No.259188 @bonzodesu 4日前
1
マックスバトルデイ直前タイムチャレンジ報酬のマックス粒子は、バトルデイ1600の上限にカウントされるのでしょうか。

返信コメント(9件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.259235 J4h3EJg 4日前
    0
    いつ受け取っても加算されないですよ
    なので例えばパワースポットからの820MPより先に徒歩600MP受け取らないといけないけど受け取れないときにわざと報酬で1000オーバーさせてバトルすることもできます
    まあ徒歩ボーナス受けとるの1回だけなのでイベント開始時間前に歩いて受け取れる状態にしておくのがベストですが
  • No.259225 @GHA5SXM 4日前
    0
    ヨコですがすみません。

    地方と言っても各地により事情が違うとは思いますが…
    こちらは、公式のミートアップが存在しなくても、場所を選べばキョダイマックスレイドデイには常に40人集まりますし、別に困っているというようなことはありません。
  • No.259223 FWMTFhY 4日前
    0
    地方民だからその苦痛も分かるけど、質問とその事情は関係ないよね。
  • No.259207 @GHA5SXM 4日前
    2
    最大6回というのはMPの話です。
    アンバサダーさんのミートアップが無ければその分のMPは入手できないですよねということです。
  • No.259201 @redfx01 4日前
    5

    地方の話をするなら
    最大6回という点ですら
    人が集まらないから
    できないという話しも
  • No.259198 @GHA5SXM 4日前
    4

    地方にはアンバサダーさんのミートアップなんて存在しないんですよ…
  • No.259197 @redfx01 4日前
    1

    ミートアップに参加すれば
    粒子報酬が貰えるはずなので
    無課金最大7回かも😅
  • No.259195 @GHA5SXM 4日前
    2
    仕様が変わらなければタイムチャレンジ分は1600MPには含まれません。

    690+300+600=1590(持ち越せる最大)

    1590+820+600+820+1400=5230

    無料分のみでできるのは最大で6回ですね。
  • No.259192 WXWSdoA 4日前
    0
    以前と変わらなければですが、既に1日の上限に達していてもタイムチャレンジの報酬であれば上限を超えて入手する事ができたのでおそらくカウントはされないと思います
    ただ、自分はカウントされるか試した事がないので、上限に達してから報酬のマックス粒子を受け取った方が確実かもしれません
    ちなみに、金曜日までに1200MP貯めておけば探索の600MP、パワースポット2箇所の1600MP、報酬の1400MPを合わせる事でちょうどキョダイマックスカビゴン7回分になります
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト