No.32 MgNJNAU 2021年12月6日
32
9
いつも参考にさせてもらってますが、攻略サイトならもう少し情報をアップデートできませんか。
継承玉を落とす確率は、Lv10(7000歩族で19戦)以上で30%、Lv20(同44戦)以上で40%、Lv30(同74戦)以上で50%、Lv50(同150戦)で100%だと思います。
よって戦闘数に対する継承玉のゲット効率だけならLv10〉Lv20〉Lv30〉Lv50で、Lv10が最も効率的です。
また、Lv50(ドロップ率100%)での継承玉の確率はランクS:10%、A:10%、B:15%、C:25%、D:40%で、特定のランクが存在しない場合はその分が最も低いランク(通常はDランク)に加算されます。Dランクが存在しない場合はCランクに加算されることを確認済みで、未確認ですがCもDの無ければBに加算されるはず。
同ランクの継承玉候補はその確率が按分されます。
上記の数字はLvに応じたドロップ率と比例するようで、Lv10のCランクドロップ率は通常は25%×30%=7.5%になります。ただし、S~BやDランクが無ければ30%になります。
事前に見えているスキルが欲しい場合は、当然そのスキルを習得してからお別れすべきですが、特に育成の追いつかない7000歩族で攻撃アップや耐性等の継承玉を狙う場合は、とりあえず19戦して目当てのスキルがCやDになったものを継続して育成、それ以外はお別れという運用が効率的と思います。
また、あまり無い状況と思いますが、ランクC狙いならLv50で100%(ランクCは合計で25%)よりもLv10でランクCしかない状況(合計で30%)の方が確率は高かったりします。

返信コメント(4件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.37 MgNJNAU 2021年12月26日
    2
    1
    〉F0VjOCYさん
    それってLv1→Lv50とか一気に上げたときに
    レベルアップ画面で表示されるだけでは?
    実際には特殊効果習得欄を見ると、D習得、D→C、C→B、B→A、A→Sと1段階ずつ上がってるはず。ただし、ドラキーの攻撃魔力のようにBスタートのものもある。
    スキルと違って、習得予定のものが事前に分からないので、手間だけど習得状況を確認しながらどこまで育成するかを判断すると効率的です。
  • No.36 F0VjOCY 2021年12月21日
    0
    0
    D→Sのパターンもあるような気がするが
  • No.34 MgNJNAU 2021年12月9日
    2
    1
    すみません、↑×2の19戦でLv10になるのは7千歩族は5千歩族の間違いです。

    プレイスタイル次第と思いますが、私の場合は育成は7千歩族以上はLv50にできるけど、5千歩族は育成が間に合わず、スキルがC以下は育成せずにお別れしてました。
    ただし、グランプリから特殊効果も重要と感じ、5千歩族でもドラゴンキッズのメラブレス(スカイドラゴン用)など、5千歩族の育成も重要と感じました。

    特に欲しい特殊効果のSの可能のある5千歩族(スキルはC以下)は、Lv30まで育成し、その特殊効果がC以上になっていたらLv50まで育成。D以下ならその時点でSの可能性はないのでお別れとしています。
    特に欲しい特殊効果のない5千歩族(スキルはC以下)は、Lv10まで育成し、Cになった特殊効果があれば継続育成、D以下ならお別れとしています。
  • No.33 aCU3MZA 2021年12月8日
    2
    0
    もともと、ある程度 高い耐性を上げる場合は(もともと強い麻痺耐性等)
    Cとかでも完全耐性になるわけですし
    低ランク狙いの情報も有り難いです
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト

×