呪斧イベント攻略まとめ

631件
白猫のイベント「呪われし斧/呪斧」の攻略と報酬まとめ。このイベントでは呪われし斧を手に入れることができ、呪われし青のルーン、祟られし青のルーンで進化させることができます。

呪われし斧

呪いシリーズ
終章呪剣呪拳呪斧
呪槍呪弓呪杖呪双剣
呪協力
開催期間2016/03/11~04/04
2016/10/14~10/24
2017/6/9~7/3
助っ人掲示板上ルート / 中ルート / 下ルート
終上ルート / 終中ルート / 終下ルート

報酬まとめ

報酬入手場所
呪われし斧
・攻+200%、防会+100%
・HP-50%、被ダメ2倍
6章クリア
ジュエル×37 クリア報酬

ルーン必要数

用途
呪われし斧の進化(~真)22530010
呪われし斧の進化(~極)2251507530
2252253001507540

ルーン集め

制約なしのクエスト:呪われし青のルーン×3~4
制約ありのクエスト:崇られし青のルーン×3

必要周回数

倍書周回合計
なし75周75周150周
2倍書38周38周76周
3倍書25周25周50周
5倍書15周15周30周

制約なしのクエスト報酬例


制約ありのクエスト報酬例


終クエスト(制約あり)の攻略

攻略ポイント

  • 2つのクエストが属性クエストとなっており、対応する属性キャラがいないと難易度が上がる
  • 中ルート1面はザコ無視可能
  • ナーガ種の玉は適当な方向を向いていても通常を連打していれば返すことができる

終クエストの出現モンスター

クエスト道中中ボスBOSS
異花ノ消散
上ルート
フレイムウッホ
フレイムリザード
テイマー
バット
カース種
フレイムウッホ×2ナイトメアゴーレム
紫と赤の魔石
バラムナーガ
積怨ノ心髄
中ルート
アクアパペット
アクア武者
マンドラゴラ
カース種
アクア武者×2瘴気の魔人
アクアパペット
バラムナーガ
黒煙ノ侵食
下ルート
テイマー
マンドラゴラ
バット
メタル種
カース種
トロール×2オウバンセイ
メタルコボルト
バラムナーガ

周回おすすめキャラ

上ルートは水属性キャラ、中ルートは雷属性キャラ、下ルート、ボス対策は高火力キャラがおすすめです。

主要モンスターの弱点と耐性

モンスター有効な状態異常
有効なデバフ
バルムナーガ
ドラゴン系
0.05--1.5×-×暗闇
なし
ナイトメアゴーレム
魔法生物系
----×××
なし
トロール
幻獣系/魔瘴獣種
--0.25-0.5毒,暗闇,気絶以外
全て
オウバンセイ
魔族系
0.25--0.25--×凍結,スロウ,暗闇
攻撃
瘴気の魔人
魔族系/魔瘴獣種
-------なし
属性

異花ノ消散(上ルート)

フロア高速周回方法
1面魔石とマザーを壊して扉を開く。魔石は左上からカースアクーア、右上からカースゴロレオン、右下からカースパペット、左下からカースコボルトが湧くので、苦手な敵の魔石から倒すと良い。
2面魔石を壊し扉を開き、ウッホやマグマジンを倒し、さらにホーネット2体を倒しボス戦へ。魔石は正面からカースアクーア、上からカースパペット、奥からカースドラゴンが湧く。ホーネット戦ではカルディナの自然特攻バフが役立つ。

積怨ノ心髄(中ルート)

フロア高速周回方法
1面すべての敵を無視して渦巻き状に進み2面へ。ウッホが邪魔で通れない場合はスキルで倒す。
オレリアのスキル2の移動スキルが役立つ。
2面鬼武者の出現する部屋の敵のみすべて倒し進む。マグマジン2体を倒しボス戦へ。
(助っ人協力の場合)
鬼武者の出現する部屋では、1人が次の階段ギリギリの位置に立った後もう1人がスイッチを押すことで、鬼武者を倒さずに進める。

黒煙ノ侵食(下ルート)

フロア高速周回方法
1面すべての敵を倒し右通路の階段から2面へ。
2面2つの部屋でガルーダを倒し1面へ。2つ目の部屋のザコ以外無視。
1面湧いたガルーダとマグマジンを無視して左通路から2面へ。
2面(助っ人協力の場合)
1人が道中の敵をすべて無視して奥の部屋まで行き、もう1人が砂時計を押して2面へ。
(ビーム系スキルありの場合)
道中の敵をすべて無視して奥の部屋の敵だけ倒し、以下の位置からビーム系スキルで砂時計を押して1面へ。

(ビーム系スキルなしの場合)
すべての敵を倒し中央の扉を開き、砂時計を押して1面へ。
1面湧いたガルーダとマグマジンを無視して中央通路を通ってマリオネット2体を倒しボス戦へ。

みんなの攻略動画

コメント (631件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.474 匿名/JgUHIXg 2016年3月21日
    10
    ルーシーが使えて皆幸せなのだ~
    返信数 (1)
    • No.501 匿名/NxYiWZI 2016年4月4日
      0
      ルーシー餅ありで育ててないのだ~
    返信する
  • No.372 匿名/OSZAYYE 2016年3月14日
    8
    せめてバフォメットが甲殻系だったらなぁ・・
    あとは言いたいことわかりますよね?(^O^)
    ここでもオススメキャラになれないなんて、悲しいわ。
    せっかく餅まで持ってるのに。
    返信数 (2)
    • No.379 匿名/MDBhV0E 2016年3月14日
      2
      S2に水属性つ・・・ついてるから!
    • No.473 匿名/MBd0Qnc 2016年3月21日
      1
      そうですね‼
      中ボスでもいいからキララ使いどころ欲しかった。
      正月44連でキララのみだったから。
    返信する
  • No.464 匿名/NpACYJU 2016年3月20日
    7
    暗闇効きました
    返信数 (2)
    • No.465 匿名/NpACYJU 2016年3月20日
      1
      翼斧適正です
    • No.471 匿名/GTeWcSQ 2016年3月20日
      11
      バフォメット見失っちゃったりして
    返信する
  • No.470 匿名/KDQ4YmA 2016年3月20日
    1
    やばいな、あんだけ削るのに苦労した呪斧もノアがいればぬるげーすぎ
  • No.389 匿名/IAMVFFE 2016年3月14日
    66
    少し未来の話になるけど、呪斧の敵を見ていて呪双剣の周回が不安になった
    現在最高火力のアシュレイですら、現火力最強グループから1歩や2歩劣る状況。他のキャラ達は神気ヴィルを除いてアシュレイがら、さらに火力が落ちるレベル
    唯一の耐久のノブナガも5回も攻撃を耐えられるか微妙な上に、双剣キャラは体力が斧より圧倒的に低い
    マンドラゴラは火力上位のタージ殺し、回復手段は武器スキルを除けば夏セリナの低リジェネのみ
    バフォメットに至っては、唯一入る極度凍結なんて一人もいない上に、手数勝負の双剣にプロテクションバリアは最悪の能力、下手したらカウンターもダメージにならずに近付いた所を嬲られる可能性大
    正月ユイで道中を完全スルーをできたとしても、土偶、ムカデ、マグマジン、マンティ、ラスボスのバフォメットを倒せるのかな
    今回のノアの様な強キャラと状態異常回避武器が限定でくると思うけど、当てられなかった人は例え此処まで大半のキャラを当てても絶望感は呪斧以上じゃないか
    返信数 (13)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.429 黒猫シュ/hyCXV2A 2016年3月16日
      7
      次、呪双剣来るまでに初代双剣のフランとザックが神気解放してるかも微妙だし

      職の特徴もあって、目立った強キャラも居ないし

      確かに、斧よりキツい戦いになりそう…。
    • No.435 IAMVFFE 2016年3月18日
      削除されました。
    • No.436 匿名/IAMVFFE 2016年3月18日
      7
      茶熊新情報で双剣に来るのは、エクセリアとシャルロットという話が出てるそうです
      エクセリア:茶熊内で唯一バフォメットに対抗できる極度凍結適性持ち
      シャルロット:剣、竜共に捕まり難い一撃必殺タイプのボス殺し
      そして、両者共に双剣に足りていなかった回復スキル適性キャラでもある
      確実に呪双剣に合わせて来てるだろと言いたくなるチョイス
      現状戦力で呪双剣に勝てるが不安な方は、目的のキャラの他に双剣の2人を狙ってみてはどうでしょうか
    • No.457 匿名/hROAhTA 2016年3月19日
      0
      暗闇入るから安心して下さい
    • No.467 匿名/JgUHIXg 2016年3月20日
      3
      夏セリナに期待!
    返信する
  • No.462 匿名/MVYgCEI 2016年3月20日
    4
    呪剣はシャルがいると楽すぎたけど
    呪斧もノアがいたら楽すぎなんだろうな~
    返信数 (1)
    • No.466 匿名/JgUHIXg 2016年3月20日
      4
      何わかりきったこと言ってんの?
      そんなもんいないから俺はリーゼとクルーシャで行くしかない。
    返信する
  • No.460 匿名/JUA5kxg 2016年3月20日
    5
    斧強化のグルグルと茶ザックのバカ体力のおかげで道中は楽勝だった
    ボスのバフォメット撃破はロザリーのバ火力がなかったら失敗の連続だったろうな
    ロザリーなしでやった時はヒヤヒヤもんだったし時間かかり過ぎだし…
  • No.458 匿名/NDcjIlE 2016年3月19日
    1
    中ルート協力でボス部屋前の穴に落ちても進まなくてループしたんだけど俺だけかな?
    2回連続で起きて切断したら進んだんだけど
    共通点は相方がダウンしてた事位かな
    場所が場所だったんでわざと切ったと思われてそうで怖い
  • No.408 匿名/ISiZAWY 2016年3月15日
    8
    マンドラコラが鬼とか言ってる奴は協力でしかやってないだろ。ソロでやればたいしたことないやん
    返信数 (16)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.446 匿名/QiaVmGY 2016年3月19日
      0
      あと
      、、、。←これも馬鹿に見えるぞ
    • No.447 匿名/QiaVmGY 2016年3月19日
      0
      もひとつ言っとくとなぜTwitterでてきたし
      白猫やってる奴はみんなTwitterでゴネてると思ってんの?
      馬鹿かよ
    • No.453 匿名/NUcXISc 2016年3月19日
      6
      必死過ぎ(^_^;)一度に書けよ。ちゃんと、自分の、考えを、まとめてからお願い。
    • No.454 匿名/QiaVmGY 2016年3月19日
      0
      しゃーねぇな、纏めると、バカと関わると疲れるからもう返信してくんなよ、必死でも何でもいいから
    • No.456 匿名/NUcXISc 2016年3月19日
      5
      どうしようもねーな。bye♪
    返信する
  • No.455 匿名/OSZAYYE 2016年3月19日
    4
    アンナ様、メア、茶ックでなんとかソロがんばって完成した(´Д` ) 疲れた。1.5倍だからサブ垢が役に立った。
    この三連休でみんながんばれ! !
    ちなみに一番上は、2倍使って回れないっす。蜂で
  • No.51 匿名/QRmSeTM 2016年3月11日
    6
    このコメントは非表示対象です。
    あぁノアいると余裕だわぁ
    ノア引けてない奴は寄生すんの?w
  • No.450 匿名/KXgjZTU 2016年3月19日
    5
    翼斧のお陰でクリアできるようになった。回復って大事
  • No.424 匿名/SBJ3YlA 2016年3月16日
    14
    難しい難しい言ってるけど。
    今までが簡単すぎ。
    これって高難易度クエストだよ?
    去年の呪拳や呪弓、シャル無しの呪剣くらいの難易度が一番楽しかった。
    斧もタウンある程度あれば2確だし。
    去年の☆12の300LV蜂とかのが難しい。
    キャラや武器考える楽しみが今一切無し。
    個人的な感想です。
    返信数 (3)
    • No.434 匿名/NUcXISc 2016年3月17日
      1
      呪拳は凄いインパクトだったね。最初あの難易度で、時間も好きに出来なかったんだから。絶望という言葉がふさわしかった。あれ以上の難易度はまだ来てないよね。
      ごめんシャルいたから呪剣は特に何も。
    • No.441 匿名/djYGcJA 2016年3月18日
      2
      個人的には弓も剣も強化来てたから簡単に感じた。ただ拳はキャラも★4キャラいなかったしアンドロイドだったし本当むずかしかった。
      今もあの時買い替えたiPhoneと拳ショコラには感謝してる。
    • No.443 匿名/GGhhRnY 2016年3月18日
      6
      呪斧は比較的良いと思う。最初は「ははは、むりげー」と思ったけど、ノアいなくても立ち回りを理解して進めばクリアできるし。
    返信する
  • No.432 匿名/FZV4Y4k 2016年3月17日
    8
    慣れたら簡単。まぁ、いつもの呪いクオリティー
    バフォ固い? いやいやw 燃焼なしでオファー☆6道場あたったときよりマシでしょーよ。 火力たりないPTでティアマトあたったときよりマシでしょーよ。
  • No.415 匿名/KDJXNEY 2016年3月15日
    8
    こういうの待ってたんだろ、泣いて喜べや
    返信数 (2)
    • No.427 匿名/M3aHUQM 2016年3月16日
      4
      歴代ぶっ壊れキャラを使える場面を求めていたのであって、斧のみだと…っていう感じ
    • No.430 匿名/ISiZAWY 2016年3月17日
      3
      歴代の壊れ使ったら簡単に出来てしまうのではないでしょうか
      ロザリーとかピンポイント起用出来るし
    返信する
攻略
Menu
ページトップへ

トーク ユーザー設定 ログアウト