No.3742 InR5dII 2023年10月4日
3
個人宅に隣接・密着または取り付けられた候補は否認すべきであるとの公式見解が為されました。
個人宅周辺の対象物はこれより違反申請物となります。
既存のwayspotに関して該当のものは違反報告、申請されたものについては可能な限り厳罰になる形(虚偽・悪用)での否認処理をお願いします。

https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/comment/231201/#Comment_231201

(略)個人宅の塀や壁に取り付けられた地域掲示板は、日本でも時々見かける。また、ポケストップとして使われることもあります。これは許されるのでしょうか?(略)
NianticAaron 個人の住宅の敷地に"取り付けられて"いるor"存在している"限り、対象外となります。

返信コメント(14件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.3815 SUdHGRA 2023年10月5日
    1
    そんなに頭固くすることでもない
  • No.3811 @81Go 2023年10月5日
    削除されました。
  • No.3794 ciZVJBA 2023年10月4日
    4
    https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/comment/231201
    より
    『質問者: 個人宅の塀や壁に取り付けられた地域掲示板は、日本でも時々見かける。また、ポケストップとして使われることもあります。これは許されるのでしょうか?
    Nianticの担当より回答:個人の住宅である場合、その世帯の資産でない地域掲示板は、そこに存在している・例え取り付けられている場合でも不承認基準を満たしません。』


    なお改めて論拠を否定されたリジェクトマンがこの内容を捻じ曲げ、スクショ偽造や文面改変の上拡散する可能性が高いですが紛らわされないようにしましょう。
  • No.3783 JQGCNg 2023年10月4日
    0
    No.3750 MJljmBA 「ナイアンが何を目的としてARマップ作ってるか」 『迷惑ですから審査に関わらないで欲しい』

    知らないので、教えてくれますか? 
    それとあなたはゲーム製作者側の方? 
  • No.3781 IWBkEZQ 2023年10月4日
    2
    家に近いってだけでも通報の仕方によってはいくらでも通報できてしまいそうだから怖くて承認できないですよ。
  • No.3776 MHmWBZc 2023年10月4日
    3
    No.3738を投稿した自分からも追記しておきます。

    原文では範囲をon the property of a private residential propertyと定めています。onはaround(周辺を含む)の意味じゃないです。
    アーロンは住宅街の全てを否認しろと言っているわけではありません。あくまでもアーロンの投稿は個人宅の壁に設置されているものは不適格というだけです。
  • No.3770 MJljmBA 2023年10月4日
    0
    否認でいいよ。
    ネットの時代に掲示板なんてゴミを祭り上げる意味も分からないしね。
  • No.3762 IWBkEZQ 2023年10月4日
    2
    今度から住宅街の掲示板はバンバン否認でいいの?
    通報されたら怖いし
  • No.3754 @c3CEU1A 2023年10月4日
    1
    ICFHWBc様

    遡及も何も個人の居住地は今回の回答からではなく、最初っから不承認基準に該当しています。
    基準に明確に記載されているのに、コミュニティにも聞かず、都合よく歪曲解釈してた一部の悪質なWayfinderしか関係ないので大丈夫だと思いますよ。
  • No.3750 MJljmBA 2023年10月4日
    0
    No.3748 ICFHWBc
    ナイアンが何を目的としてARマップ作ってるか理解してますか?
    ポケストップ作りのためにやってるくらいの認識なら談合承認してる悪質な審査コミュニティと変わりませんので迷惑ですから審査に関わらないで欲しいです。
  • No.3748 ICFHWBc 2023年10月4日
    1
    新たな解釈が提示されたのなら、これから先はそれに従って否認で処理していく。
    ただ、既にwayspotになっている物に関しては不遡及の原則を用いて今のまま…で良いと思うけどねぇ。
    過去の基準や解釈によって審査された結果にまで積極的に適用させようっていう行為には疑問。
  • No.3747 InR5dII 2023年10月4日
    2
    壁掛け掲示板だけではなく個人宅密接物を通報しようという話です。
    人のことを悪質とかいう前に日本語勉強しましょうね。
  • No.3746 hCUTZyA 2023年10月4日
    7
    『壁掛け掲示板』の申請は、今後の審査では『否認』しましょうはわかります。
    既にwayspotになっている『壁掛け掲示板』を削除申請しましょうも、まぁわかる。

    『壁掛け掲示板』が否認対象だと理解していない、又は公式見解が出される前に申請されたものを『虚偽・悪用』で通報しようは、行き過ぎではないでしょうか?『個人の居住地または農園』で否認で良いと思いますよ。

    自分は悪質なリジェクトマンの仲間入りはゴメンです
  • No.3743 MJljmBA 2023年10月4日
    2
    違反報告の説明としては、個人の住宅の敷地に存在していると説明すればいいと思います。
    実際の境界線解釈は分かりませんがnianticの言い分からも敷地に接近しているものは敷地内と同列扱いでいいと思います。
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト

×