No.9503 @okupuka 3月25日
3
最近、一般的な企業でばっかり否認される。申し立てで通るが日数制限があるせいで時間かかる

返信コメント(8件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.9520 @okupuka 3月26日
    0
    ありがとうございました
  • No.9513 MHmWBZc 3月25日
    1
    コミュニティアンバサダーは、コミュニティマネージャーと協力し、コミュニティの声を代弁し、Wayfarerコミュニティの使命と目標に向けてサポートします。
    https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/51713/wayfarer-ambassador-program-2024

    アンバサダーはスタッフの代役ではなく、Wayfarerの理念に従って利用者にアドバイスするコミュニティの代表的な存在です。アンバサダーはWayfarerチームの意向に反した言動は取れません。少なくとも好き勝手言っている匿名投稿者よりは投稿に責任が伴いますし、提供される情報精度も高いです。
  • No.9512 @okupuka 3月25日
    0
    アンバサダーって何ですか?
  • No.9511 MgNUaFk 3月25日
    2
    荒らしているのもいつまで経っても否認をつけるしか能がないのも全部リジェクトマンなのでマッチポンプですね

    申し立てで安定して通るなら説明は適格基準を満たす程度には十分書けていますよ。
    あとの作文大会はwayfarerとして本来必要の無いものなので、その地域のリジェクトマンが一応自分の中で統一した基準のあるマイルールマンなのか、一律否認のゴミカスなのかを見極めるところからですね。
  • No.9509 EoVgQYU 3月25日
    9
    ここを荒らしている人たちの一番愚かなところは、申請の仕方を工夫するだけで解決することをリジェクトマンが悪い悪いと言い続けるだけで何も解決できないところです。実際にこんな掲示板でいくらプロパガンダを続けて1年経っても、リジェクトマンは消えてなくならないでしょう。
  • No.9508 KWAnJZY 3月25日
    2
    あくまで公式スタッフでなくアンバサダーが割り込んで答えている話なので話半分で聞いた方がいいですが、「地域の人が多く訪れている」「地域でも唯一無二の存在である」などは半ば定型文として入れておいた方が良いですね
  • No.9507 EoVgQYU 3月25日
    1
    アンバサダーAisforAndis-INGが2023年12月のAMAでレストランがどうして否認されるのかという質問に答えています。最後の一文にこう記されています。
    「詳しく説明せずにおいしい食べ物があるというだけでは十分ではありません。 」
    https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/comment/243505#Comment_243505
  • No.9504 ciZVJBA 3月25日
    2
    リジェクトマンは公園だろうとトレイルマーカーだろうとビジネスに関わる施設に見えるようなので気にするだけ無駄です
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト

×