
ストーリーの攻略情報とクリア報酬まとめ
ドラガリアロスト(ドラガリ)のメインストーリーの獲得報酬(竜輝晶)と攻略情報をまとめています。入手できるキャラやドラゴン、強化素材、解放するコンテンツ、各クエストの有利属性等も掲載していきますので、参考にしてください。
攻略情報 | |
---|---|
ストーリー | イベント |
目次
ドラガリのストーリーモードの要点
ドラガリには、シナリオを読み進めクエストをクリアしていく形式の「メインストーリー」があります。クリアすると竜輝晶が獲得できたり、各コンテンツが解放したりするので、リセマラを終えたらまずはストーリーを進めていきましょう。
リセマラ当たりランキング
各章の攻略記事(準備中)
![]() 1章 | ![]() 2章 | ![]() 3章 |
![]() 4章 | ![]() 5章 | ![]() 6章 |
![]() 7章 | - | - |
ストーリーの獲得竜輝晶一覧
※シナリオ(25個)+各クエストの初回クリア報酬分(25個)を計算。
ノーマル【合計3155個】
各章 | 竜輝晶数 |
---|---|
1章:王子の旅立ち | 425個 |
2章:青竜の水辺 | 475個 |
3章:緋竜の火山 | 400個 |
4章:輝竜の山脈 | 600個 |
5章:封じられし者 | 375個 |
6章:聖城に起つ | 575個 |
7章:遠征!水上都市へ | 575個 |
ストーリーの攻略情報
各クエストの有利属性
各章 | 主属性 | 有利属性 | おすすめ |
---|---|---|---|
1章 | ![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() |
2章 | ![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() |
3章 | ![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() |
4章 | ![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() |
5章 | ![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() |
6章 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
7章 | ![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() |
序盤はオートでOK
ストーリーの序盤は敵のレベルも低く、サクサク進行できるためオートモードを使用することでストレスなく進むことができます。
後半はマルチで、6章はギミック多数
後半に差し掛かると敵のレベル・火力も高くなってくるため、マルチでみんなで進めていくのがおすすめです。特に6章はギミックが多く出現するため、オートではなく手動で攻略しましょう。
マルチのやり方と参加方法
ストーリーで仲間になるキャラ&ドラゴン
各章 | キャラ | ドラゴン |
---|---|---|
1章:1-3 | ![]() | - |
1章:2-3 | ![]() | - |
1章:4-6 | ![]() | ![]() |
2章:2-1 | ![]() | - |
2章:6-2 | - | ![]() |
3章:4-4 | - | ![]() |
4章:5-4 | - | ![]() |
5章:4-4 | - | ![]() |
ストーリーで解放するコンテンツ
▼各コンテンツをタップで詳細記事にジャンプします。
各章 | コンテンツ |
---|---|
1章:1-3 | キャラの強化 |
1章:2-3 | 護符の強化 |
1章:3-4 | マナサークルの解放 |
1章:4-2 | オート機能解放 |
1章:4-6 | 聖城(タウン) |
2章:2-1 | イベントクエスト解放 マルチプレイの解放+顔合わせ |
2章:5-3 | 武器の強化 |
2章:6-2 | 武器のクラフト |
3章:4-4 | ドラゴンの試練 |
6章:4-4 | ディアネル帝国迎撃戦 |
ストーリーで手に入る強化素材
各種オーブの入手場所
各章 | おすすめ | オーブ |
---|---|---|
1章 | 準備中 | ![]() ![]() ![]() |
2章 | 準備中 | ![]() ![]() ![]() |
3章 | 準備中 | ![]() ![]() ![]() |
4章 | 準備中 | ![]() ![]() ![]() |
5章 | 準備中 | ![]() ![]() ![]() |
6章 | 準備中 | ![]() ![]() ![]() |
7章 | 準備中 | ![]() ![]() ![]() |
※おすすめ欄はストーリー上のおすすめを掲載する予定です。最高率ではないためご注意ください。
まずはどこまで進めればいい?
強化コンテンツが解放される3章まで
3章をクリアすると「ドラゴンの試練」が解放され、育成・強化コンテンツがすべて使用できるようになります。まずは3章クリアを目標としましょう。