
目次
朝6時から出るように
11月13日(水)に、アジア太平洋地域でロケットリーダーの出現開始が本来より遅くなる不具合が修正されました。現在は欧米等同様、ロケットリーダーやサカキとは6時〜22時に戦えるようになったようです。
リーダーとの遭遇について
ロケット団リーダーの3人と戦うことができるようになりました。彼らと戦うにはアイテム「ロケットレーダー」を完成させるか購入する必要があります。
また、ボスであるサカキと戦うには「スペシャルロケットレーダー」をスペシャルリサーチの報酬で入手する必要があります。
GOロケット団幹部 | |||
---|---|---|---|
ボス 『サカキ』 | リーダー 『クリフ』 | リーダー 『シエラ』 | リーダー 『アルロ』 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アイテムの仕様詳細
ふしぎなパーツの仕様 | |
---|---|
したっぱを倒すと確定ドロップ | |
一度に所持できるのは6つまで | |
レーダー所持中はパーツがドロップしない | |
ロケットレーダーの仕様 | |
ふしぎなパーツを6つ集めると自動的に完成 | |
一度リーダーを倒すとなくなる | |
翌日に持ち越し可能 | |
リーダーとバトル後に負けた場合、再度他の場所のリーダーを選ぶことも可能 | |
何度でも作成できる | |
夜間(22時~6時まで)はリーダーの潜伏先が表示されない | |
一回自力で作成した後はショップで購入可能 | |
スーパーロケットレーダーの仕様 | |
スペシャルリサーチ 「隠された真相をあぶり出せ!」の報酬で入手 | |
一度サカキを倒すとなくなる | |
「おとり」のしたっぱが居る 複数箇所巡りサカキの本当の居場所を探す必要あり | |
1ヶ月ごとにスペシャルリサーチが復活し再び報酬で入手可能 | |
スーパーロケットレーダーの入手日に関わらず、 サカキの使用ポケモンは月毎に変化 |
ロケットレーダーの使用方法
ロケットレーダーの使用方法 | |
---|---|
① | ロケットレーダーを起動させる |
② | 使用するとアイコンがマップ右上に表示される |
③ | アイコンをタップするとマップの画面が変わり、リーダーの潜伏先ポケストップが表示 |
④ | 潜伏先に向かいリーダーとバトル |
⑤ | 勝利するとロケットレーダーは無くなる |
ロケットレーダーの起動
ロケット団のしたっぱを倒し、ふしぎなパーツを6個集めると。
画面に「ロケットレーダー」を組み立てる表示がされます。
パーツをひとつ入手するたびに画面で入手報告が表示されます。
組み立て後、起動することができます
ゲーム画面のコンパスの下部にロケットレーダーが表示されます
使用中は画面が切り替わり潜伏先が表示されます
アイテム欄から起動のON/OFF
起動後、アイテム欄からも「ロケットレーダー」があることが確認できます。
チェックマークが表示されているときが「起動中」です
アイテム欄から「ロケットレーダー」を選択し、解除することもできます。
ロケットレーダーはショップで購入可能
ゲーム内ショップに200ポケコインでロケットレーダーが表示されています
ロケットレーダーを初めて完成させたあとは、ショップ内でポケコインを使用してロケットレーダーを購入できるようになります。
画像出典:Reddit
夜間は潜伏先が表示されない
ロケットレーダーを使用しても、潜伏先がひとつも表示されていません。
レイドバトルのように時間帯が指定されているようです。
reading...
スペシャルロケットレーダーの使用方法
ロケットレーダーの使用方法 | |
---|---|
① | スペシャルロケットレーダーを起動させる |
② | 使用するとアイコンがマップ右上に表示される |
③ | アイコンをタップするとマップの画面が変わり、サカキの潜伏先ポケストップが表示 |
④ | 潜伏先に向かいポケストップを触ると「おとり」かサカキに遭遇 |
⑤ | 本物のサカキを見つけ戦う |
⑥ | サカキに勝利するとスペシャルロケットレーダーは無くなる |
スペシャルロケットレーダーの入手方法
スペシャルリサーチで入手
スペシャルリサーチ隠された真相をあぶり出せ!の4/6段階目のクリア報酬で入手できます
隠された真相をあぶり出せ!(4/6) | |
---|---|
GOロケット団リーダーアルロとのバトルで勝つ | 1250XP |
GOロケット団リーダークリフとのバトルで勝つ | 1250XP |
GOロケット団リーダーシエラとのバトルで勝つ | 1250XP |
![]() ![]() ![]() |
おとりの出現
サカキのアバターが出現していても、おとりの可能性があります。
◎公式発表
GOロケット団リーダーを倒し、優秀なトレーナーであることを証明することで、ウィロー博士から「スーパーロケットレーダー」を受け取るための「スペシャルリサーチ」を託されます。 「スーパーロケットレーダー」はサカキの居場所を探し出すために必要な道具です。
しかし、こちらの動きに気づいているものもいるようで、サカキになりすましたGOロケット団のしたっぱが紛れ込んでいるかもしれません!気をつけてください。 また、サカキはシャドウポケモンとなってしまった伝説のポケモンを繰り出してくるという報告も上がっています!
ロケット団関連アイテム一覧
アイテム名と効果 | 入手方法 | |
---|---|---|
![]() | ふしぎなパーツ 11/7正式実装 したっぱを倒すと落としていくアイテム。 6つ集めるとロケットレーダーになる。 | したっぱを倒すとドロップ |
![]() | ロケットレーダー 11/7正式実装 ロケットリーダーの3人を探すレーダー 何度でも作成可能 | ふしぎなパーツ×6で完成・入手 ショップで購入 |
![]() | スペシャルロケットレーダー サカキと出会うために必要となる道具 | スペシャルリサーチ 4/6段階のクリア報酬で入手 |
ふしぎなパーツ実装 11/13 バッグが一杯だとドロップしないように
11/7 日本でドロップ開始
ふしぎなパーツとは
6つ集めることでリーダーの潜伏先を突き止めるロケットレーダーになります。
入手方法
ロケット団のしたっぱを倒した際に落とします。11月7日(木)22時45分ごろから日本でもドロップが確認されました。
バッグが一杯だとドロップしない
▲バッグが一杯の状態でしたっぱを撃破した様子。
ふしぎなパーツがもらえていない。
11月13日(水)の朝から、バッグが一杯のときはふしぎなパーツがドロップしなくなりました。ふしぎなパーツがほしい時はバッグに空きがある必要があります。
ロケットレーダーを入手するメリットは?
ロケットリーダー(ロケット団幹部)と戦える
3人の幹部「ロケットリーダー」
日本語で幹部たち3人はロケットリーダーと呼ばれています。調査レポートでは、彼らは博士と各チームリーダーの前に姿を現しています。
既にロケットレーダーが実装された地域では、ロケットリーダーと戦い報酬でイッシュのいしを入手したとの報告が多数上がっています。
また、色違いのシャドウニャースなども実装されているとのことで、スペシャルリサーチが実装されていない段階でもロケットレーダーを作る価値はあると思えます。
ロケットリーダーの使用ポケモンと対策まとめ
スペシャルリサーチの伝説ポケモン(シャドウ)
ロケットレーダーは新たなGOロケット団のスペシャルリサーチの進行に必須です。このスペシャルリサーチを進めることで伝説ポケモンのシャドウが手に入るようです。
伝説ポケモンのシャドウ/ライト実装
スペシャルリサーチの報酬でGOロケット団ボス「サカキ」と遭遇が可能に。
サカキは伝説ポケモンのシャドウを使用しており、勝利後に伝説ポケモンのゲットチャレンジが開始します。
スペシャルリサーチ追加予想 伝説シャドウ/ライトポケモン | ||
---|---|---|
![]() #144 フリーザー こおりひこう 11月実装 | ![]() #145 サンダー でんきひこう | ![]() #146 ファイヤー ほのおひこう |
どの3鳥が出る?
11月現在のスペシャルロケットレーダーから出現が確認されているのはフリーザーのみです。
個体値はどうなる?
リワードと異なり、個体値10‐10-10の保証はされていません。
ゲットチャレンジで逃げる?
高い確率で捕まえることができますが、ゲットチャレンジで捕まえきれず逃げる場合があるようです。
ウィロー博士の調査レポート
公式発表(ウィロー博士の調査レポート)
公式発表されたウィロー博士のGOロケット団に関する調査結果を全文掲載しています。
レポートの日付は時差の関係上、日本時間から1日遅れています
GOロケット団によるポケストップ乗っ取りについて調査を進める中で、GOロケット団のしたっぱが奇妙な物を落としていくことに気付いた。このレポート内では、その物体を「ふしぎなパーツ」と呼ぶことにする。外側は何らかの合金のようで、触るとひんやりと冷たい。ガラスでできたスクリーンは紫色に反射している。スクリーンを触ってみたが特に反応はなく、何も起きなかった。
ポケストップを乗っ取るために、何か道具を使っていることはすでにわかっていた。少なくとも今回の調査から分かったのは、この「ふしぎなパーツ」がポケストップの乗っ取りに何らかの形で関わっているということだけだ。かなり先進的な技術が詰め込まれているようだが、きっと他にも用途があるに違いない。今はチームリーダーたちと研究所で「ふしぎなパーツ」の調査を進めている。研究が進めば、GOロケット団のしたっぱたちが隠れている場所を探し出せるかもしれない。引き続き研究を続けよう。
―ウィロー博士
「ふしぎなパーツ」の使用用途について少しずつ分かってきたことがある。「ふしぎなパーツ」を組み合わせて、ここでは「ロケットレーダー」と呼称するが、GOロケット団につながる新しいデバイスの開発を進めているが、まだ思った通りには動かない。
もし「ロケットレーダー」の試作品がきちんと動けば…GOロケット団の技術を使って、向こうのアジトを見つけ出せるはずだ。GOロケット団のしたっぱは色の変わったポケストップに潜んでいるので簡単に探せるが、GOロケット団のロケットリーダーたちやボスのサカキがどこに潜伏しているのかは、依然としてわからないままだ。
「ロケットレーダー」の完成は、「ふしぎなパーツ」の研究がカギを握っている。絶対にアジトを見つけ出せるはずだ。チームリーダーたちを呼び集めなければ…
―ウィロー博士
今日、GOロケット団のロケットリーダーに初めて遭遇した。
「ロケットレーダー」の試作品のテストを進めるために、わたしはアシスタントとしてブランシェを選んだ。GOロケット団の追跡機能をテストしてみたが、試作品は誤動作をし続け、あてもなくランダムに無関係なポケストップを示すだけだった。ブランシェは、計画通り事が運ばないときにふと見せる苛立ちの表情を、一瞬だけ見せた。そして、予期せぬことが起こった。こちらがGOロケット団のロケットリーダーを探していたのに、先に向こうがわたしたちを見つけ出してしまったのだ。
モンスターボールのような形のヒゲを生やした大柄な男が、わたしたちに近付いてきた。わたしのパソコンに仕込まれていた画像の男、GOロケット団のロケットリーダー「クリフ」そのものだった。彼は口を開くと、まず「お前達はGOロケット団の縄張りを荒らしている」と警告してきた。
写真の通り見た目こそ恐ろしそうな風貌をしていたが、向こうに戦う気はなく、意外にも威圧感のない声でわたしたちに立ち去るように言ってきた。しかし、それはクリフがわたしたちに見せた唯一の優しさで、もしこちらからバトルを仕掛けたら絶対に引かなかったはずだ。わたしとブランシェは、ひとまず引き下がることにした。まだこちらはバトルへの備えができていなかった。
