No.468560 J3MDIjM 4日前
68
黄昏イワンコが出ない設定になってた…ってナイアンはUMAの色違いが出ない設定になってて大炎上した過去の事件からマジで1mmも学習してないな

確かあの時も不審に思ったユーザー側で調査した結果、色違いが出ない設定にされている疑惑が浮上して、ナイアンが後手後手の対応になってたよね?
リモートレイドパスとプレミアムパスを返却して補填しました~って顔をしてるけど、イワンコレイドを探すのにかけた時間や労力は返ってこないしユーザーが納得するわけないじゃん

返信コメント(8件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.468683 MXcFJkU 3日前
    6
    すみませんでした、じゃあパス返します。で終わらせる運営
    時間と労力は戻らない 
    運営の完全なミスなんだから、黄昏イワンコ(贅沢言えば色違い)確定 簡単リワードを配布すべき。
    ふざけてるとしか言えないだからカスアンとか言われる。
  • No.468682 MXcFJkU 3日前
    削除されました。
  • No.468680 NyGWMZA 3日前
    11
    >課金ユーザーもまったく学ばないよね
    課金ユーザーを批判するのはちょっと可哀想かも。バグあり前提で課金する人なんて、ほぼいないんじゃない?
    自分はいい加減な運営とわかってからは無課金の範囲で遊んでるから、課金ユーザーの皆さんには「ありがとう」と言いたい。
  • No.468678 OZmTZ2g 3日前
    8
    気持ちは凄く分かるが、課金ユーザーもまったく学ばないよね、ナイカスが適当にやってるのにも関わらずに課金するんだから。
  • No.468627 QGBHCDA 3日前
    7
    というか前回のエムリットやアグノムに引き続いて同じミスを繰り返してる運営姿勢が後々の機会損失に直結するって事をナイアンは分かってんのかな?

    例えばとあるポケモンに色違いが新実装されたとしても、「今までにエムリットやアグノム、イワンコみたいな色違い詐欺があったから数日様子を見てから本格的にプレイしよ…」ってユーザーが考え始めたら利益がガタ落ちするでしょ
    だからこそ同じミスを繰り返して信用を失わないように気を付けなきゃいけないのにさぁ…
  • No.468616 hDRBGHA 3日前
    6
    主さんのおっしゃる通りだと思います
    ミスしても補填すりゃいいんでしょで終わってる
    ミスから学ばないから同じようなミス何回もするし
    そもそもミスを防ぐ気がないのかも
  • No.468565 J2QDKJI 4日前
    6
    納得いかなければ訴えましょう。
  • No.468563 NTORExk 4日前
    22
    ほんとその通りです
    パス返して終わりは納得いきません
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト