No.104 Y1SURWA 12日前
4
22
一度もスポットが出てない状態から、12000歩行かないうちに4回目のスポット出現まで達したので、多分2回目以降の必要歩数はもう少し少ないと思います。
しかし、昨日と合わせて合計6回のスポット出現を経験しましたが、その時の進行方向の左右90度以内の方向に出現したことは皆無でしたし、必ず200m以上離れた位置に出現しますね。もっとも早く出現に気づいたたときが210mくらい。進行方向から外れた位置に出るから、たいてい気づいたときは300mくらい離れている。

なので、「ウォークモードで自動的に拾わない」は、おそらく大した問題ではないかと。仮に自動で拾うようになっていたとしても、意識的に出現を確認してその方向に向かわない限り、偶然拾うことはほとんど起きないでしょう。

返信コメント(3件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.145 EnhTlTc 11日前
    11
    1
    進行方向から外れた位置に出る

    これが一番の雁、違う、癌。
    運営のいやらしさ全開ね。
    これがなければウォークモードで接触可能にしてもいいわけで。
  • No.127 N1UYmSE 12日前
    13
    3
    キラーゾーン初期の時は勝手に接触することが問題になったからね。
    周年の目玉として以外では全く改善する気がない運営に期待はできないけど「自動でタッチする」をオンオフできるようになるのが一番いいんだと思うよ。
  • No.125 OXFxIZI 12日前
    21
    3
    本来は歩きスマホが推奨されているわけではないし、画面見ながらプレイしている人ばかりでは無いから、ウォークモード時にタッチしてくれるのは大事だと思う。
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト