No.277 @OBAGWFA 2月1日
109
14
イルマ200本ノックしたり説明読んで研鑽してきたよ(´・ω・)
仕様が多いのでまとめると

〇メドローア・イルマ➡無属性絶大で追加効果バフ消し(メタルには無効)

〇光闇の融合➡イオドルマの誤差2%以内で効果MAX、効果Lvは残りⅯP少ないほど変動しやすく行動終了時にLv固定される(残りⅯP3/4くらいなら大抵MAX)
・MAXイルマ使用時に守盾付与(1ターン)とイオドルマの合計%×80%が火力に+%
・確率でスキル延長(イオ11%ドルマ10%で53/100発動、イオ60%ドルマ59%で45/100発動、計98/200≒発動確率50%辺りっぽい)

〇氷炎の融合➡ウロボロスと一緒、メラヒャド%で暴走率と追加効果発動率UP(ラプラスならバフ消し)

個人的に出した結論:4属性揃えるの大変なんでラプラスの氷炎は切った方が編成に幅が出て使いやすい

ウロボロス氷炎なら追加で呪文耐性や守備下げて有用なんだけど、以前と比べ暴走率盛りやすくなったしどうしてもバフ消したいならマジャスティス使うなりドメディで奪う代替有り

手間かかるけど心や装備次第で光闇特化、氷炎特化、いきなりスキルバランス型、自前で暴走率盛って光闇寄せとか使用者の好みで使い分けできる面白い武器ね

返信コメント(7件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.278 RWFgBFA 2月1日
    削除されました。
  • No.279 RWFgBFA 2月1日
    3
    2
    有益でありがたいですm(__)m

    一つ質問なのですが、ゾーマ心珠の呪文ダメージ12%をセットするのと属性心珠(りゅうおうのドルマ20%とかゾーマ心珠属性14%)をセットするのでは明確なダメージ差はでたりしますか?
  • No.280 RWFgBFA 2月1日
    削除されました。
  • No.281 EWBWJmg 2月1日
    5
    62
    このコメントは非表示対象です。
    力説してること悪いんだけど…

    長持ちするしないを気にされてて、ダメージを特に評価されてて皆この反応だと思いますよ?

    力説のいきなりスキルなんて挑戦スキルが無いので再発動出来ないし
    単体スキルしか無いうえで短期決戦専用とか、六万ジェム出すには困りますからね
    皆の反応の理由、そこじゃないんですか?
  • No.283 @OBAGWFA 2月1日
    40
    3
    RWFgBFAさん
    雪の女王相手に試してみたよ
    呪文12%心珠×2よりちょいとイオ14%ドルマ14%が高かったけど誤差の範囲で大して変わりませんでした

    EWBWJmgさん
    スレコメはラプラスの性能や使用方法の一案を書いただけなんで悪しからず

    武器の性能を理解してれば適材適所で使えて結果的に長生きするんじゃないかな、その辺は運営の出す敵の匙加減もあるし引く引かないは別スレでドーゾとしか

    ちなみにムラはあるけどミカヅチで時ずらされながら10ターン以上いきなり維持する事あったし、オート中心でいきなり切れても70万削る程度には長期戦できたから一概に短期決戦用でも無いと考えてますぜ
  • No.284 RWFgBFA 2月1日
    16
    3
    おー早い!なるほど、そうなんですね!
    参考になりました
    お忙しい中ありがとうございました
  • No.325 @orupen544 2月2日
    7
    1
    初めまして。
    詳しく解説ありがとうございます!

    運よく入手できたものの、仕様を理解できておらず…?状態でした。
    天使のすずで混乱解除できた感じです、助かりました!
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト