
海域危険度システムのダメージ軽減効果
アズールレーン(アズレン)の新機能「海域危険度システム」を詳しく解説。海域危険度システムの最大ダメージ軽減効果や危険度を減らすのに必要な周回数をまとめています。
海域危険度システムとは?
海域危険度システムは、ステージを何回もクリアすることによって徐々に「海域危険度」が下がり、海域危険度が下がったステージでは敵から受けるダメージが軽減される仕組みです。
ステージごとに設定
海域危険度やダメージ軽減効果はステージごとに設定されており、海域危険度が0になることで「安全海域」となり最大のダメージ軽減効果が発生します。(詳細は下記参照)
※「海域危険度」は当該海域が「脅威排除100%」(攻略クリア)状態で適用されます。
海域ごとの危険度と軽減効果
海域 | 最大軽減効果 | 海域危険度 (必要周回数) | ||
---|---|---|---|---|
ノーマル | ハード | ノーマル | ハード | |
1章 | 6% | 6% | 3 | 3 |
2章 | 6% | 6% | 3 | 3 |
3章 | 6% | 10% | 3 | 5 |
4章 | 6% | 10% | 3 | 5 |
5章 | 10% | 10% | 5 | 5 |
6章 | 10% | 16% | 5 | 8 |
7章 | 10% | - | 5 | - |
8章 | 16% | - | 8 | - |
9章 | 16% | - | 8 | - |
10章 | 20% | - | 10 | - |
(例)10章の場合
ステージをクリアするごとに危険度が1下がり、ダメージ軽減効果が2%ずつ増えていきます。10回クリアすることで海域危険度が0となり、最大20%のダメージ軽減効果が発生し、神通掘りなど周回が楽になります。