No.8984 @metamon44 2月26日
0
昔は承認だった東屋って今じゃ否認なんですか?
普通の公園の東屋なのですが•••

否認理由

不承認基準

その他の不承認基準

で否認されましたが、いつから東屋は不承認基準になったのでしょうか?

返信コメント(15件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.9047 MgNUaFk 2月28日
    3
    EoVgQYU、あちこちで完全に言い負かされたからって投げやりになって変な長文書くんだったらもう来ないでね
  • No.9044 @metamon44 2月28日
    0
    分かりました。教えていただきありがとうございます。
    もう一度申請をしてみます。
    皆様本当にありがとうございます。
  • No.9031 EoVgQYU 2月28日
    1
    InR5dII さん
    うんうん、そうだね。
    マニュアルに書いていないことや分からないことがあったら保留して、責任者に判断を仰ぐか会議で相談することが大事ですね。でも貴方自身がどうしたいのか、なぜそう考えたのかをきちんと提案しないといけません。わかりましたか?他にお話したいことはありますか?
  • No.9027 InR5dII 2月27日
    1
    椅子がない東屋が例外だと言うならナイアンがそれを例外だとしたソースを持ってきて貰えないとお話になりませんよ...
    例外は貴方達が決めるんじゃありませんからね?w
  • No.9026 InR5dII 2月27日
    1
    No.9020 IAJhdGA
    ???
    みんポケ運営に発言を削除されるような方を荒らし以外の何と表現するのでしょうか?事実を指摘するのは曲解なのですか?
  • No.9024 EoVgQYU 2月27日
    3
    InR5dIIさん、NiIzI2Aさん、IAJhdGAさん、KWAnJZYさん
    うんうん、そうだね。座るところがなくても夏の暑い日の日除けや雨の日の雨宿りに使えるね。他にお話したいことはありますか?

    @metamon44 さん
    私が羅列した否認される原因が一つも当たらないなら、なぜ否認されたのか具体的に見ないとわかりません。理解の浅いもしくは変な審査員に当たったんではないでしょうか。申請し直してみてはいかがでしょうか。説明などには交流に最適な場所であることを強調して書いてください。普通はそんなこと書かなくても承認されますが。
  • No.9023 @metamon44 2月27日
    1
    椅子は、8人座れるぐらいです。
    テーブルは、小さいですがあります。
  • No.9022 KWAnJZY 2月27日
    2
    そもそも運営にレス削除されるレベルで問題を起こしている悪的存在がなんでまだ居座ってるの?
  • No.9020 IAJhdGA 2月27日
    6
    InR5dIIはをEoVgQYU虐めるためなら発言を恣意的に曲解して騒ぎ立てる、EoVgQYU以上の問題児だからね
    EoVgQYUが色々問題を起こしてる悪的存在だからって彼に対しては何をやっても良い訳が無いのに、それを分かってない時点でお子ちゃまよ

    と言うか、椅子のない東屋って例外的な存在な気がする・・・
  • No.9019 NiIzI2A 2月27日
    3
    「あった方がより良いよね」と「無いと通してはいけない」をごちゃ混ぜにしてるの、わざとなのか天然なのか

    「あった方が印象はいい」のソースは確かにあるから、もしあるなら「テーブルや椅子もある」って説明とかに書いとくといいですね。
    もちろん椅子類が無くても別に大丈夫ですが。
  • No.9018 InR5dII 2月27日
    1
    No.8986
    >・四阿(東屋)に座って落ち着けるベンチやピクニックテーブルはありますか。
    またソースも出さずにシレっとマイルール書いてますよこの人...
    他のスレに書かれているようにEoVgQYUは要注意の荒らしですので気をつけてください。
  • No.8991 ICFHWBc 2月26日
    2
    今は「その他の不承認基準」って備考欄にコメントが書き込まれた時にしか出てこないんだっけ
    申請内容に何かしらの不備が有ったか、それとも単純に嫌がらせに遭ったか…
  • No.8987 @metamon44 2月26日
    2
    ありがとうございます、
  • No.8986 EoVgQYU 2月26日
    6
    申請だけでなく審査もテストなしで参加できるようになったこともありますが、理解が浅い審査員に当たったのでしょう。もう一度申請すれば良いはずです。ただし見直し事項をあげます。
    ・四阿(東屋)に座って落ち着けるベンチやピクニックテーブルはありますか。
    ・ポケストップの説明もしくは選出の理由に交流できる場であることを記述しましたか
    ・申請位置は正しかったですか。
    ・ストリートビューから見えるものですか。そうでないなら「周りも撮影」にも東屋が写っていて周囲の景色と一致していることが確認できる写真にしましたか。
    ・写真は自ら撮影したものですか。
    とりあえず否認されそうな原因の恐れのあることを書き出してみました。
  • No.8985 KWAnJZY 2月26日
    6
    別に一般審査で否認されたからといって不承認基準に当てはまる訳ではないです。

    ただ、セル数個分程度の小さい公園なら遊具や東屋は密集させず、公園として承認して残りは重複にするのは確かなので、公園のスポットすら無いのにいきなりパーツを申請したら、まず公園として作ってくれという意図で否認というなら分からなくも無いです。
    どういった公園なのか分かりませんが…
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト

×