No.32 Jpg3WYU 2024年9月4日
37
13
Wayfarerで承認されたけどS2セルの関係でポケストにもジムにもならなかった場所がパワースポットになってる?

返信コメント(7件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.41 klNRUVA 2024年9月4日
    0
    8
    いぇーーーい
  • No.42 d2UXUA 2024年9月4日
    7
    1
    Ingressで見たけど関係ないぽいよ
  • No.45 @hiyori 2024年9月4日
    21
    1
    関係ない。
    たぶん、この前変えた地図からデータを取っただけ。
    保育園の中にパワースポット。
    いままで、何のためにウェイスポットを増やしてきたのか。
  • No.49 GWkmBiE 2024年9月4日
    1
    14
    Facebookページの情報用いられてる可能性があると思います。我が家がパワースポットになってて驚きましたが、少し前に私のFacebookページについて誰かがページをコメントしたと通知が来てて、該当コメント開いてみると様々な団体名の羅列でした。気味が悪いと思ってましたが、今日謎が解けた気がします。
  • No.56 ミラージュ/@Mirage 2024年9月4日
    10
    3
    既に閉店した蕎麦屋や自宅に表札だけ掲げてる会社がパワースポットになってる
    まあ閉店したお店のポケスポの削除申請して却下されたり、同じ駅名で二つポケスポがあったり、同じお店で日本語とローマ字表記のポケスポが有ったりとムチャクチャですから仕方ない。
  • No.96 IRAmhSk 2024年9月4日
    6
    1
    自分が申請して通ったwayspotもパワースポットになっているので、
    おそらくS2セルに2つ以上のwayspotがある場合にパワースポットになっていると思われるが、
    同じ条件でなっていないwayspotもある。そっちは最近申請が通ったばかりのwayspotだから、登録日も関係している可能性はある。
  • No.122 FDaUYpI 2024年9月5日
    0
    3
    たぶんこれ
    申請箇所全てなってる
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト