No.5 @papa1965 2022年4月23日
112
7
ピン止めしたことが通知されるということは、ピン止めされなかったことも送り主はわかるということですよね⁈
せっかく貴重な場所のギフトを送ってもガッカリ感がハンパなさそう。
本当に余計な機能だと思います。

返信コメント(3件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.10 JzBXAmU 2022年4月25日
    18
    1
    相手に通知する必要は 全く無いと思います 余計な機能です 即刻止めるべきです
  • No.9 @papa1965 2022年4月24日
    26
    1
    そう…。
    自己満足だからこそ、相手がピン止めしようがしまいが、わざわざ通知する必要があると思いますか?私は思いません。
    送る側の自己満足だからこそ、相手がピン止めしたかどうか等、通知する必要はないと思っています。
  • No.8 @pa00 2022年4月24日
    17
    1
    変な期待は抱かないほうが良いですよ
    ギフトもそれにつけるステッカーも自己満足ですから
    必ずしも相手が場所の珍しさや貴重さを知っているとは限りませんし
攻略
Menu
ページトップへ
×