ドラクエウォーク攻略 - みんドラ
最新情報
ツール
掲示板
13章
忍者イベ
イベント
データ
情報共有MAP
最強火力
パーティ
耐性まとめ
所持武器チェッカー
倍率検証
ガチャシミュ
レーダー
こころ確定
回復最強セット
イベントカレンダー
スマートウォーク
コークオン
なかま
ギガモン
メガモン
強敵
ほこら
覚醒千里行
13章まとめ
超連戦
武器錬成
ダーマの試練
錬金釜
弱点耐性早見表
こころ最優先
おでかけスライム
レアモン
キャンペーン
カジノ
CM
こころ
武器
防具
呪文/ブレス上限
回復量一覧
回復武器カタログ
過去の武器
武器錬成一覧
モンスター図鑑
仲間モンスター
こころ道
地域限定
ランドマーク
全国のお城一覧
日本100名城
クエスト依存一覧
心珠変換効率表
雨限定
夜限定
ジェム配布量
職業(育成)関連
特級職
スタンプ
ドラクエウォーク
雑談掲示板
コメントNo.352025
No.352025
ElQ4FHQ
11日前
17
ジェム使うの勿体なくて貯めちゃう人、ジェムの総数をみてニヨニヨしちゃう人、現状のジェム数を教えてください。すごく貯めている人は一体どのくらいなんだろうと思いました。現状私は22万ジェム保有しています。ゴルパス課金のみです。3か月に1回くらい当たるPU武器とかSP武器で何とか攻略できるでしょ、と考えつつ年に1,2回しかブッパしないので所々「ここぞ!」って武器を逃している気がします。直近ではメタキン剣でブッパしました。
すぐに使っちゃう人にとっては羨ましいかもしれませんが、煽りでもなく純粋な興味ですので出来れば荒れないで欲しいな・・・。
雑談掲示板へ
Line
返信コメント(61件)
投稿の際は「
投稿規約
」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
新しい順
古い順
最新を表示する
No.352636
QpJIEig
9日前
7
ジェムの使い道なんて本人が決める事で、他人がどうのこうの言うもんじゃ無いだろうに
ウロボロス引いとくと今はめっちゃ楽だけど、別に引かずに我慢すんのもその人次第
俺は我慢出来ずに今を楽しむタイプだけど、今を我慢して未来を楽しむタイプも理解はできる
ただ、現実と違って、ゲームは未来も課金すりゃ解決すんのよね…
No.352623
QlITlZM
9日前
2
igrocいや対アラグネにおいては剛拳不遇なのは防御力4桁ある時点で分かってることなので
No.352622
QlITlZM
9日前
2
神鳥の杖がキャップ1500の最大威力2300
ウロ杖がキャップ1800の最大威力6700
と絶大ダメージ同士なのに馬鹿げた差があるのを物理に比べて単体呪文が弱すぎることへの調整と考えると今後の単体呪文はウロボロスに属性の強み重ねた強さになるのが妥当と思う(物理でいうと単体400%から600%へ一気にインフレした感じ)。
よって現環境では圧倒的1位のウロボロスは単体呪文インフレ最初の1本と評価するのが妥当で将来性は不明と考える方が正しいかと
No.352621
@igroc
9日前
1
剛拳はゴッドガード発動しやすい相手には強いです
しかし発動しにくい相手にはチェインも発動しないので
使ってみて微妙すぎて外すことが多いです
クモ相手でも使ってみて外しました
実際のダメージとしては剛拳が3割増しで8000としたら
ウロボロスは9000~30000ぐらいの変動幅があり
暴走、やまびこ、連続、耐性減の発動次第では90000以上まである感じ
数字に表れてないって意味ではウロボロスの方が数倍ヤバいです
No.352617
EwVmMSk
9日前
5
剛拳は剛の呼吸かけてない状態で1~2発くらい会心乗るからウロボロス9143、剛拳6272ってみんどらのデータはウロボロスと剛拳を比較する場合において参照すべきではない
No.352614
JWOTiJk
9日前
3
EDQxaXA
剛拳は超会心持ちの武器だからこのサイトの火力ランキングほどの差は実際にはないはずだよみんどらの仕様では圧倒的になる強さだけど直撃ありの剛竜剣や超会心は反映されてないから
No.352611
@YJFJdjA
9日前
0
一応マホバリアも弱点ですかね。
一段階で0.8倍、二段階で0.6倍かな
No.352610
MgNJNAU
9日前
0
>No.352595 hlgEglAさん
ありがとうございます。
クリスマス復刻はドラ杖も1本出てたのを忘れてたのと、1年以内なら2.5周年復刻にもジェム投入し、目的のダンロが20連で出て撤退しましたが。
ただし、これらの結果は、ジェムだけではなく、配布チケとマイレージで出た分も足した数字です。
・2.5周年復刻vol2:6千ジェム+配布チケ+マイレージ(ダンロ、霊獣杖)
・3周年復刻:6万ジェム+配布チケ+マイレージ(暗黒鞭、バギ本、奇跡剣×3)
・クリスマス復刻:3万ジェム+配布チケ+マイレージ(タンバリン、ルビス槍、天鞭、聖風杖×2、ドラ杖)
復刻ガチャの3万ジェム(100連)での期待値的は以下です。6万ジェムならこの倍。
・武器4種の場合:武器3.2個、防具5.6個
・武器5種の場合:武器3.8個、防具5.1個
ちなみに通常ガチャの6万ジェム(200連)でのPU期待値は以下です。(スタンプでのPU武器込み)
・盾無しの場合:武器2.6個、防具4.7個
・盾有りの場合:武器2.5個、防具5.8個
No.352608
EDQxaXA
9日前
4
個人的に剛拳は実装時、あれば便利だが属性武器が揃ってればいらないって評価でしたよ。
汎用性はあるが、決してトップにはなれない。どの属性接待でも大体3位前後に入るから無課金、微課金は引いた方がいいみたいな感じでした。
ウロボロスは現時点で全ての属性武器を抑えて、火力ランキング1位です。しかも2位との差がかなりある状態での1位です。剛拳の実装時とは訳が違いますよ。
弱点はマホカンタと紙耐久力。HPはある程度盛れますが、守備力がどうしても低くなるので物理が強い敵にはきついです。
デバフも地味に強い。何発か打てば守備力ダウンか呪文耐性ダウンがほぼ入るので、ゴドハンとも相性がいいし、無属性はフォースブレイクが入れられない弱点も補ってくれてます。
基礎ダメージ重視か、暴走率重視かも心で選べるし、防具も呪文ダメUPと暴走率が上がるので、とりあえず全ての呪文武器に使える汎用性の高い防具なのもポイント高いと思います。
総合的に判断して、かなりの優先度で引きだと個人的には思います。
No.352603
JWOTiJk
9日前
8
主のウロボロスに使うべきかの迷いは正しいと思う。
実装時にこれあれば当面困らない評価だった剛拳が武器難民でもなければ担ぎたくない武器に甘んじてる現況みると無属性の将来性に疑問
No.352597
MgNJNAU
9日前
4
>No.352591 @igrocさん
覚醒ゾーマは、「攻撃魔力微増、耐久大幅アップ、呪文10%据え置き、暴走率据え置き、ヒャド属性10%追加」とかじゃないかな。
正直、ウロボロ杖が汎用的なのは認めてるけど、なんでもウロボロ杖が最強火力じゃ、それこそ今後の属性魔法武器の売上が上がらなくなる。
無属性信者は、ミリオンと剛拳がその後どうなったか思い返した方がいい。
No.352595
hlgEglA
9日前
2
No.352047 MgNJNAU さんのジェム復刻ガチャ勝負、無課金として大変参考に成ります。ジェムの武器数の効率がヤバイっす。6万確定が無いから目当てのを取れない可能性はあれど、結果総合で見てこれだけの取れるんなら、復刻特化も有りかなって思った。ガチャ新設時の優遇措置は受けれないけど、その時期の課題さえ乗り切れるならば、今後復刻メインで生きて行こうかなと考え中。
No.352593
MgNJNAU
9日前
0
物理武器とブレス武器のみのイベントの時にマホカンタやマホバリアしてくる敵を出せばいいんじゃないの?最近、魔法杖が続いてたし。
マホカンタ問題は悟り書の時に話題になってたけど、その後、結果的に使って来たのはエビプリくらいだっけ?まぁ回復武器は出る頻度が少なくて接待期間とか冷遇期間とか不要だから同列には語れないが。
同じ無属性呪文の2年前のベタンは、あまり活躍しないままインフレの波に飲まれたんだっけ?
別スレでも書いたけど、今後の強紫心を「呪文7%+2属性15%」のような心にすることで、相対的に無属性呪文を弱体化してくると思ってるよ。
No.352591
@igroc
9日前
0
年内に次の魔王覚醒1回は必ず来るし、その本命はゾーマ
覚醒ゾーマこころでウロボロスはまた大幅に強化されるから
その時にウロボロス1本は持ってないと覚醒来ても喜べない
無理して課金して取るべきとまでは思いませんが
ジェム余裕あるなら取っておく価値は高いけどなぁってのが本音
ゲーム続けるモチベに影響するタイプの武器ですよ
No.352587
KSgJaXE
9日前
1
スレ主と同じくらいジェム貯めてるけど、ブッパする決心がつかなかった。天井3回分は余裕であるから、週末に貯まるマイレージ次第でブッパするかなぁ。
No.352585
EDQxaXA
9日前
0
そういう事じゃなくて、マホカンタされたら呪文が死ぬ事位はみんな知ってる。
で、そんな事を頻発したら、呪文武器のガチャが回らなくなるから(売上が立たなくなる)せいぜい年に1回、どんなに多くても2回位しか敵はマホカンタは使わないよって事。
今までの歴史がそうだったでしょ?
年間数百億円売るゲームなんだから、その辺は当然よく考えてるよ。年間通して殆どの期間で活躍出来る、単体高火力汎用&デバフもあり武器だから、引ける人は引いた方がいいよ。
No.352541
VjWZUmA
9日前
2
マホトーンはまもたてすれば防げるけど、マホカンタはどうしようも出来ない
一緒にしたらダメだよ
No.352514
NRBAIBU
9日前
14
凄い悩んでいたウロボロス、このスレ見て引く決意したら100連で武器1防具3種被り無くコンプ出来ました!このスレに感謝しかないです!
No.352509
EDBzE4U
9日前
1
無課金なのでセコセコと貯めるしかないんだけど、メタキンと剛拳、クリフトとウロボロス。
これだけにはブッパしてほぼ消えたよ。
No.352496
MVZwAHA
9日前
0
ウロボロスだけど全く9関係ないなぁって
No.352470
@IGdARhQ
9日前
1
ウロボロスが強いのは皆知ってると思ってたケド、そんな認知されてなかったの?
No.352466
EDQxaXA
9日前
12
ドラ杖は今でこそあれですけど、出た当初は中々の衝撃でしたよ。人気のあるドラクエ5ナンバリングの武器だし、メラ全体高火力呪文+挙動が変わらずメタルを一緒に狩れるって評価は高いと思います。
唯一無二の性能のメタキン剣は別格中の別格って感じなので、比べるとあれですけどね。
ウロボロス(メドローア)は単体高火力の最高峰&無属性で汎用性も抜群なので、単体高火力を欲しいと思う方は引いた方がいいですよ。守備力ダウンと呪文耐性ダウンを入れられるのもクソ強いです。
マホカンタを懸念してる人が一定数いますが、ベホマラー実行時のマホトーンを思い出して下さい。
今現在、マホトーンがあるからベホマラーは使えないと言ってる輩はいますか?結局そういう事なんです。察して下さい。
覇権が出る可能性が1番高いのは周年武器だと思いますが、2番目は個人的に年始ガチャ武器だと思います。
逆に言うと周年や年始が外れたりショボかったらこのゲームは終わりですよ。
ウロボロスは引けるなら極力引くべき、価値のある武器だと思います。
後は周年や年始程ではないと思いますが、3/12のハーフアニバや、5/27のドラクエの日に出る武器も注目だと思います。
No.352465
iVcBAkA
9日前
2
前のダイ大コラボから貯めて20万程ありましたが、ダイ大コラボ2弾の真魔剛竜剣で全ブッパしました(*^^*)真魔剛竜剣×12、頭×3、上×3、下×6でした(*^^*)貯める楽しさはありますね(*^^*)次はダイ大コラボ3弾まで貯めます\(^o^)/
No.352461
KUF0JTk
9日前
0
昨日までは12万あったのですが、ウロボロスに
つぎこんでしまって今は6万です。最後まで杖が
出なかったのですが、防具は2セットそろったので
良しとします。
No.352449
NSEyaRM
9日前
4
メタキンはわかるけどドラ杖って必須?
No.352409
MgNJNAU
10日前
6
>No.352384 QWlTkCUさん
武神も今は冷遇期間かなという感じですが、そろそろ明けるだろうし、無属性の汎用利用枠は武神でいいんじゃないですかね。
後続武器の方が強いのは当然なのに加え、商売なので新武器を実力以上に良く見せてるので、今の時点で新しいウロボロ杖の方が良く見えるのは仕方ないです。ただ、ここでイタチごっこをしていては、重課金じゃない限り、いくらジェムがあっても足りません。
個人的な予想ですが、今後の強紫心は「呪文7%+2属性15%」のような感じがスタンダードになり、相対的に無属性呪文の火力を抑えるんじゃないかな。
No.352384
QWlTkCU
10日前
4
IDV0GWYさん、
ありがとうございます。参考になりました。
MgNJNAUさん、
武神がトラウマって書いてますが、実は必須級ドラ杖も復刻で取れずにトラウマだったりするダメ勇者です。奇跡剣もなぜかここ最近ミラクルフロストで引っ張りだこなので正月武器は悩ましいです。
慎重に見極めたい(cv.岸田総理)
No.352365
MgNJNAU
10日前
7
>No.352356 QWlTkCUさん
>No.352362 IDV0GWYさん
今困ってなくて、課金ガチャまでしないならウロボロ杖は無理して取らなくてもいいと思います。防具や副産物の旧PU装備の魅力も低いですし。
ウロボロ杖はメガモン(単体)や祠(MP気にしない全体)で各属性で1~3番手に入って、長く汎用的に使える良武器だとは思いますが、2属性の武器が不足してるくらいなら、他の属性で工夫して勝てるでしょう。
周年武器(ドラ杖、メタキン剣)の必須ぶっ壊れ武器には並ばず、奇跡剣、暗黒鞭あたりの評価かなと。ガチャ終了後は、冷遇期間もあるでしょうし。私は4周年復刻で当たればラッキーくらいで考えてます。
No.352363
IDV0GWY
10日前
10
QWlTkCUさん
さん、を入れ忘れました。
No.352362
IDV0GWY
10日前
7
初日からプレイしてます無課金プレイヤーです(^。^)
ジェムは約14万貯まってます。
QWlTkCUと同じく、ウロボロスがなくても何とかなっているので、ウロボロスを引こうか迷ってます。
ジェムを引く優先度を決めてまして、
①回復武器:現在、聖風の杖で問題なしも、そろそろ次世代が出る予感。大神官のシルエットになっているフォズ神官ぽい装備が出たら引く予定。
②足りない全体武器:祠や千里行のために、足りない全体武器を引く。今の手持ちで足りないのは、ヒャド全体、バギ全体。
③周回武器:今は、メタキン剣とドラ杖で、全く問題なく周回出来ているが、13章用の武器が出たら引く予定。
①②③用に、それぞれ天井の6万を使うとなると、18万は欲しいと考えて貯めてます。※実際は天井の6万前に引けると思うも、保険のためです。
そうは言っても、貯めたジェムを見て、ニヨニヨはしないです(^。^)
1
2
3
>
最新情報
攻略TOP
攻略Twitter
メインストーリー「13章」!
新コンテンツ「古代の遺跡」
キラーゾーンの出現条件と歩数
新武器「 KM2式破壊機爪」
メガモン「グリザード」復刻
新メガモン「アラグネ」
ニンジャイベント開催!
「ニンジャ」見参!!
ベロベロの弱点!こなの最効率
スライムジェネラルのほこら
覚醒「ホラービースト」編
12章の弱点(最新ストーリー)
コークオン(CokeON)コラボ
もっと見る
7
スマートウォーク最新情報
最新アプデ内容まとめ
レアモンの対象はコイツらだ!
日本100名城巡りキャンペーン
DQウォーク最新情報
コロナの影響と特別な対応まとめ
プッシュ通知の登録方法
ピックアップ・おすすめ
新ガチャが登場!みんなは引く?
グリザード覚醒の条件
キラージャマー入手方法
メドローアの火力とこころセット
地域限定の周回おすすめ場所
追い覚醒のステータス上昇値
新機能「カジノ」まとめ!
WINコイン獲得効率
回復量の上限・基礎値の解説
CM(広告)を見て4つの特典!
おでかけスライムの変身条件と種類
もっと見る
18
お助け団を減らさない方法
新機能「錬金釜」登場!
ボルケーノ、黒嵐が錬成追加!
【初心者】こころ確定の仕組み
【初心者】DQWの遊び方
こころ確定の仕組み&早見表
こころ集めのおすすめクエスト
期間限定イベントのこころまとめ
こころ交換所の優先度
宝珠のかけらは、最大何個?
バリゲーンの覚醒のやり方
売却・限界突破厳禁な星4防具
おしろつむりの出現距離は?
タマゴ孵化モンスター一覧
フレンドがフォローに変更
地域限定モンスター
遊び方のポイント
メインストーリーお勧めのこころ
特級職Pickup!!
「特級職」の特徴一覽!
こころ道の周回おすすめ場所
こころ道(ニンジャ)
こころ道(大神官)
こころ道(大魔道士)
こころ道(ゴドハン)
ウォーカーズスキルの性能と倍率
※ダーマの試練の注意点!!
最大経験値と経験値テーブル
メタルキングが出ない場合は?
ツール
みんドラ(情報共有MAP)
最強火力ランキング(汎用版)
みんなの攻略パーティ
全国のこころの場所
こころレーダー
ガチャ限所持武器チェッカー
ガチャシミュレーター
スキル倍率検証
回復こころおすすめセット
イベントカレンダー
ツールの使い方
3
みんドラの使い方
最強火力ランキングの使い方
みんなの攻略パーティの使い方
ランキング
最強こころランキング
強敵/メガモンのこころ優先度
ご当地モンスターランキング
もっと見る
2
全いきなりスキルとおすすめ
リセマラランキング
データ(検索機能付き)
武器
防具
呪文の上限
回復武器一覧
過去の武器
武器錬成一覧
こころ効果
心珠変換表
図鑑
なかま図鑑
地域限定
ランドマーク
全国のお城
出現クエスト
平均レベル
心珠
スタンプ
もっと見る
4
水辺/雨モンスター出現クエスト
夜限定モンスター出現クエスト
ミッション
称号の種類
最新のこころピックアップ
キラーマシン2のこころ
蒼茫天グリザード(覚醒)のこころ
怪蟲アラグネのこころ
ホラービースト(覚醒)のこころ
つちわらしのこころ
ベロベロのこころ
おににゅうどうのこころ
ドラティーのこころ
スライムジェネラルのこころ
モヒカントのこころ
バッファロンのこころ
もっと見る
7
ブルデビルのこころ
お茶コッコ
あくあ神官のこころ
おどるほうせき(覚醒)のこころ
ヒイラギどうじ覚醒のこころ
ボーンナイト覚醒のこころ
トロルキングのこころ
最新の武器ピックアップ
KM2式破壊機爪
忍刀・朧
ウロボロスのつえ
属性限定セレクション
4
オーシャンウィップ
蒼竜のやり
常闇のやり
冥獣のツメ
もっと見る
9
カンダタトマホーク
メタルウィング
りゅうおうのつえ
ロザリーのつえ
黄竜のツメ
王者の剣
いかずちのつえ
いなずまの剣(配布)
オルテガのオノ(配布)
仲間モンスター
仲間モンスター図鑑一覧
もっと見る
13
タマゴ孵化モンスター
最強仲間モンスターTOP10
やばいマモリーノ攻略・おすすめPT
素質・性格の違いと優劣
スカウトの出現場所解説
全性格で獲得可能な特別効果
まもののエサの上げ方
レベル上げ方・経験値テーブル
お気に入り登録する意味
継承玉の種類や注意点
まものコインの入手方法
牧場に同じモンスターを出現
フレンドマッチの機能解説
ギガモンスター
ギガモンの攻略・弱点耐性一覧
もっと見る
4
超弱点のライン
ギガルーラポイント稼ぎ方
武器演出速度(DPS)の比較
ギガモンの助っ人の仕様
メガモンスター
全メガモン攻略リスト
怪蟲アラグネの攻略
グリザードの攻略(復刻)
キングヒドラの攻略
もっと見る(常設系)
6
マッスルガードの攻略
グレイツェルの攻略
ゴーレムの攻略
ドラゴンの攻略
ナウマンボーグの攻略
CokeONコラボ大王の攻略
強敵モンスター
全強敵の弱点倍率早見表
おににゅうどうの攻略
ほこら
過去登場した「ほこら」一覧
ほこら新シーズン一覧
スライムジェネラルのほこら
タナト&ヒプノスのほこら
ブルデビルのほこら
しにがみきぞくのほこら
ドラティーのほこら
ドラゴメタルのほこら
メタルホイミンのほこら
職業熟練度の効果一覧
ルーラの使い方・ポイント稼ぎ方
【上級者向け】無属性攻略の編成
覚醒千里行
覚醒千里行の一覧
ホラービースト編の攻略
おどるほうせき編の攻略
ヒイラギどうじ編の攻略
ボーンナイト編の攻略
高難度
ニンジャイベント高難度
ダイの大冒険超高難度!
メインストーリー13章
13章のモンスター
キラーマシン2「古代の遺跡」
キラーゾーンの出現条件と歩数
13章10話「魔王の巨腕」
13章9話「ネクロバルサ」
13章8話「グリザード(覚醒)」
13章6話「グリズリー」
13章4話「せつげんりゅう」
13章2話「とこよアゲハ」
ボーナスダンジョンで100万EXP!?
導きのかけらの効率的な集め方
メインストーリー12章
12章の出現モンスター
12章10話「グリザード(覚醒)」
その他のボス攻略
8
12章9話「グリザード」
12章8話「トロルキング」
12章6話「デュランダル」
12章4話「ハヌマーン」
12章2話「ましょうぐも」
12章サイド3話「スノーエルダー」
送り火/迎え火のカギの入手方法
麻のロープの集め方
メインストーリー11章
11章の出現モンスター
11章10話「スノーエルダー」
その他のボス攻略
6
11章9話「しにがみのきし」
11章8話「マジックアーマー」
11章6話「キラージャック」
11章4話「ベレス」
11章2話「ダークペルシャ」
解放アイテムの入手方法
メインストーリー10章
10章の出現モンスター
10章10話「バリゲーン(覚醒)」
その他のボス攻略
6
10章9話「バリゲーン」
10章8話「サイレス」
10章6話「ライノソルジャー」
10章4話「エビルソーサラー」
10章2話「シュプリンガー」
赤き炎/青き炎の石の集め方
メインストーリー一覧
第1章
第2章
第3章
第4章
第5章
第6章
第7章
第8章
第9章
超連戦組手
超連戦の概要・ペナルティとは?
封魔の冥獄の攻略
混沌の魔洞の攻略
心珠ボックス
こころボックス「強敵」
こころボックス「メガモン」
サブクエスト・他
メタルダンジョン
うで試し「上級編」攻略
サブクエスト
4
ゴールド獲得クエスト
そうび強化石クエスト
導きのかけらクエスト
基本職の経験の珠クエスト
キャンペーン
メタルの群れ・レーダーの合計数
メタル&ゴールドの群れの仕様
レーダーの合計数と仕様解説
特級職
特級職の特徴まとめ
ゴッドハンドの性能と評価・使用感
大魔道士の性能と評価・使用感
大神官の性能と評価・使用感
ニンジャの性能と評価・使用感
各職業解説
バトマスの性能と評価・使用感
賢者の性能と評価・使用感
レンジャーの性能と評価・使用感
魔法戦士の性能と評価・使用感
パラディンの性能と評価・使用感
スパスタの性能と評価・使用感
海賊の性能と評価・使用感
まもマスの性能と評価・使用感
遊び人の評価・レベル50の使用感
踊り子の評価・レベル50の使用感
職業関連
各上級職の特徴と評価
上級職の基礎ステータス一覧表
基本職/上級職の永続効果まとめ
上級職の特徴と習得スキル
転職おすすめ先・タイミング
レベル上げ関連
メタホイ・はぐメタにおいぶくろ
経験値UPのある装備
会心率を最大まで上げる方法
自宅レベリングのおすすめ配置
レベル上げに必要なアイテム/装備
MPが切れないレベルリング
自宅でできる快適なレベル上げ
お役立ち
初心者必見!キャラ育成システム
タイプ1、タイプ2とは?
弱点と耐性の表示・倍率の仕様
守備力の計算方法・求め方まとめ
物理攻撃スキルの必中ライン
メガンテの仕様検証!気になる点
ジェム月間配布量調査
警告の基準と種類・対処方法
あるくんですWの仕様と使い方
一緒にぼうけん機能の解説
一緒にぼうけんのバトル助っ人
助っ人の仕様・ありがとうの意味
助っ人のバトル参戦仕様まとめ
フレンドのなり方やメリット
きあいための使い方・仕様解説
心珠とは?使い方解説
おどるほうせきでゴールド稼ぎ
レアおたからボックスの中身一覧
夏服/金夏服ボックスの中身一覧
暴嵐天ボックスの中身一覧
もっと見る
2
雨の日にやるべきこと
ポケモンGOとの比較
基本情報関連
序盤の効率的な進め方
ストーリーの進め方
ガチャの確定演出
キャラメイクの変更方法
自宅のおすすめ場所
目的地の設定・変更方法
ウォークモードの使い方
ランドマークでできること
おみやげの集め方
モンスターのこころとは
仲間キャラの増やし方
転職のやり方
HPとMPの回復方法
アイテム収集関連
ゴールドの稼ぎ方
ジェムの入手方法
ふくびき補助券の集め方
リンク集
公式サイト
公式Twitter
攻略
Menu
掲示板
雑談掲示板 (355909)
たった今
質問掲示板 (32089)
愚痴掲示板 (82236)
10分前
フレンド募集掲示板 (6516)
10分前
おみやげ交換掲示板 (27514)
情報提供板 (905)
人気記事
1
13章攻略|弱点耐性倍率・周回おすすめ属性と武器
2
怪蟲アラグネの攻略・弱点倍率【メガモンスター】
3
雑談掲示板
4
全国のこころ確定場所まとめ【毎日更新】
5
グリザード(豪氷天)の攻略・弱点倍率|コキュートス対策【メガモンスター】
6
最強火力ランキング(汎用版)
7
古代の遺跡・キラーマシン2攻略|新バトルコンテンツとアクセサリ「キラージャマー」とは?
8
13章6話「グリズリー」攻略・弱点倍率
9
13章9話「ネクロバルサ」攻略・弱点倍率|なかまをよぶ
10
キラーゾーンの出現条件と必要歩数・周回おすすめ|出ない時は?
ページトップへ
×