No.2125 @hiyori 31日前
42
11
1匹しか持っていなかったら、すでに置かれている会場に置く場合、その場で勝敗が決まるのか。
1匹じゃ、引き上げることも他の会場に移動することもできないよね。
持っていないからどうでもいいけれどさ。

返信コメント(11件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.2172 GBd2MkQ 30日前
    3
    3
    一体しかいないときできますね。それで何度か前のお披露目会場抜いてしまったことあります。
  • No.2156 JHKEcDE 31日前
    5
    9
    できます
  • No.2153 Yhc2CAA 31日前
    7
    7
    1体持ってれば、配置することできますよ!

    例 Aに置く (勝てない)
    Bに行くとAから配置を移動しますか的なことが聞かれるので、YESでBに配置できます。
  • No.2151 FiNRZXU 31日前
    3
    8
      ↑
    1体しか手持ちがなかったケースがないので、理論上のハナシです。
  • No.2150 FiNRZXU 31日前
    3
    11
    >No.2144 SVV5cFA
    出場するポケモンですが、【このポケモンを・・】をタップしてはいけません、その下にある【別のポケモンを・・】をタップします。
    すると既出場を含めたポケモンが一覧で出るので、既出場個体を選択すると前の会場は取消して現会場出場となります。

    知らんけど(笑)
  • No.2145 InFhmHM 31日前
    7
    1
    やる気無いお披露目もう少し考えて、ください
  • No.2144 SVV5cFA 31日前
    7
    2
    対象のポケモンを1体しか持っていなくて既にそれをA会場に配置している場合、B会場では「このおひろめに出せるポケモンがいません」と出て何もできないと思っていたのですが仕様が変わったのでしょうか?
  • No.2143 FiNRZXU 31日前
    7
    5
    新規配置会場にて、既配置済み個体を 配置する。とすれば
    【○○の配置を取消すか? 】の確認が出て 異動できます。
    3体配置後はできないので、【交代する】で既存配置個体を
    別会場に異動して1ヵ所取消しを事前にします。
  • No.2139 SVV5cFA 31日前
    12
    7
    移動するには配置していない個体が必要なので、最低2体からでないと不可能です
  • No.2138 IjSHgTg 31日前
    5
    17
    3体配置前なら移動できるよ。
  • No.2127 FiNRZXU 31日前
    削除されました。
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト