サブクエスト一覧【Chapter26まで更新!】
「最果てのバベル」のサブクエスト一覧表です。依頼内容や報酬も記載しているので、参考にしてください。
目次
Chapter4〜
クエスト名 | 場所/依頼内容 クリア手順 報酬 |
---|---|
まごころのごちそう | 居住層/骨付きもも肉を入手 ①贖罪の森「ゾーン2」でレイヴンを討伐して入手 ②「レオル」と話す 精霊石×10・武術の触媒×20・稀術のかけら×2 |
重要な1ページ | 居住層/地表層で重要な1ページを探す ①地表層マップ右下で入手 ②「議員の男」と話す 精霊石×10・魔術の鉱石×8・シリカ鉱石×5 |
祖先の伝統 └祖先の伝統② | 居住層/大鴉の肝、黒い塊、怪植物の舌を2個ずつ入手 ①贖罪の森「ゾーン2」でマッドプラント/ボガート/レイヴンを討伐して入手 ②「ガラク」と話す 精霊石×10・魔術の触媒×20・魔術のかけら×15 |
祖先の伝統② | 居住層/スミ袋を2個集める ①贖罪の森「ゾーン3」でオタマリザードを討伐して入手 ②「ガラク」と話す 精霊石×10・武術の触媒×20・武術のかけら×15 |
議会に歴史あり | 議会層/議会の活動記録5冊を探す 記事参照 精霊石×10・稀術の結晶×2・武術の紅玉×5・魔術の翠玉×5 |
Chapter8〜
クエスト名 | 場所/依頼内容 クリア手順 報酬 |
---|---|
先祖代々伝わる家宝 | 居住層/ドロネズミから家宝を取り戻す ①「地下懲罰層」でドロネズミを倒すと低確率で入手 ②「レンジ」と話す 精霊石×10・武術のかけら×15・稀術の結晶×2 |
贖罪のための贖罪 | 地下居住層/ドロネズミを退治 ①「地下懲罰層」でドロネズミを10体倒す ②「贖罪兵」と話す 精霊石×10・シリカ鉱石×5・熟練のメダル:銅×5 |
お宝ラブソディ | 地下居住層/地下懲罰層でお宝を入手 ①「地下懲罰層(1階)マップ左にて宝物を入手 ②「サミナ」と話す 精霊石×10・武術の紅玉×5・熟練のメダル:銅×5 |
Chapter9〜
クエスト名 | 場所/依頼内容 クリア手順 報酬 |
---|---|
おにいちゃんにお願い! └それまで待っててね! | 地下懲罰層1階/ドロネズミを退治 ①「地下懲罰層」でドロネズミを7体倒す ②「贖罪兵の子ども」と話す 精霊石×10・武術の触媒×20・武術のかけら×15 |
それまで待っててね! | 居住層/艶黒の風切り羽を5個入手 ①贖罪の森「ゾーン2」でレイヴンを倒すと入手 ②「贖罪兵の子ども」と話す 精霊石×10・魔術の触媒×20・魔術のかけら×15 |
課せられた罪 | 地下懲罰層1階/地下懲罰層のモンスターを退治 ①「地下懲罰層」でカースオニキス/イーブルバット/ボガートを3体ずつ倒す ②「贖罪兵」と話す 精霊石×10・武術の触媒×20・魔術の触媒×20 |
Chapter11〜
クエスト名 | 依頼内容 クリア手順 報酬 |
---|---|
集中力! | 地表層/ベリーモドキを4個入手 ①贖罪の森「ゾーン2」でマッドプラントを倒すと入手 ②「リキタ」と話す 精霊石×10・武術の結晶×8・稀術のかけら×2 |
Chapter12〜
クエスト名 | 依頼内容 クリア手順 報酬 |
---|---|
悩めるトールンと意外な注文者 | モエル/音色骨を4個入手 ①「炎獄の塔」でクリムゾンバットを倒すと入手 ②「トールンの男」と話す 精霊石×10・武術の触媒×20・稀術のかけら×2 |
燃えない服を作ろう | モエル/耐火性の毛皮2個、耐火性の皮を4個ずつ入手 ①「炎獄の塔」でヘルハウンド/グレンラットを倒すと入手 ②「トールンの男」と話す 精霊石×10・魔術の触媒×20・熟練のメダル:銅×5 |
家に入れない | モエル/紅鉄爪を入手 ①「炎獄の塔」でムスペルを倒すと入手 ②「ズーノ」と話す 精霊石×10・魔術の翠玉×5・稀術のかけら×2 |
絵本を探して └ブライへの憧れ | モエル/絵本を探す ①カレフ荒野で「物あさり」を倒すと入手 ②「シロン」と話す 精霊石×10・魔術の触媒×20・熟練のメダル:銅×5 |
ねむれない! | モエル/レッドストーンを2個入手 ①「ネツバ溶岩地」でマッドラーヴァを倒すと入手 ②「トールンの少年」と話す 精霊石×10・シリカ粗鉱×5・熟練のメダル:銅×5 |
ブライへの憧れ └ブライへの憧れ② | モエル/怪鳥の大羽を2個入手 ①未踏の断崖「頂上」でホロパシクルを倒すと入手 ②「ミズリ」と話す 精霊石×10・シリカ粗鉱×5・稀術のかけら×2 |
Chapter13〜
クエスト名 | 依頼内容 クリア手順 報酬 |
---|---|
だいすきな友だち └だいすきな友だち② | 地表層/ゾーン4で花を摘む ①「リキタ」の付近を調べる ②居住層の「ウラリ」前でイベント ③贖罪の森「ゾーン4」で花を摘むとバトル ・「ボガート×2」「マッドプラント」 ④「ウラリ」と話す 精霊石×10・武術の触媒×20・武術のかけら×15 |
だいすきな友だち② | 居住層/ポッケの石、マイリージャの石を2個ずつ入手 ①未踏の断崖「洞窟」でレイヴン/ハウンドを倒すと入手 ②「ウラリ」と話す 精霊石×10・魔術の触媒×20・魔術のかけら×15・マイリーのポッケリカ・ポッケのポッケリカ |
Chapter16〜
クエスト名 | 依頼内容 クリア手順 報酬 | |
---|---|---|
謎多き祖先の機械 | 地表層/鉄のネジを6個入手 ①先祖の機械前に居る「リキタ」と話す ②鉄機甲※1を倒すと入手 ③「リキタ」と話す 精霊石×10・シリカ粗鉱×5・熟練のメダル:銅×5・魔術の結晶×8 | |
炭火が一番 | モエル/のたうつ足茎と尾球の火トゲを1個、マキネジを3個入手 ①「パクチ」と話す②「マッドプラント」「プレデターグラス」のどちらかを倒して「のたうつ足茎」入手 ③「パクチ」と話す ④「グレンラット」を倒して「尾球の火トゲ」を入手 ⑤「パクチ」と話す ⑥鉄機甲※1を倒して「マキネジ」を3個入手 ⑦「パクチ」と話す 精霊石×10・武術の触媒×20・稀術の結晶×2 | |
※1:「鉄機甲」はChapter16時点では「モルファール湖畔」で出現(低確率)。Chapter18から出現しやすいマップに行くことができ、効率的に達成することができます。 | ||
▼「ネプトゥーヌス」討伐後 | ||
おまじない? | フォルマ/スルホンのお肉を3個入手 ①「ナナモ」と話す ②「ジメル湿地」でスルホンを倒すと入手 精霊石×10・シリカ粗鉱×5・熟練のメダル:銅×5 | |
あの毛に触りたい | フォルマ/長毛獣を毛皮を3個入手 ①「アルトゥインの男」と話す ②「モルファール湖畔」でカマウェトーを倒すと入手 ③「アルトゥインの男」と話す 精霊石×10・武術の触媒×20・稀術のかけら×2 | |
盗賊になんかなりたくない! | フォルマ/大きいお魚のお肉を3個入手 ①「アルトゥインの子ども」と話す ②「モスキー水路」でダンダーンを倒すと入手 ③「アルトゥインの子ども」と話す 精霊石×10・武術の結晶×8・熟練のメダル:銅×5 | |
サラダが主食 | フォルマ/水獣の尻尾を3個入手 ①「カジナ」と話す ②「ジメル湿地」でアーヴァンクを倒すと入手 ③「カジナ」と話す 精霊石×10・シリカ粗鉱×5・稀術の結晶×2 | |
追憶の味 | フォルマ/白い切り身を5個入手 ①「ネリシュと話す」 ②「ジメル湿地」でダンダーンを倒すと入手 ③「ネリシュ」と話す 精霊石×10・シリカ粗鉱×8・シリカ鉱石×3 | |
想いを紙に | フォルマ/魔物退治 ①「アルトゥインの女」と話す ②「モスキー水路」でダンダーン/アーヴァンク/ウォーターリーパーを4体ずつ倒す ③「アルトゥインの女」と話す 精霊石×10・武術の紅玉×5・稀術の宝玉×1 | |
スイマーになろう! | フォルマ/薄い尾ビレを2個入手 ①「シン」と話す ②「ジメル湿地」でダンダーンを倒すと入手 ③「シン」と話す 精霊石×10・魔術の翠玉×5・魔術の結晶×8 |
Chapter16〜(受注可能時期不明)
クエスト名 | 依頼内容 クリア手順 報酬 | |
---|---|---|
甘えるのも大事な仕事 | フォルマ/水獣の霜降り肉を5個、湖水カボチャを3個入手 ①カヤの家(マップ右上)で「メイシオ」と話す ②ジメル湿地「湖畔へ続く道」でアーヴァンクを倒す/湖水カボチャを集める ③「メイシオ」と話す 精霊石×10・武術の触媒×20・武術のかけら×15 | |
※受注可能でもマップにアイコンが表示されないため注意。 |
Chapter17〜
クエスト名 | 依頼内容 クリア手順 報酬 |
---|---|
たったひとつの色 | フォルマ/白い花を20個入手 ①「アルトゥインの女」と話す ②「モスキー水路」で白い花を集める ③20個集まった時点で「アルトゥインの女」と話す 精霊石×10・武術の触媒×20・稀術のかけら×2 |
ブライへの憧れ② └ブライへの憧れ③ | モエル/鋭い腕ヒデを4個入手 ①「ミズリ」と話す ②「モルファール湖畔」でウォーターリーパーを倒すと入手 ③「ミズリ」と話す 精霊石×10・シリカ粗鉱・稀術のかけら×2 |
Chapter18〜
クエスト名 | 依頼内容 クリア手順 報酬 |
---|---|
表と裏 | モエル/ストリボグ将軍を探す ①「デュラン鋼国兵」と話す ②「氷の華の咲く地」でイベント 精霊石×10・魔術の触媒×20・魔術のかけら×15 |
より良い鉱石を! | モエル/翼竜の飛膜を4個入手 ①「トールンの男」と話す ②「レイト灼熱洞」でレッドワイバーンを倒すと入手 ③「トールンの男」と話す 精霊石×10・魔術のかけら×15・シリカ粗鉱×5 |
Chapter19〜
クエスト名 | 依頼内容 クリア手順 報酬 |
---|---|
思いは地に残る | 風の麦畑/装飾の付いた木片の片割れを入手 ①「装飾の付いた木片」を調べる ②「風の麦畑」周辺で「何かを咥えた魔物」を倒す ③地下懲罰層「1階」マップ右上で「贖罪兵」と話す 精霊石×10・魔術の触媒×20・魔術のかけら×15 |
過ぎし日の不変 | モエル/角鉄塊を3個入手 ①「トールンの男」と話す ②「ネツバ溶岩地」でマッドラーヴァを倒すと入手 ③「トールンの男」と話す 精霊石×10・魔術の触媒×20・魔術のかけら×15 |
Chapter20〜
クエスト名 | 依頼内容 クリア手順 報酬 | |
---|---|---|
▼「エブルアーク」討伐後 | ||
砕け!限界を!超えろ! | アネモス/伸びる結晶を3個入手 ①「デュラン鋼国兵」と話す ②「風の麦畑」でグリーンペーストを倒すと入手 ③「デュラン鋼国兵」と話す 精霊石×10・武術の触媒×20・武術のかけら×15 |
Chapter21〜
クエスト名 | 依頼内容 クリア手順 報酬 | |
---|---|---|
▼「灰骨の古戦場」到着後 | ||
美しさを伝えたくて | ベアール郷/空色のヒレを2個、緑翠石を1個入手 ①「ベアールの少女」と話す ②「絶望の淵」でスナモグリを倒すと入手 ③「ベアールの少女」と話す ④「絶望の淵」でベルグリシを倒すと入手 ⑤「ベアールの少女」と話す 精霊石×10・魔術の結晶×8・シリカ粗鉱×5 | |
過去を尊び、未来を奪うこと | ベアール郷/青白い体液を1個、純白の実を2個入手 ①「ベアールの女」と話す ②「絶望の淵」でスナモグリ、「バサーフ荒野」でプレデターグラスを倒すと入手 ③「ベアールの女」と話す 精霊石×10・魔術のかけら×15・稀術の結晶×2 | |
丈夫な杖 | ベアール郷/持ちやすい骨、頑丈な腕骨を1個ずつ入手 ①「ベアールの子ども」と話す ②「絶望の淵」でバジリスクを倒すと入手 ③「ベアールの子ども」と話す ④「絶望の淵」でストーンタトルを倒すと入手 ⑤「ベアールの子ども」と話す 精霊石×10・魔術のかけら×15・熟練のメダル:銅×5 | |
念入りに清めて └毒占色 | ベアール郷/花びら混じりの体液を1個入手 ①「ベアールの女」と話す ②「モルファール湖畔」でディーププリンを倒すと入手 ③「ベアールの女」と話す 精霊石×10・武術のかけら×15・シリカ粗鉱×5 | |
▼「サルト」加入後 | ||
良い香り | フォルマ/精霊核の輝白粉、ワイバーンの蜜棘、ストーンタトルの香茸を1個ずつ入手 ①「セツカ」と話す ②「灰骨の古戦場」で無色の精霊核、ワイバーン、ストーンタトルを倒すと入手 ③「セツカ」と話す 精霊石×10・武術の結晶×8・シリカ粗鉱×5 | |
混ざって、溶けて、使って | フォルマ/花びら混じりの体液を10個入手 ①「アルトゥインの男」と話す ②「モスキー水路」でディーププリンを倒すと入手 ③「アルトゥインの男」と話す 精霊石×10・魔術の触媒×20・稀術の結晶×2 | |
御伽噺のようには └御伽噺のようには② | ベアール郷/強者の証を入手 ①「マーシア」と話す ②「絶望の淵」でベルグリシを倒すと入手 ③マップ左上、神殿内の「フギール」と話す ④「マーシア」と話す 精霊石×10・魔術の結晶×8・稀術のかけら×2・稀術の結晶×2 | |
御伽噺のようには② | ベアール郷/黒金の角を2個入手①「マーシア」と話す ②マップ左上、神殿内の「フギール」と話す ③「絶望の淵」でノッカーを倒すと入手 ③「マーシア」と話す 精霊石×10・魔術の翠玉・シリカ粗鉱×5 |
Chapter22〜
クエスト名 | 依頼内容 クリア手順 報酬 |
---|---|
毒占色 | ベアール郷/長く立派な角を4個入手 ①「ベアールの女」と話す ②「絶望の淵」でバジリスクを倒すと入手 ③「ベアールの女」と話す 精霊石×10・武術のかけら×15・熟練のメダル:銅×5 |
Chapter24〜
クエスト名 | 依頼内容 クリア手順 報酬 |
---|---|
遠くの君へ | フォルマ/息子に手料理を届ける ①「オウイ」と話し「母の手料理」を入手 ②「ムディーナ」マップ中央の「ビス」と話し「息子の手紙」を入手 ③「オウイ」と話す 精霊石×10・魔術の触媒×20・稀術のかけら×2 |
魔物博士のなぜなに相談室 火編 └魔物博士のなぜなに相談室 水編 | ムディーナ/マッドラーヴァを倒す ①「魔物博士」と話す ②「ネツバ溶岩地」でマッドラーヴァを倒す ③「魔物博士」と話す 精霊石×10・魔術の触媒×20・魔術のかけら×15 |
願いを込めて | ムディーナ/翼竜の角を2個入手 ①「マザノ」と話す ②「風の麦畑」でワイバーンを倒すと入手 ③「マザノ」と話す 精霊石×10・魔術の触媒×20・熟練のメダル:銅×5 |
鍋が大事 └素材が大事 | ムディーナ/深みのあるパーツを4個入手 ①「ホーノ」と話す ②「灰骨の古戦場」で鉄機甲を倒すと入手 ③「ホーノ」と話す 精霊石×10・魔術の触媒×20・熟練のメダル:銅×5 |
素材が大事 | ムディーナ/トリモモ肉、甲育樹の赤い根を入手 ①「ホーノ」と話す ②「灰骨の古戦場」でジンウー、ストーンタトルを倒すと入手 ※ジンウーはムディーナ右下から進む「灰骨の古戦場」で出現 ③「ホーノ」と話す 精霊石×10・武術の結晶×8・稀術の結晶×2 |
お洗濯ならお任せあれ! | ムディーナ/緑溶ゼリー、藍絞油を1個ずつ入手 ①「アルトゥインの女」と話す ②「灰骨の古戦場」でグリーンペースト、アーヴァンクを倒すと入手 ③「アルトゥインの女」と話す 精霊石×10・武術の触媒×20・武術のかけら×15 |
日焼け止め?? | ムディーナ/ぷるぷる液を3個入手 ①「ヒナデ」と話す ②「ネツバ溶岩地」でマッドラーヴァを倒すと入手 ③「ヒナデ」と話す 精霊石×10・武術の結晶×8・稀術のかけら×2 |
謎の足長おじさん | ムディーナ/緋色の角を入手 ①「リベル」と話す ②マップ中央左の「トマの隣人」と話す ③「レイト灼熱洞」でブレイズゴーレムを倒すと入手 ③「リベル」と話す 精霊石×10・魔術の結晶×8・シリカ粗鉱×5・稀術の宝玉×5・アクセサリー「お手製の指輪」 |
欠けた歴史の一部分 └平等にやってくるもの | ムディーナ/草食粘体の消化液を入手 ①「ギオル」と話す ②「灰骨の古戦場」でグリーペーストを倒すと入手 ③「ギオル」と話す 精霊石×10・魔術の翠玉×5・稀術の結晶×2 |
平等にやってくるもの | ムディーナ/資料を届ける ①「ギオル」と話し「ラダイト族の資料」を入手 ②「ベアール郷」マップ中央左の「ベアールの女」と話し「古の種族の資料」を入手 ③「ギオル」と話す 精霊石×10・魔術のかけら×15・シリカ粗鉱×5 |
振り向けばあの人? └振り向いて!あの人 | ムディーナ/水結晶、光り苔を入手 ①「風のデュランの女」と話す ②「灰骨の古戦場」でスプライト、ウォーターリーパーを倒すと入手 ③「風のデュランの女」と話す 精霊石×10・武術の結晶×8・熟練のメダル:銅×5・稀術の宝玉×1 |
振り向いて!あの人 | ムディーナ/魔法の花を入手 ①「風のデュランの男」と話す ②「ムディーナ」飛翔地点から「灰骨の古戦場」を道なりに進む ③「魔法の花」を入手 ④「風のデュランの男」と話す 精霊石×10・シリカ粗鉱×5・熟練のメダル:銅×5 |
夢を見させるお仕事を夢見て └罪なヒト | ムディーナ/水獣のシルク皮を入手 ①「マーヴェ」と話す ②「灰骨の古戦場」でアーヴァンクを倒すと入手 ③「マーヴェ」と話す 精霊石×10・武術の結晶×8・熟練のメダル:銅×5 |
罪なヒト └美しさの秘訣 | ムディーナ/ロットの腕輪を探す ①マップ中央右の家の中で「リリアノ」と話す ②マップ中央左の「イスケ」と話す ③「リリアノ」と話す 精霊石×10・武術のかけら×15・熟練のメダル:銅×5 |
美しさの秘訣 | ムディーナ/厚熟の石を入手 ①マップ右上の家の中で「リリアノ」と話す ②「ネツバ溶岩地」で炎の精霊核を倒すと入手 ③「リリアノ」と話す 精霊石×10・武術の触媒×20・熟練のメダル:銅×5 |
友へ贈る └友へ贈る② | ムディーナ/太い翠角、鳳の風切羽を入手 ①「ダンブル」と話す ②「風の麦畑」でクイドリ、スプライトを倒すと入手 ③「ダンブル」と話す 精霊石×10・魔術の結晶×8・熟練のメダル:銅×5 |
初体験の文化 └初体験の文化② | 灰骨の古戦場(ムディーナ右下) ①ムディーナ右下から右に進み「フェドリク」と話す ②「フェドリク」と話すとバトル ・「フェドリク」「イゴール」「ピスティス」 精霊石×10・武術の触媒×20・武術のかけら×15 |
Chapter24以降(時期不明)
クエスト名 | 依頼内容 クリア手順 報酬 |
---|---|
魔物博士のなぜなに相談室 水編 └魔物博士のなぜなに相談室 風編 | モルファール湖畔/ウォーターリーパーを倒す ①「魔物博士」と話す ②「モルファール湖畔」でウォーターリーパーを倒す ③「魔物博士」と話す 精霊石×10・武術の触媒×20・魔術のかけら×15 |
Chapter25〜
クエスト名 | 依頼内容 クリア手順 報酬 | |
---|---|---|
すなわちこれがゆえにしかり | 雲を突く岩壁/濁り油を3個、ベアール黒鉱を1個入手 ①マップ右下の「デュラン鋼国兵」と話す ②「絶望の淵」でスラッジゼリー、ベルグリシを倒すと入手 ③「デュラン鋼国兵」と話す 精霊石×10・武術の触媒×20・武術のかけら×15 | |
近いうちに必ず | 古の街 デュラン/棘の槍尾を入手 ①「セシリオ」と話す ②「風の麦畑」などでワイバーンを倒すと入手 ③「セシリオ」と話す 精霊石×10・熟練のメダル:金×5・大シリカ鉱石×10 | |
秘密の暗号 └秘密の暗号② | 迷いの森/紺藍の根を入手 ①「アルトゥインの商人」と話す ②「贖罪の森 ゾーン2」でマッドプラントを倒すと入手 ③「アルトゥインの商人」と話す 精霊石×10・芽吹の石板 | |
秘密の暗号② └秘密の暗号③ | 迷いの森/火蜥蜴の黄トゲを入手 ①「アルトゥインの商人」と話す ②「ネツバ溶岩地」でファイアドレイクを倒すと入手 ③「アルトゥインの商人」と話す 精霊石×10・繁茂の石板 | |
秘密の暗号③ └秘密の場所への通行証 | 迷いの森/不滅の蒼石を入手 ①「アルトゥインの商人」と話す ②「絶望の淵」でスラッジゼリーを倒すと入手 ③「アルトゥインの商人」と話す 精霊石×10・栄枯の石板 | |
秘密の場所への通行証 | 迷いの森/フォルマの筆を入手 ①「アルトゥインの商人」と話す ②「デュラン鋼国」で上級整備兵を倒すと入手 ③「アルトゥインの商人」と話す 精霊石×10・隠れ里への通行証 隠れ里「ネ・アネモス」へ行けるように | |
鎧に隠れた謎の女性 | デュラン鋼国/落し物を探す ①「謎の女性」と話す ②依頼場所から右に真っ直ぐ進み「歯車と翼の髪飾り」を入手 ③「謎の女性」と話す 精霊石×10・武術の触媒×20・武術のかけら×15 | |
▼「デュラン鋼国」到着後 | ||
ブライへの憧れ③ | モエル/両親に手紙を届ける ①「ミズリ」と話し「二通の手紙」を入手 ②「デュラン鋼国」市街地マップ左下で「ハーラ」と話す ③マップ右上の家に入り「ガミル」と話す ④「ミズリ」と話す 精霊石×10・シリカ粗鉱×5・稀術のかけら×5 | |
素行が悪い └誰にも邪魔させない | モエル/おもちゃを届ける ①「トールンの男」と話す ②「デュラン鋼国」市街地マップ右の「レーシャ班長」と話す 精霊石×10・魔術の触媒×20・魔術のかけら×15 | |
友へ贈る② | ムディーナ/ダンブルのお守りを届ける ①「ダンブル」と話す ②「デュラン鋼国」市街地入口で「鋼国兵の男」と話す ③「風の麦畑」でクイドリから「クイドリの卵」を3個入手 ④「鋼国兵の男」と話す\b⑤「アネモス」へ行き「バルド」にお守りを渡す ⑥「ダンブル」と話す 精霊石×10・武術の触媒×30・魔術の触媒×30 | |
スヴァログ将軍の秘密 └ルサールカ将軍の秘密 | デュラン鋼国/灼輝毛を3個入手 ①「おしゃべりな鋼国兵」と話す ②「炎獄の塔」でヘルハウンドを倒すと入手 ③「おしゃべりな鋼国兵」と話す 精霊石×10・魔術の触媒×20・魔術のかけら×15 |
Chapter25以降(時期不明)
クエスト名 | 依頼内容 クリア手順 報酬 |
---|---|
ルサールカ将軍の秘密 └ストリボグ将軍の秘密 | デュラン鋼国/虹扇貝を入手 ①「おしゃべりな鋼国兵」と話す ②「モルファール湖畔」でウォーターリーパーを倒すと入手 ③「おしゃべりな鋼国兵」と話す 精霊石×10・武術の触媒×20・武術のかけら×15 |
ストリボグ将軍の秘密 └ジルニトラ将軍の秘密 | デュラン鋼国/極彩色の羽を入手 ①「おしゃべりな鋼国兵」と話す ②「風の麦畑」でガルダを倒すと入手 ※「決別の草原」でも可 ③「おしゃべりな鋼国兵」と話す 精霊石×10・魔術の触媒×20・魔術のかけら×15 |
ジルニトラ将軍の秘密 └メーシャツ将軍の秘密 | デュラン鋼国/紅眼玉を2個入手 ①「おしゃべりな鋼国兵」と話す ②「絶望の淵」でバジリスクを倒すと入手 ③「おしゃべりな鋼国兵」と話す 精霊石×10・武術の触媒×20・武術のかけら×15 |
メーシャツ将軍の秘密 | デュラン鋼国/桃色の花を3個入手 ①「おしゃべりな鋼国兵」と話す ②「雲を衝く岩壁」で入手 ③「おしゃべりな鋼国兵」と話す 精霊石×10・魔術の触媒×20・魔術のかけら×15 |
Chapter26〜
クエスト名 | 依頼内容 クリア手順 報酬 |
---|---|
誰にも邪魔させない | 風の麦畑/鋼国兵の後を追う ①「????」と話す ②「風の麦畑」飛翔地点の方向へ進み「????」と話すとバトル ・「スプライト×2」「ワイバーン×2」 精霊石×10・武術の触媒×20・武術のかけら×15 |
なぜその道を選んだのか | モスキー水路/ルサールカのことを知る ①「アルトゥインの男」と話す ②-「デュラン鋼国」入口の「ルーニオ」と話す ③「黒雲の荒野」でノッカー、ヘルハウンド、マッドラーヴァを3体ずつ倒す ④「ルーニオ」と話す ⑤「アルトゥインの男」と話す---精霊石×10・魔術の触媒×20・魔術のかけら×15 |
初体験の文化② | 絶望の淵/ジルニトラと話す ①「フェドリク」と話す ②マップ中央下の化石付近を調べるとバトル ・「ジルニトラ」「イゴール」「ピスティス」 精霊石×10・魔術の触媒×20・魔術のかけら×15 |
「先生」と「父親」 | デュラン鋼国/イルバと話す ①「シジョウ」と話す ②マップ左上の家で「スミカ」と話す ③「黒雲の荒野」入口で「イルバ」と話すとバトル ・「ガルダ×3」 ④「デュラン鋼国」マップ左上の家に入る 精霊石×10・武術の結晶×8・魔術の結晶×8 |
武力の意味 | デュラン鋼国/弔いの花を手向ける ①「コルン」と話し「弔いの花」を入手 ②「ベアール郷」マップ中央下を調べる ③「絶望の淵」でバジリスクを倒し「大振りな鉤爪」を2個入手 ④「イルドナ」と話し「白い短刀」を入手 ⑤「コルン」と話す 精霊石×10・魔術の翠玉×5・武術の紅玉×5・稀術の結晶×2 |
憧れのお菓子屋さん | デュラン鋼国/ふっくら焼き菓子を届ける ①「パーシャ」と話し「ふっくら焼き菓子」を入手 ②「バベル 地表層」で「リキタ」と話す ③「贖罪の森 ゾーン2」でボガートキャップを倒し「レモラの実」を入手 ④「パーシャ」と話す 精霊石×10・魔術の触媒×20・魔術のかけら×15 |
働き盛り | デュラン鋼国/活性毒の結晶を入手 ①「鋼国兵の男」と話す ②「迷いの森」でダークワイバーンを倒すと入手 ③「鋼国兵の男」と話す 精霊石×10・武術の触媒×20・熟練のメダル:銅×5 |
ルサールカの想い人 | デュラン鋼国/ルサールカの想い人を探す ①「クシュカ」と話す ②「フォルマ」で「セツカ」「カジナ」と話す ③「デュラン鋼国」で「ルサールカの部下」と話す ③「湖畔へ続く道」で「ルサールカの写真」を入手 ④「ルサールカの部下」と話す ⑤「クシュカ」と話す 精霊石×10・魔術の触媒×20・熟練のメダル:銅×5・稀術の結晶×2・稀術の宝玉×1 |
ルサールカの美酒 | デュラン鋼国/カリコリの種を入手 ①「アルトゥインの男」と話す ②「渓谷へ続く古戦場」マップ右上ではぐれグラスを倒すと入手 ③「アルトゥインの男」と話す 精霊石×10・武術の触媒×20・武術のかけら×15 |
その二つ名は伊達じゃない └将軍だって女の子 | 雲を衝く岩壁/古びた本をハーゼに渡す ①マップ中央右の古びた本を調べる ②「デュラン鋼国 市街地」マップ中央上の「ハーゼ」と話す 精霊石×10・武術の触媒×20・武術のかけら×15 |
将軍だって女の子 | デュラン鋼国/メーシャツ将軍と話す ①マップ右下の家の前を調べる 精霊石×10・武術の触媒×20・武術のかけら×15 |
整えたい道は └この地に住まうもの | 風の麦畑/爆粉嚢を3個入手 ①マップ中央左で「デュラン鋼国兵」と話す ②「ネツバ溶岩地」でファイアドレイクを倒すと入手 ③マップ中央左で「デュラン鋼国兵」と話す 精霊石×10・熟練のメダル:金×5 「風の麦畑」マップ中央左の道へ行けるように 【お宝】熟練のメダル:銅×10・武術の紅玉×1・抗魔の首飾り+1 |
この地に住まうもの | 風の麦畑/爆粉嚢を3個入手 ①マップ左下で「デュラン鋼国兵」と話す ②「進む」を選択するとボスバトル ・「麦畑の無法者」 ③「デュラン鋼国兵」と話す 精霊石×10・武術の触媒×20 武術のかけら×15 |
Chapter26以降(時期不明)
クエスト名 | 依頼内容 クリア手順 報酬 |
---|---|
魔物博士のなぜなに相談室 風編 └魔物博士のなぜなに相談室 地編 | 風の麦畑/フォルニョートを倒す ①マップ中央下で「魔物博士」と話す ②「風の麦畑」でフォルニョートを倒す ③「魔物博士」と話す 精霊石×10・魔術の触媒×20・魔術のかけら×15 |
魔物博士のなぜなに相談室 地編 | バサーフ荒野/ノッカーを倒す ①マップ中央左で「魔物博士」と話す ②「絶望の淵」でノッカーを倒す ③「魔物博士」と話す 精霊石×10・武術の触媒×20・魔術のかけら×15 |
クエスト攻略一覧のタグ
![]() | キャラクエスト一覧【パエートEP1まで更新!】 7/12 00:07 |
![]() | メインストーリー一覧 6/25 22:58 |