No.247264 @yuto2467 2月6日
0
初心者から質問です。ノーマルと天候ブーストの奴ってどっちが強いとかありますか?

返信コメント(4件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.247318 @yuto2467 2月7日
    0
    ありがとうございます
  • No.247267 @GHA5SXM 2月6日
    1
    上の方が仰るように強さの意味によるんですよね。

    たとえば、野生のポケモンは、レイド用やマスターリーグ用なら天候ブースト時の方が強い個体を入手できる確率が高いですが、スーパーリーグ用・ハイパーリーグ用なら一般的には攻撃個体値が低い方がいいので(例外あり)、非天候ブースト時の方が強い個体を入手できる確率が高いということになりますし。
  • No.247266 名無しの権兵衛/@Yoshi1868 2月6日
    1
    ノーマルと天候ブーストのヤツという言葉の定義が
    ①天候ブーストを受けたか、受けていない技のことなのか?
    ②天候ブーストを受けたか、受けていないポケモンのことなのか?
    という前提で話を勧めさせてもらうと
    ①いうまでもなく天候ブーストを受けている技の方が強い
    ②この場合、同一のポケモンでも天候ブーストを受けているポケモンは受けていないポケモンと比較して
    1.最低個体値が保証されている、
    2.出現するポケモンのPL(ポケモンのレベル)が高くなっている
    3.もらえる星の砂の量がちょっと多くなっている
    となっています。
    最低個体値が保証されていてPLが高くなるという点はレイド運用する場合おいては強い弱いでいうと強いと言ってもいいです
    しかしながら、対人戦のリトルカップやスーパーリーグといった部門のポケモンを厳選する際、このある程度、個体値やPLが低くないとダメな場合もあり、最低個体値が保証されているという点やPLが高くなっているという点が逆に足を引っ張りかねず、そういった意味では弱いポケモン(?)となるかもしれませんね
  • No.247265 @tama1208 2月6日
    3
    スレ主さまが仰るところの強さの意味を計りかねますが…
    https://9db.jp/pokemongo/data/2700
    リンク先は天候ブーストについてのまとめです、ご一読ください
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト