
レイドボスの開催日程(最新版)
![]() メガ:メガサーナイト・メガラティアス・メガラティオス・メガエルレイド | 開催中![]() 伝説:ディアルガ | ![]() レイドデイ:メガバクーダ |
出現期間 | 9/22(月)5:00~9/23(火)10:00 イベント詳細 |
![]() |
2507
2006メガラティアス
耐久5548pt2723
2178メガラティオス
耐久4552pt
![]() |
2209
1767メガサーナイト
耐久1735pt2209
1767メガエルレイド
耐久1743pt
![]() |
1846
1476スターミー
耐久524pt733
586ソーナンス
耐久319pt2010
1608ウォーグル(ヒスイ)
耐久400pt1988
1590プテラ
耐久458pt1054
843ヤミラミ
耐久398pt1933
1546ストライク
耐久487pt
![]() |
1212
969ポニータ(ガラル)
耐久51pt876
700ヤドン(ガラル)
耐久41pt1462
1169キリンリキ
耐久53pt899
719ニャスパー
耐久46pt743
594スリープ
耐久54pt385
308ラルトス
耐久27pt826
660タツベイ
耐久39pt828
662ユキカブリ
耐久43pt
左上の数値:個体値MaxCP (PL20 / PL25 天候ブースト) 期間はタマゴの出現開始と終了時間を記載 |
出現期間 | 9/23(火)10:00~9/30(火)10:00 イベント詳細 |
![]() |
2884
2307ディアルガ
耐久2679pt3104
2483レジギガス
耐久2667pt
![]() |
1847
1477メガガルーラ
耐久1600pt1471
1177メガミミロップ
耐久1629pt
![]() |
2304
1843カビゴン
耐久485pt2081
1665ジジーロン
耐久472pt1952
1561アヤシシ
耐久421pt1988
1590プテラ
耐久458pt1054
843ヤミラミ
耐久398pt1933
1546ストライク
耐久487pt
![]() |
486
388ポッポ
耐久32pt1228
982ポリゴン
耐久54pt363
290ジグザグマ
耐久34pt363
290ジグザグマ(ガラル)
耐久34pt743
594スリープ
耐久54pt385
308ラルトス
耐久27pt826
660タツベイ
耐久39pt828
662ユキカブリ
耐久43pt
左上の数値:個体値MaxCP (PL20 / PL25 天候ブースト) 期間はタマゴの出現開始と終了時間を記載 |
伝説・メガレイドの出現予定
伝説・メガレイド
2025年9月
伝説レイド 10時切替え レイドアワー(18:00-19:00)
9/2(火) ![]() ![]() ![]() パルキア 3(水) 10(水) | 9/16(火) ![]() ![]() ![]() メガラティアス 17(水) | ![]() ![]() ![]() メガラティオス 17(水) | 9/23(火) ![]() ![]() ![]() ディアルガ 24(水) 10/1(水)10/7(火) |
9/3、9/10のレイドアワーはパルキア(オリジン)が出現し、あくうせつだんを覚えている可能性あり。 9/24、10/1のレイドアワーはディアルガ(オリジン)が出現し、ときのほうこうを覚えている可能性あり。 |
メガレイド 10時切替え
9/2(火) ![]() ![]() ![]() メガカメックス ![]() ![]() ![]() メガフシギバナ ![]() ![]() ![]() メガリザードンX ![]() ![]() ![]() メガリザードンY | 9/9(火) ![]() ![]() ![]() メガギャラドス ![]() ![]() ![]() メガピジョット | 9/16(火) ![]() ![]() ![]() メガエルレイド ![]() ![]() ![]() メガサーナイト ![]() ![]() ![]() メガラティアス 17(水) ![]() ![]() ![]() メガラティオス 17(水) | 9/23(火) ![]() ![]() ![]() メガガルーラ ![]() ![]() ![]() メガミミロップ | 9/30(火) ![]() ![]() ![]() メガハガネール ![]() ![]() ![]() メガハッサム ![]() ![]() ![]() メガルカリオ 10/7(火) |
出現期間について
出現開始時刻以降にレイドタマゴが出現します。
出現開始が10時の場合
-タマゴの出現:10時以降
-ボスの出現:11時以降
出現比率について
同じ難易度のボスは基本的には同じ比率で出現しているため、例えば難易度4の出現比率が50%でボスが5種類出現している場合は、それぞれ10%の出現率となります。
ただし、レイドウィークエンドなどで特定の伝説ポケモンがピックアップされている時などは、同じ難易度5でも比率が異なる場合があります。
メガシンカのゲットチャレンジ
メガシンカのゲットチャレンジでは進化前のポケモンが対象のため、色違いマークや個体値100%CPは進化前のポケモンの情報を表示しています。
エピックレイド
・アディショナルレイド
これらのレイドは通常のレイドと違い「現地参加のみ」のレイドのため、リモートレイドパスでの参加・招待はできません。
ジム・レイドのタグ
![]() | レイドバトルの報酬とバンドル数まとめ 7/22 21:44 |
![]() | プレミアボール、メガエナジーの獲得方法と獲得量まとめ 7/13 20:30 |
![]() | XP・ほしのすな・アメの入手方法一覧 5/15 08:35 |
![]() | 各国の時差早見表 2/21 13:29 Pii |