No.7 EYBCSTg 14日前
9
22
キョダイマックスじゃないフシギバナを下位互換!D!って吐き捨ててるあたり底が浅いんやろな。確かにアタッカーで使うならキョダイマックス一択だけど、タンクだけで使えばキョダイマックスと差がなく十分使えるし、厳選も楽だし。

タイレーツをEに置くならフリージオもEに置くべきだしランクの付け方に一貫性もないな...。

相性によって優劣なんて簡単に逆転するから、カウンター表みたいにタイプごとの優劣ならまだしも、ランキングをつけること自体にあまり意味がないと思うわ。

このランキングだけ見て、初心者さんがキョダイマックス御三家ないからといって通常の御三家使わずに、変なので代用して野良が弱くならないか心配になるわ。

返信コメント(3件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.18 QlMnBnQ 14日前
    1
    7
    要するに、初心者には「育てても無駄になる可能性が高い」という情報を伏せて通常個体を育てさせるほうが、本人は損になる可能性があっても他の上級者プレイヤーにとっては都合が良い……って話だよね?
    頼ってくれた閲覧者を半ば騙すような形になり、攻略サイトとして誠実な態度とは言えないから反対だな
  • No.17 EYBCSTg 14日前
    0
    5
    例えばファイヤー相手にSランクのメタグロスを使えば飛行技は受けられるけど、炎技が来た時に抜群で受けてしまい落とされる可能性が高くなる。また、バレットパンチを思念の頭突きにすれば、ダイサイコになるので攻撃の使用は、半減から等倍に抑えられるが、抜群つけないため倒すのが難しくなる。このことからファイヤー対面にメタグロスは適切でない場合がある。

    ここで、キョダイマックスであろうがそうでなかろうが、カメックスを使えば飛行こそ等倍にはなるものの、炎技は半減に出来、かつ攻撃で使ってもダイストリームorキョダイホウゲキで弱点を付けるため、炎技が来た時のメタグロス使用よりも、リスクを少なくしてぐっと攻略難易度を下げられる。

    野良の場合、意思疎通出来ないため方針がバラバラ。一発勝負であることもあるので、なるべくリスクは少ない方がいい。ランクで決めるよりもタイプ相性で決めた方が適切だし、前もって準備が出来てないと詰む。

    キョダイマックス以外の下位互換は弱いし低ランクと広めてしまえば、キョダイマックス個体が持ってなくても、当然いらないと思って捕獲はしようとはしないだろう。さらにキョダイマックスの復刻もいつくるかわからない状況。故に、思考停止で相性不利な相手にSランクのメタグロスを出しちゃえとする人も出てくるかもしれない。

    そうなってくると野良が足を引っ張って討伐が失敗し、結果、皆が損する懸念があるってこと。
  • No.16 NHcXVZU 14日前
    1
    0
    >>通常の御三家使わずに、変なので代用して野良が弱くならないか心配になるわ。
    通常の御三家より上位に変なのいないやろ
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト