
マナサークルの解放優先度と必要素材
ドラガリアロスト(ドラガリ)のキャラ強化システム「マナサークル」の仕様や解放方法&優先度、必要素材、発動する効果などをまとめています。
マナ関連 | |
---|---|
マナサークル | マナの集め方 |
マナサークルとは?
強化優先度 | 高 |
解放条件 | 1章:3-4 |
「マナサークル」とは、キャラクターのステータスやスキルを解放し、パラメータを上昇させていくキャラ強化システムです。戦力の上昇値が高く、キャラの強化方法の中でも最も優先度の高いものとなります。
戦力の効率的な上げ方 / 育成方法まとめ
マナサークルの発動効果と優先度
主な発動効果 |
---|
・ステータスUP ・スキルの解放 ・各種アビリティの解放 ・バーストアタック ・キャラストーリー |
サークルは全部で5段階
マナサークルは1~5段階まであり、それぞれ上限解放することで上段のスキル等を解放することができるようになります。
優先するべき効果
効果 | 優先度 |
---|---|
ステータスUP系 | 高 |
キャラストーリー解放 | 高 |
スキル獲得 | 高 |
アビリティ獲得 | 高 |
バーストアタック獲得 | 中 |
スキル強化 | 低 |
アビリティ強化 | 低 |
バーストアタック強化 | 低 |
ステ強化系やスキル等は優先して解放する
ステ強化系と○○獲得系は基本的にマナのみで習得することができるため、優先して解放しましょう。
マナサークルの解放に必要な素材
効果の解放には、「マナ」と呼ばれる特殊なアイテムと、オーブや鱗等が必要になります。マナの効率的な集め方などについては、下記の記事を参照ください。
マナのおすすめな集め方
①ミッション等 |
---|
ノーマルミッション デイリーミッション |
解放に必要な素材一覧【★5】
※消費量はキャラによって異なる。
段階 | アイテム名 |
---|---|
1段階目 | マナ |
2段階目 | マナ オーブ(銀) オーブ(銅) 竜の鱗(銀) |
3段階目 | マナ オーブ(金) オーブ(銀) オーブ(銅) 竜の鱗(金) 竜の鱗(銀) |
4段階目 | マナ オーブ(金) オーブ(銀) オーブ(銅) 竜の鱗(金) 竜の鱗(銀) |
5段階目 | マナ 覚醒の雫 オーブ(虹) オーブ(金) オーブ(銀) 竜の鱗(金) 竜の鱗(銀) 英雄の証 |
解放に必要な素材一覧【★4】
※消費量はキャラによって異なる。
段階 | アイテム名 |
---|---|
1段階目 | マナ |
2段階目 | マナ オーブ(銀) オーブ(銅) 竜の鱗(銀) |
3段階目 | マナ オーブ(金) オーブ(銀) オーブ(銅) 竜の鱗(金) 竜の鱗(銀) |
4段階目 | マナ オーブ(金) オーブ(銀) オーブ(銅) 竜の鱗(金) 竜の鱗(銀) |
5段階目 | マナ 覚醒の雫 オーブ(虹) オーブ(金) オーブ(銀) 竜の鱗(金) 竜の鱗(銀) 英雄の証 騎士の証 |
マナサークルの解放方法
解放の手順早見表
1 | マナや強化素材を集める |
2 | 「強化」の「マナサークル」を選択 |
3 | 強化したいキャラを選択 |
4 | 効果を選択し解放 ※「おまかせ」で一気に解放も可 |
①マナや強化素材を集める
まずは、効果解放に必要な素材であるマナやオーブ、鱗などを集めましょう。おすすめな入手場所等は現在調査中です。
②「強化」の「マナサークル」を選択
続いて、画面下の「強化」アイコンからキャラ強化画面に移動し、「マナサークル」を選択しましょう。
③強化したいキャラを選択
移動したら強化したいキャラクターを選択しましょう。優先するものとして、手持ちの中でもレア度の高いキャラを推奨します。
④効果を選択し解放
あとは解放したいスキルやアビリティなどを選択するだけです。画面右下の「おまかせ」機能を使用すると、今解放可能なところまで一気に習得することが可能です。