研究室に戻ると、クリフと遭遇した時に、どんな行動をとればいいのか自分には判断がつかなかったとブランシェも話していた。「ロケットレーダー」の開発進捗も悪く、珍しく目の前の状況をうまく飲み込めていないようであった。
冷静にならないとダメだ。わたしとブランシェには、まだ仲間がいる。彼らの力も借りることにしよう。
—ウィロー博士
GOロケット団への対策は続いている。ブランシェは新たなモチベーションを見つけたようで、おかげで「ロケットレーダー」の開発は順調に進んでいる。だが、チームインスティンクトのリーダー、スパークによって…予期せぬ形でテストを行うことになった。
スパークがまだ試作段階の「ロケットレーダー」を勝手に持ち出していたことが判明した。そのことについて少し説教をしたあとに、彼の口から予期せぬ遭遇について聞かされた。スパークは、GOロケット団がポケストップから道具を盗み出していることから、彼らがポケモンのタマゴにも手を出しているのではないかと心配していた。タマゴからかえったポケモンが「シャドウポケモン」に変えられてしまわないよう、できるだけたくさんのタマゴを救おうとしていたのだ。
いくつかのタマゴを救い出した後、突如としてスパークの前に、わたしのパソコンに仕込まれていた画像に写っていた女性・シエラが現れ、彼の努力をあざ笑ったという。スパークはついカッとなってそのままバトルを仕掛けようとしたが、タマゴを守ることで頭がいっぱいで、バトルに向けて何の準備もしていなかった。シエラはスパークがモンスターボールを持っていないことに気づくと、鼻で笑い、影の中へと姿をくらませたそうだ。
スパークいわく、シエラの振る舞いは他のしたっぱたちとは一線を画すようだ。これまでGOロケット団のしたっぱに恐れを感じたことは一度たりともなかったが、シエラの前では今までにない緊張感を覚えたという。どうやらGOロケット団には、脅威になる人物がいるらしい。
スパークは試作段階の「ロケットレーダー」を返却した。ブランシェは、スパークが勝手に持ち出したことを面白く思っていないのは明らかだったが、スパークが使ったことで、不具合の原因を特定するきっかけを得られたようだ。今は2人で協力し、新たな課題に向き合っている。
チームリーダーにはそれぞれの強み(と弱み)があるが、協力することで、きっとこの壁も乗り越えられるだろう。
―ウィロー博士
スパークとシエラの予期せぬ遭遇のあとも、わたしたちたちはGOロケット団の調査を進めていた。ブランシェとスパークは「ロケットレーダー」の改良に力を入れているのに対し、キャンデラは何も手に付かない様子だった。意味もなく部屋の中を歩き回ったり、ため息をついたり、とにかく落ち着きがない。わたしは彼女を呼び止めて、近くの「ポニータ」が集まる場所へ調査に行こうと誘った。本当の目的は、彼女を研究室から一旦連れ出して、彼女の情熱を目の前の課題に向けさせる方法を探ろうとしていたのだ。
調査に向かう途中で、わたしは彼女に率直な質問を投げかけてみた。GOロケット団のリーダーたちの画像をわたしが見せてから、明らかに彼女の様子や雰囲気が変わってしまった、と。彼女はいつのように情熱的に、しかしせわしなく動き回りながら、事情を話してくれた。それは脈絡のない話ぶりだったが、その中である事実が浮かび上がってきた。
GOロケット団のリーダーの1人、アルロは、かつてキャンデラの仲間だったらしい。2人はチームヴァーラーに共に所属していたが、キャンデラがチームリーダーになると、アルロは突然姿をくらませたという。それ以来アルロは音信不通で、あの写真を目にするまで、キャンデラも彼の姿は一度も見ていなかったらしい。どうしてかつての仲間がチームを去ってGOロケット団のような組織に入ったのか、彼女は心底わからない様子だった。その情熱で、今まで何度も苦しい状況を乗り切ってきた彼女だったが、今回ばかりは不安に押しつぶされそうになっているように感じた。彼女は外に出て、とにかく何かをしたかったのだろう。みんなの力になりたかったんだ。
わたしはキャンデラに、ブランシェとスパークの身に起こったことを話した。ブランシェの論理的で計画的な性格は普段は強みとなるが、クリフに出会ったときには、考えすぎて即座に判断することができなかった。スパークの大胆さとガッツは、普段はピンチをチャンスに変えてくれるが、今回はポケモンを守ることに必死になりすぎて、何の準備もないままにシエラに対面してしまった。でも失敗しても、間違いをおかしても、それは大した問題じゃない。それが自分たちを突き動かす原動力になって、GOロケット団に対抗する気持ちを奮い立たせてくれる。そう彼女にも伝えた。本当に大切なのは、自分の弱みを受け入れて、それを克服する方法を学ぶことだ。失敗しても、きっとそばにいる誰かが助けてくれる。
目的地に到着し、わたしたちはまず周囲の様子を観察していた。すると突然、キャンデラの表情が凍りついた。彼女の目線をたどると、シャドウポケモンの一群と、その中に佇むアルロが立っていた。いつものキャンデラなら、そのまますぐにバトルになだれ込むだろうと思っていたが、彼女は落ち着いた様子だったので、わたしは感心してしまった。アルロや彼のシャドウポケモンと対峙する準備ができていなかったし、ポケモンの数もこちらが負けていた。すぐに他のチームと合流して、対策をする必要があった。わたしたちはアイコンタクトをし、お互いに頷くと、すぐに研究室へと引き返した。
キャンデラはすぐに他のチームリーダーと「ロケットレーダー」の開発に取りかかった。彼女のフィードバックや提案のおかげで開発は一気に進み、「ロケットレーダー」は正常に作動するようになった。
3人が協力し合い、それぞれの強みを活かした結果、最高のバランスで開発を進めることができた。やっぱりわたしの見込んだとおりだった。
―ウィロー博士
トレーナーや各チームリーダーの調査を受け、「ロケットレーダー」をベースに更なる改良を加えた次の段階のプロトタイプを制作した。 記録のため、これを「スーパーロケットレーダー」と名付けよう。
「スーパーロケットレーダー」を試していたトレーナーからの報告は、とても悩ましいものだった。 最初のプロトタイプは、信号を発信することでGOロケット団のアジトを見つけ出すことを目指していたため、感づかれる危険性もあったのだ。 だが、改良が進み、信号を傍受することも可能になった。これによって、彼らのアジトだけでなく、本部まで探ることができるはずだ。
「スーパーロケットレーダー」の完成にはまだまだ情報が足りない。全世界のトレーナーたちには「スペシャルリサーチ」を通じて協力をしてもらいたい。一緒にGOロケット団の野望を阻止しよう!
GOロケット団の通信を傍受できたが、どうしてもファイルが開くことができない。暗号化されていることからも、GOロケット団に関する重要な情報が入っているのは間違いない。嫌な予感はしていたが、予想していた以上に厄介な事態になるかもしれない。
―ウィロー博士
このところ、GOロケット団から不穏なメッセージが直接届いている。 各チームリーダーが、届いたメッセージを共有してくれた。 どうやら、また近々襲撃を企てているようだ。しかも、その動きが大胆になっているということは、もうすでに標的となる場所を詳しく調べているということだろう。GOロケット団リーダーまで出てくるということは、前回と同じくらい、いやそれ以上に大きな規模で襲撃が行われる可能性もある。
以下に、各チームリーダーに届いたメッセージを記載する。
ブランシェ。お前は、単純なことを難しく考えすぎている。 世の中には、計算できないこともあるんだ。 リーダーの座に甘んじていられるのも、あと数日だろうよ!!!
スパーク。坊やのその単純なプラス思考には笑っちゃうわ。そのうち後悔するだろうけど。 世の中は、キミが思っているよりずっと過酷なところだということを、わたしが思い知らせてあげる。
キャンデラ。あれから全く変わっていないようですね。 いいですか、炎とは移ろいやすいものです。制御できなければ、暖かさを超えて、人に火傷を負わす。 ボクから奪ったものを返せとは言いませんが、後悔はしてもらいます。
大きな何かが起こるだろう。それが何であるかを早く見つけださなければならない。
―ウィロー博士
2019年11月3日に受け取ったファイルは、GOロケット団のボスが組織全体に向けて送ったメッセージのようだ。解読できたのは一部だけだった。以下に記載する。どうやらメモのようだ。
███████████████████████████████████████████████████████████ ███████████████████████████████████████████████████████████ █████時は来た██████████████████████11月7日███████████████████ ████████████████████████████████████████████サカキ██████████
みんな、くれぐれも気を付けてくれ。
―ウィロー博士
(実装前の予想)スペシャルリサーチの実装時期
GOロケット団関係の公式ツイート、Ver.0.159.0のアップデートによる大量のデータ実装などサカキ達の実装はかなり迫っています。
10/29にVer0.159.0の強制アップデートが行われました。11/1には新シャドウデータ実装など、さらに実装が近付いたといえます。
いつ実装・開始?
現在開催されているハロウィンイベント2019の終了後はレジギガスイベント及びレジ系3種復刻が11月5日まで開催されます。
イベントを被せないとすれば、11月5日以降になると予想します。しかし、同時進行でも両イベントの内容的に支障がないので、同時期実装をしないとは断言できません。
調査レポートは実装のカウントダウン?
公式発表(ウィロー博士の調査レポートの更新でGOロケット団の詳細が徐々に判明しています。
博士のレポートを通じて、ストーリー形式でリーダーの外見や性格が垣間見えるなど、イベント全体の背景描写に力が注がれている特徴があります。
過去のスペシャルリサーチと比較
ジラーチのスペシャルリサーチ時のカウントダウンと同様の形式とみられ、調査レポートが終了したとき実装・開始する可能性が高いです。
11/2の段階でスペシャルリサーチの存在が公言されましたが、調査レポートの終了は告げられておらず、まだ何かしらの更新があるかもしれません。
新アイテム・新要素とその予想について今までの流れ
◎(解析情報)サカキ撃破メダル 11/5更新
サカキの撃破回数によってグレードアップするメダルのデータが発見されました。
1回勝利→銅、5回勝利→銀、20回勝利→金という設定がされています。
したがって、サカキと複数回戦えることが予想されます。
◎(解析情報)サカキのコスチューム11/5更新
解析でアバターアイテムにサカキのコスチュームが見つかりました。
◎(予想)サカキ用?スーパーロケットレーダー発表 11/2更新
スペシャルリサーチでは「スーパーロケットレーダー」を完成させることがひとつの目的となるようです。
アジトを探し出すロケットレーダーとは異なり、本部を探し出す機能があります。

通常のロケットレーダーと異なり、本部を探し出すことができるようです。
11/2段階ではサカキとの関連性は明言されていませんが、スペシャルリサーチで「スーパーロケットレーダー」を完成させるという目標が明示されました。
そのため、解析情報に出ていたサカキ専用のアイテムではないかと予想されます。
解析コード抜粋
- ITEM_GIOVANNI_MAP
GIOVANNI(=サカキ)とは
GIOVANNI=ロケット団ボスサカキの英名
入手方法
スペシャルリサーチを進行していくと完成に近づくそうです。
利用方法
サカキを探し出すことができる?。
100%発見できるかなど詳しい仕様は不明です。
(予想)GOロケット団にタマゴが関係?
11/1のシャドウポケモンデータ実装
11/1にシャドウポケモンのデータが大量実装されましたが、そのなかにベビィポケモンはありませんでした。
ベイビィ関連の実装は無い可能性が高いと思われます。
調査レポートのなかで、タマゴからかえったポケモンについて言及されています。
文中ではスパークが直感で危惧しているに留まりますが、GOロケット団がタマゴにも手を出すことが懸念されています。
レポート抜粋
「彼らがポケモンのタマゴにも手を出しているのではないかと心配していた。
タマゴからかえったポケモンが「シャドウポケモン」に変えられてしまわないよう、できるだけたくさんのタマゴを救おうとしていたのだ。」
(予想)ベイビィポケモンのシャドウ実装
「タマゴからかえったポケモン」といえば、まず思い浮かぶのは入手方法がタマゴ限定のベイビィポケモンたちです。
ベイビィポケモンは解放のすなとアメが軽減されるため、リトレーンの効果が重複すると育成が格段にしやすくなります。
解放コストの少ないベイビィポケモン
ベイビィポケモン一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() ピチュー | ![]() ピィ | ![]() ププリン | ![]() トゲピー | ![]() ウソハチ |
![]() バルキー | ![]() ムチュール | ![]() エレキッド | ![]() ブビィ | ![]() ルリリ |
![]() ソーナノ 305 | ![]() スボミー | ![]() タマンタ 713 | ![]() リーシャン | ![]() ピンプク |
![]() ゴンベ | ![]() リオル | ![]() マネネ | ||
※マネネはベイビィポケモンかつ地域限定ポケモン |
シャドウタマゴは無さげ?
過去、シャドウポケモンをキラ交換しリトレーンすることで簡単に高個体値のポケモンを入手できる裏ワザがありましたが、公式でゲームバランスを崩しかねないとみなされ、シャドウは交換できないように仕様変更されました。
公式見解
もしシャドウポケモンが交換で「キラポケモン」になり、そのあとにリトレーンされた場合、評価の高いポケモンになる確率が非常に高くなることが改めて認識されました。
本来ゲーム内で評価の高いポケモンを手に入れるには様々な努力やチャレンジが必要で、ゲームのバランスを維持し、トレーナーの皆さんが今まで評価の高いポケモンを見つけるのに費やした努力を無駄にしないようにするために、シャドウポケモンの状態では交換が出来ない仕様に変更しました。
開発の裏側:「GOロケット団」の実装より引用
個体値保証
個体値について、キラポケモンはそれぞれ最低12を保証されており、孵化ポケモンはそれぞれ最低10を保証されています。
入手方法別の最低個体値と個体値100%の出現率
また、レポート内でもタマゴをシャドウ化ではなくタマゴからかえったポケモンをシャドウ化と書いてあることにも注目したいです。
もし実装されるなら…
もしシャドウタマゴが実装されて個体値が保証される場合、入手難度が易しければシャドウの交換と同じ轍を踏んでいるも同然といえます。
仮に実装されるなら、入手確率や入手機会が稀にするなど対策が講じられるものと予想されます。
10/25 アイテム名が公式発表
ウィロー博士の調査レポートで、解析により見つかっていたリーダーの地図(仮)が正式名称「ロケットレーダー」であることが判明しました。
10/23 公式発表
公式発表でGOロケット団について新たな動きがみられました。
(公式)謎のアイテム「ふしぎなパーツ」
ふしぎなパーツという名前のアイテムが公式で発表されました。
ウィロー博士曰く、GOロケット団のしたっぱを倒したときに見つかるとのこと。
ふしぎなパーツ=地図の断片なのであれば、これはGOロケット団の幹部と戦うための必要アイテムになりそうです。
10/23 アイテムの画像データが見つかる
サカキ・リーダーの地図(マップ)とみられる画像データが見つかりました。
10/21 ロケット団の新データ発見
解析情報でロケット団関連と思われる新アイテムが複数発見されました。
解析コードではIncidentというGOロケット団関連に使用される単語が紐付けられており、GOロケット団関連の新アイテムである可能性が高いです。
過去の解析データとの関連
9月頃に登場したVer.0.153.2のアップデートで、同様に「IncidentTicket」と記載されたコードが解析で発見されていました。
この時点ではサカキやロケット団リーダーの名前は関連付けられておらず、漠然としたテストデータのようなものでした。→プロトタイプと思われる解析データ
GOロケット団のタグ
![]() | シャドウ/ライトポケモン一覧 12/14 09:52 |
![]() | 伝説シャドウのスペシャルリサーチ / 隠された真相をあぶり出せ! 12/14 06:49 |
![]() | GOロケット団のスペシャルリサーチ / 怪しい集団の謎を追え! 12/14 06:49 |
![]() | ロケット団ボス「サカキ」対策 12/4 11:29 rvmises70 |