所 | 任務 | H |
艦隊を編成する場所 | 編成 | A |
お休みする場所 | 寮舎 | K |
これくしょん | 図鑑 | A |
遠征を準備する場所 | 委託 | S |
ライバルと戦う場所 | 演習 | H |
新たな仲間を集める場所 | 建造 | I30 |
答え:TOUCH AKASHI 30
→明石を30回タッチしましょう!
明石の入手方法
明石を入手するためには、専用任務「明石のお願い」をクリアする必要があります。専用任務は複数あり、難易度が高いものや、時間のかかるものもありますが、期間限定ではなく常設コンテンツのため、1つ1つ根気良くクリアして明石を入手しましょう。
任務と報酬まとめ
※ピンク文字は事前に準備しておくと良い任務
No | 内容 | 報酬 |
---|---|---|
1 | 汎用パーツT1を30個を入手する | 汎用パーツT3×3 |
2 | 10回建造する ※資金15000、キューブ20を準備 ※小型の場合は、資金6000、キューブ10個で可 | キューブ×3 資金×3000 |
3 | 装備を5個制作する ※設計図5セットを準備 | 資金×500 |
4 | 装備を10個廃棄する ※不要な装備10個を準備 | 資金×500 |
5-1 | 委託を10回行う | 燃料×100 |
5-2 | デイリー任務「食糧補給」を14回達成 | 王家グルメ×5 |
6-1 | デイリー「商戦護衛(水上)」を3回クリア | 艦砲パーツT3×3 魚雷パーツT3×3 |
6-2 | デイリー「商戦護衛(航空)」を3回クリア | 対空砲パーツT3×3 艦載機パーツT3×3 |
6-3 | デイリー「海域掃討」を3回クリア | 教科書T3×3 |
6-4 | デイリー「強襲作戦」を3回クリア | 蔵王重工装備箱T4 |
7-1 | 蔵王重工装備箱T3を10個開ける ※T3装備箱をためておく | 蔵王重工装備箱T3×2 |
7-2 | 蔵王重工装備箱T4を5個開ける ※T4装備箱をためておく | 蔵王重工装備箱T4 |
8-1 | 8-4を1回クリア | 燃料×100 |
8-2 | 1-4(ハード)を6回クリア | 燃料×300 |
8-3 | 第2章(ハード)の任意のクエストを6回クリア | 駆逐改造図T2×2 |
8-4 | 第3章(ハード)の任意のクエストを6回クリア | 巡洋改造図T2×2 |
8-5 | 第4章(ハード)の任意のクエストを6回クリア | 戦艦改造図T2×2 |
8-6 | 第5章(ハード)の任意のクエストを6回クリア | 空母改造図T2×2 |
9 | 11ヶ所の肉球を集める | 設計図「猫パンチT1」 |
10 | 猫パンチT1を制作 | SSR「明石」 |
事前準備まとめ
以下の事前準備をしておくと任務を効率良く進めることができます。
任務種別 | 事前準備の内容 |
---|---|
クエストクリア | ・ノーマル8-4クリア ・ハード1-4クリア ・ハード2~5章を解放 |
建造10回 | ・資金15000、キューブ20を準備 ※小型の場合は資金6000、キューブ10でも可 |
装備箱の開封 | ・蔵王重工装備箱T3×10個を準備 ・蔵王重工装備箱T4×4個を準備 |
装備を5個制作 | ・装備制作に必要な設計図×5セットを準備 |
装備を10個破棄 | ・不要な装備10個を準備 |