Wayfarer掲示板

10655件
ポケモンGOのWayfarer(ウェイファーラー)に関する掲示板です。

コメント (10655件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.9546 QDQTU0g 3月28日
    2
    ポケストップ申請で最後のページ(選出の理由)からいますぐアップロード、あとでアップロードに変更のどちらを押しても画面左上の読み込みマークがクルクル回るだけで先に進めません。キャンセルはできますし、電波もあります、再起動後でも効果見られません。良い解決法ありませんか?
    返信数 (1)
    • No.9552 MHmWBZc 3月28日
      0
      端末の再起動や設定からアプリのキャッシュを削除、再インストールで直るかどうか試してください。もし直らなかった場合はアプリ内のヘルプから不具合を報告してください。
    返信する
  • No.9543 @RisingMor 3月27日
    2
    自宅ポケストがなかったので、申請して3ヶ月かけてやっと承認されました。しかしセルが被っていないのにポケストにならずingressに行ってました。今からポケスト化できませんかね??
    返信数 (5)
    • No.9544 KWAnJZY 3月27日
      7
      セルが被っていないことを確かめる際に使ったマップの周辺スポットの座標は正確ですか?
      みんポケマップの人が目分量で入力した位置はシビアな判断には使えません。
    • No.9545 MYcFByA 3月28日
      2
      承認メールが届いてすぐにポケストができると勘違いしていて、今日の朝見たらポケスト出来てましたとかいうオチのような気がする。一応言っておくがポータル生成とポケスト生成のルールが違うだけで、実際にはポケストとポータル両方で使われることのほうが多い。放置して3か月で承認なら、家の周囲に既存のポケストあるのに微妙に届かなかった、実際にセル被りにだったケースもありえるが。
    • No.9556 @RisingMor 3月28日
      1
      わかりずらかったら申し訳ないです。
      写真の右下のセルにだけジムがあります。それ以外はポケストはないです。
      やはりこれは被っていたのですかね、、
    • No.9557 MYcFByA 3月28日
      4
      路上に斜めに映っている車が気になって状況が把握できない。
    • No.9564 @AwFwQwA 3月30日
      3
      バックで駐車場に入る途中だろう
    返信する
  • No.9410 NFaUIIk 3月18日
    4
    初めてポケストの申請をしたのですが、2週間で不承認の連絡が来ました。申し立てをしたのですが、翌日不承認の連絡が来ました。それから同じ場所を写真、タイトル、説明文、補足説明を少しづつ変えながら何度も申請しているのですが、申請翌日に不採用と返事が来ます。これは、審査員の審査でなくナイアンティックで不採用と判断されているのでしょうか?
    申し立てをしようにも管理ページを見てもその項目がないのですが申し立てはできるのでしょうか?
    この場合、何度も申請を繰りかえすしかないのでしょうか?
    返信数 (13)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.9421 KWAnJZY 3月18日
      1
      >>9417
      その「解除翌日に不採用」というのが機械審査でなく、解除後すぐにアップグレードを使った結果の一般審査の結果でしたら、その解釈で正しいです。
    • No.9422 NFaUIIk 3月18日
      0
      ありがとうございます。
      不採用の結果を見て、機械審査だったら改めて日にちを置いて解除、一般審査だったらすぐに保留解除という方法でやってみようと思います。
    • No.9522 NFaUIIk 3月26日
      3
      スレ主です。
      以下の流れで無事にポケストップを作ることが出来ました。

      月曜夜 2件申請、保留
      金曜朝 1件解除
      日曜昼 不承認連絡、2件目解除
      月曜夜 承認連絡
      火曜朝 ポケストップ設置

      回答をくださったお二方、ありがとうございました。
    • No.9523 ciZVJBA 3月26日
      0
      一般審査だけで通ったのですね、おめでとうございます!
    • No.9538 NFaUIIk 3月26日
      1
      ありがとうございます!
    返信する
  • No.9517 NhcJI5Y 3月25日
    2
    ポケストップ画面右下にある写真にいいねする時って必要TLありますか?TL39の本垢ではいいねができたんですけど、TL16のサブ垢ではいいねどころかポケスト画面右下の写真も出てこない状態です。
    返信数 (3)
    • No.9519 ciZVJBA 3月25日
      3
      いいねができるようになるのはポケストップ申請ができるレベルに達してからです
      Ingressにそのような制限はありません
    • No.9521 @AMESUI 3月26日
      3
      ということはレベル38からですね
    • No.9542 @YamatoGo 3月27日
      12
      複垢…
    返信する
  • No.9514 FZGBEUc 3月25日
    4
    いいねの数でポケストップがジムになるっていうのは、ポケモンGOからいいねをするんですか?それともingressのアプリ内でいいねをするんですか?
    返信数 (2)
    • No.9515 KWAnJZY 3月25日
      5
      基本的にジム昇格の基準は明らかにされていないので、両方でやっておくことをおすすめします。
    • No.9528 @hiyori 3月26日
      4
      いまは知りませんが、以前、公園のポケストップが写真もいいねも多いからそこがジムになるだろうと思って安心していたら、町外れの寺でつまらない写真にIngress勢のいいね争いが起きていて、結局そこがジムになってしまった。
      それ以来、Ingressのいいね争いには注意して狙ったところをジムにしている。
    返信する
  • No.9503 @okupuka 3月25日
    3
    最近、一般的な企業でばっかり否認される。申し立てで通るが日数制限があるせいで時間かかる
    返信数 (8)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.9509 EoVgQYU 3月25日
      9
      ここを荒らしている人たちの一番愚かなところは、申請の仕方を工夫するだけで解決することをリジェクトマンが悪い悪いと言い続けるだけで何も解決できないところです。実際にこんな掲示板でいくらプロパガンダを続けて1年経っても、リジェクトマンは消えてなくならないでしょう。
    • No.9511 MgNUaFk 3月25日
      2
      荒らしているのもいつまで経っても否認をつけるしか能がないのも全部リジェクトマンなのでマッチポンプですね

      申し立てで安定して通るなら説明は適格基準を満たす程度には十分書けていますよ。
      あとの作文大会はwayfarerとして本来必要の無いものなので、その地域のリジェクトマンが一応自分の中で統一した基準のあるマイルールマンなのか、一律否認のゴミカスなのかを見極めるところからですね。
    • No.9512 @okupuka 3月25日
      0
      アンバサダーって何ですか?
    • No.9513 MHmWBZc 3月25日
      1
      コミュニティアンバサダーは、コミュニティマネージャーと協力し、コミュニティの声を代弁し、Wayfarerコミュニティの使命と目標に向けてサポートします。
      https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/51713/wayfarer-ambassador-program-2024

      アンバサダーはスタッフの代役ではなく、Wayfarerの理念に従って利用者にアドバイスするコミュニティの代表的な存在です。アンバサダーはWayfarerチームの意向に反した言動は取れません。少なくとも好き勝手言っている匿名投稿者よりは投稿に責任が伴いますし、提供される情報精度も高いです。
    • No.9520 @okupuka 3月26日
      0
      ありがとうございました
    返信する
  • No.9447 @Mkos23 3月22日
    2
    ポケストップになりそうなものがなくて自分で石灯籠つくってみて申請したんですけど(馬鹿らしくてすみません)私有地として否認されてしまいました... どうすれば申請通りますか?
    敷地の塀と道路の間のフリースペースみたいなところに置けば大丈夫ですか?やっぱ無理ですかね…
    返信数 (30)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.9488 NjZwiXI 3月23日
      3
      公園に設置されてる亀やら新幹線やら、子供がまたがる物がポケストになってるのをよく見る。勿論有名な人が作った物の訳無いし、なんなら大量に制作されたものの可能性も。今回の灯籠も同様のもので、新幹線が通るなら灯籠も通りそう。問題は灯籠云々で無く、個人の敷地って部分なんでしょ。個人の敷地内に全く同じ子供のまたがる新幹線を設置しても理屈から言って通らないでしょ。
    • No.9489 FWARgUM 3月23日
      4
      個人の敷地を回避するって話だけなら最初のNo.9499の回答で全て終わっていた話ですね。

      以上、終了。
    • No.9490 FYGEZ5U 3月23日
      1
      9499の通りにやれば今度は不法占拠だろ
    • No.9491 FHYySRk 3月23日
      3
      2コメ揃ってNo間違えるとは複垢だろ
    • No.9492 FYGEZ5U 3月23日
      0
      どうしてそうなる。9489見てから書いて間違ってるのに気付いてなかっただけだよ、9449だな。
    返信する
  • No.9467 NhRXd2Q 3月22日
    1
    以前、横浜でポッチャマのポストがあったのでポケストップの申請をしようとしたらすぐ結果が来て、結果は否認だったのですが、近くに銀行がありそれはポケストップになってたのですが、ポケモン関連だったから通るかなと思ったけどこういうケースってよくありますか?
    返信数 (11)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.9476 I5d3YXk 3月22日
      2
      即時否認と聞き機械否認で重複にされていないかと心配して横浜桜木郵便局のスポットを確認しましたが、ポッチャマポストは画像追加されていませんでした。ポッチャマポストそのものをポケストで申請することも危険だからやってはいけない。この事件の経過を要約する。

      要約
      株式会社ポケモンと横浜市が合意、ポケモンポストが3種を2021年7月に設置。ただし期間は1年とされた。(その後2026年まで延長)それを知ったA氏がポッチャマポストでポケストを申請。なおこの時点で実は申請者A氏は期間限定ということは知っていた。承認基準の永続的は満たしていないが、その基準を知らなかったのかもしれない。ところが審査結果は横浜桜木郵便局の重複とされ、郵便局にポッチャマポストの画像が追加。それを知ったポケモンファンにより、画像のグッドボタンが集中。郵便局ポケストの画像がポッチャマポストに差し代わる。経過は分からないがB氏のポッチャマポストの画像も追加される。画像が差し代わった後、当然のように毎日ポケモンファンがポッチャマポストを訪れるわけだが、そのうちの一人であるC氏がこともあろうに、郵便局ポケストのタイトルを「ポッチャマポスト」に編集する申請を行った。
      ここからは推測だが、郵便局のポケストの画像に関係のない画像が入っていると何者かが通報したものと思われる。それを受けたナイアン側が調査、タイトル変更まで試みられていたためポケストの変造の意図があると3名全員を30日BANで処分。しかしA氏、B氏はポケスト変造の悪意はなかったため、あまりの不当な扱いに対して申し立てを続けた結果、7日後に処分が取り消された。しかしC氏はタイトル編集まで行っていたため取り消されなかったと聞いている。なおその後もポッチャマポストの画像がポケストに追加されては消されているらしい。
    • No.9502 @tama1208 3月25日
      2
      https://9db.jp/pokemongo/comment/6387827?s=1
      速報板にこんな投稿が・・
    • No.9505 GHRIZ3A 3月25日
      0
      ポケふた実写版って、公式のと別にポケストップがあるんですか?
    • No.9506 EoVgQYU 3月25日
      3
      ポケふたについては、わざと位置をずらして残す悪いテクニックを使う人もいます。
      正当に残る場合はこの前記しましたが、即時にジム昇格する場合と公式ポケストの位置がそもそも誤っているレアケースのどちらかです。

      ポッチャマポストの人は「帰ってきたよ!」と書いてますね。知っててやってる以上、存分に後悔してもらいましょう。
    • No.9510 EoVgQYU 3月25日
      0
      ポッチャマポスト、消えてますね。どうなったんでしょうか。無事ですかね。
    返信する
  • No.9433 @E2BSIBU 3月21日
    1
    ペットサロンで申請通った方いますか?
    市街地のペットサロンまで車で20分はかかる片田舎に、
    一店だけある個人運営のお店です
    地域内で重宝されてるので申請してるんですが、どうしても否認されます…
    ストビュー、マップで確認済み。
    お店のサイトや開店時間、上記の環境も補足して書いてます
    否認理由が総合的に見てダメ、だったり毎度違うのも気になります
    返信数 (16)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.9448 dIIwJIA 3月22日
      2
      だったらその否認理由は大間違いですね。適当につけてないのなら、建物の中に店主の家が入っているからダメと考えた悪い審査員がいるのでしょう。(実際は住宅の1階の一部が店である場合でも、個人居住地に当たらないルール)

      審査員の誤解なので対策する義理は無いですが、もしするなら説明に「1階がサロンで2階はペット用のレクリエーションフィールドになっています」等、建物全体が店だと示唆する文を(真偽は関係なくてOK)添えておきましょう。
    • No.9452 KJIVQJM 3月22日
      3
      3回目の再申請で通った事があるのでめげずに再申請してみて下さい。

      ペットサロンの犬の看板可愛いですね。

      私なら説明は、ペットサロンの看板犬がいつも出迎えてくれる地元で人気のペットサロンで犬を飼っている人の交流の場になっています。と書くかな。
    • No.9458 FkUCSVM 3月22日
      3
      「真偽は関係なくてOK」ではありません。地元の審査員によって虚偽の申請として報告される可能性もありますので不正確な情報は記載しないでください。
    • No.9461 EoVgQYU 3月22日
      5
      2階が事業主の住宅であっても1階が店舗であれば、私有地で否認するのは誤り。でも嘘をつくのはもっと誤り。店舗の2階が住宅ではなくどうだこうだと嘘ついている地域について教えてもらったことあるが、あれは酷いものでした。不正行為を教えるのはやめましょう。
    • No.9465 NiIzI2A 3月22日
      3
      個人の居住地扱いの否認が続くようなら、その地域の審査員にハズレがいるので申し立てで通すしかないですね。
    返信する
  • No.9394 @zock1969 3月17日
    0
    次のアップグレード設定しようとしたら「Unable to upgrade. (E3)」って出てきたんですけどこれってどういう状態ですか?詳しい方教えてください
    返信数 (5)
    • No.9395 MYcFByA 3月17日
      1
      それ、審査中になってたやつじゃないですか?
    • No.9396 @zock1969 3月17日
      0
      待機中って書いてありました
    • No.9397 dIIwJIA 3月17日
      0
      もう既に1個指定してる…?
    • No.9398 @zock1969 3月17日
      0
      投稿全部確認しましたが指定してなかったです、、
    • No.9440 MHmWBZc 3月21日
      0
      海外ユーザーがE3エラーを報告したところスタッフから返信があり、その後すぐに解決したみたいです。バグを修正したのか個別対応したのかは分かりません。
      https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/53176/unable-to-upgrade-e3-error
    返信する
  • No.9424 @hgsgr86 3月19日
    0
    ポケストからジムに昇格する際の条件に写真のいいね数が影響しているという話を聞きました。例として下記の条件の場合はどっちが優先されるのでしょうか?

    1.写真が1枚のみだが、いいね数が1番多い いいね数5
    2.写真が数枚あるが、いいね数が少ない いいね数合計4
    返信数 (4)
    • No.9425 GHRIZ3A 3月19日
      2
      写真の多い方 ちなみに今、写真追加申請、AIで秒で承認されるらしい 物によるらしいが
    • No.9426 EoVgQYU 3月19日
      2
      そのあたりの判定はよく変わるから注意。予測していた結果と違うこともあった。
    • No.9427 MgNUaFk 3月19日
      3
      公開している仕様すら平気でサイレント変更するナイアンなので、公式は一切明かしていないジム昇格基準のルールなんて安定してる訳がないと思った方が安全です

      写真もいいね数も最低ダブルスコア以上離した上で、10日ほど置いてから昇格させるようにしています。
    • No.9428 EoVgQYU 3月19日
      6
      ジム昇格の操作はほんとはナイアン的にはやってほしくないことのようだ。しかし実は地域を知っている者が計画を持ってやらないと、厄介者が縄張り主張してトラブルが起きる、レイドで人が集まって苦情が発生しノーレイドジムになる、過疎過ぎてレイドが成立しないなどにつながる。悩ましいところである。
    返信する
  • No.9406 JCk5UZM 3月18日
    1
    ポケGO内の天候って、バグではなくて実際の天気とは連動してないんですよね?あまりに違いすぎるので
    返信数 (1)
    • No.9408 EoVgQYU 3月18日
      9
      どこかの天気予報会社と契約してそれが反映しているそうです。一時期Accuweatherとのうわさがありました。世界全ての天気予報なので、その国ごとの予報に必要なデータが蓄積されていないとか、ズレが大きいのはそういう影響かもしれません。ところでこれ、投稿する先間違ってません?
    返信する
  • No.9401 KCJyU0g 3月18日
    0
    ポケストップを申請したときに撮った1枚目の写真にちょっと反射して自分が映り込んでしまったので2枚目の写真を追加し1枚目だけを削除することはできますか?
    返信数 (2)
    返信する
  • No.9399 @okupuka 3月18日
    0
    ingressからの申請もポケモンgoユーザーの審査に回ってきますか?
    返信数 (2)
    • No.9400 ciZVJBA 3月18日
      4
      Wayfarerはどのゲームからも共通のシステムです。
      ですので回ってきますし、そもそも審査している時にその審査員がどちらのゲームから入ったユーザーなのか区別されていないでしょう。
    • No.9402 @okupuka 3月18日
      0
      ありがとうございました。
    返信する
  • No.9377 FFhQcxI 3月16日
    0
    都営アパート敷地内の公園って申請通りますか?
    返信数 (15)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.9389 FYGEZ5U 3月17日
      3
      ciZVJBA だろ。検索ですぐ見つかるぞ。
      https://9db.jp/pokemongo/comment/5828476?s=1
    • No.9390 FCcRcSE 3月17日
      2
      じゃあEoVgQYUは特にきっかけもなく最初からヤバい奴じゃん…
    • No.9404 EoVgQYU 3月18日
      削除されました。
    • No.9407 EoVgQYU 3月18日
      3
      量産マンホールポケストの緯度と経度、近似値にある建物の所在地が分かる画像を載せただけで個人情報晒したことになってるのがバカらしすぎ。だいいち、そいつが基準分かっているわけないだろう。写真と位置が正しければ承認なんて馬鹿げたことを何度もコメントしているんだぞ。
    • No.9409 NiIzI2A 3月18日
      3
      すぐ運営に削除されて証拠が残ってないのをいいことに座標と画像載せただけとか大ウソついてるの面白い

      実際載せたのは座標や他の書き込みを元に絞り込んだ住所と表札の名前etcだからな
    返信する
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト

×