No.36 匿名/QTF5gGg 2019年10月29日
11
6
わかってない人が大多数だと思われるのでちゃんと記事にしてほしいのが
「メタル枠(主にメタル系が出現する箇所※例外的にキラマのみ出せる)」と通常のめった枠(ホークブリザード、あくま神官等のモンスターが狙える箇所)の違い。

メタル系モンスターと通常モンスターの確定ロジックが1/2ではなく、
その確定スポットと時間によって決まっているということ。

みんドラの履歴をみると顕著にわかるのですが、
メタル枠になっている箇所ではいくら頑張っても、キラーマシーンとメタル系モンスター以外は絶対にあえないということ。

また時間は不定期っぽいのですが、メタル枠と通常めった枠はある時間を境に切り替わる場合があるということ。
例)あるめった枠の確定スポットがあったとして
AM03:00~09:00までは通常めった枠
AM09:00~はメタル枠

みんドラの投稿履歴を参照してもらうとその場所で一番新しく投稿された結果にてだいたい判断ができます。

返信コメント(2件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.61 匿名/@dalar3 2019年11月17日
    1
    0
    よく2人で確定ポイントまわってるんですが、同時に行って私は悪魔神官でもう1人ははぐメタっていう事がありました。
    なので、絶対に とういのは無さそうです。
    今日も同時ではないのですが、同じポイントではぐとホークで別々になりました。
    はぐの出るポイントは確かにはぐが出やすいのですが、何の差なんでしょうね、
  • No.38 匿名/FYB4GFg 2019年10月29日
    16
    1
    都会はいいかもだけど、田舎だと投稿あってもそれを確認にいく2人目がいねえんですよ
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト