No.119 JDU3A3M 4月30日
59
72
課金してる人損しすぎ、可哀想❗️

返信コメント(11件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.120 キルア/EVkHVwk 4月30日
    4
    13
    だね 
    僕そのチケット貰った
  • No.121 SUdHGRA 4月30日
    13
    9
    そんなことはないよ
  • No.126 N1gRUgE 4月30日
    5
    13
    ゲーム課金したことないよ
  • No.128 FlNZQAE 4月30日
    20
    8
    楽しんだ分払っただけだから、損は無いなぁ。
    さぁ次は来月末から仙台だ!ガッツリ楽しむぜ。
  • No.130 @MICHAEL39 5月1日
    18
    9
    時間の利益を得たでしょ
  • No.142 E3E2UXA 5月1日
    17
    20
    いや、損でしょ。課金したことは損ではないにしても、今回無料でもらえるものに差がありすぎでしょ。
    楽しんだからいいでしょっていう人はディアンシーとアメが同じ価値なの?
  • No.167 E5KFkJk 5月1日
    16
    5
    損はしてないよ!課金した時点でディアンシーだけ狙いではなく他のポケモンやイロチもゲットできているわけだし。課金してもディアンシーしか報酬がなかったなら損しているかもしれないが、GOフェスなのでそうではない
  • No.173 FlNZQAE 5月1日
    9
    4
    その過金ってイベントの入場チケット料じゃん。
    友人や家族とポケモンを探して捕獲する体験に対する費用。
    遊園地のチケットとかライブチケットと同じやろ。
    そのイベントの特典の一部で1年早くディアンシー入手なんよね。

    そりゃ、飴じゃ無くディアンシーもう1匹なら、なお嬉しいが
    それだと過去のイベ参加者を優遇し過ぎにも思うわ。
  • No.181 IFYYgDQ 5月1日
    10
    3
    レジギガスにお金払って、1年もたたずにレイド出現。これに懲りてケルディオにお金かけなかったら、いまだに出てこない。読み損なうと結構キツい。このキツさが損という気分に繋がるのかな〜、、、、
  • No.182 NxgyUUY 5月1日
    6
    9
    課金した人損してる可哀想!
    と書き込むことでちっぽけな自尊心が満たされるのかな

    わいは普段課金しないけど大きいイベントには課金してるし今回も損したと思ったことはないぞ
    まあディアンシー2匹目が手に入らなかったのはちょっと残念だけどなぁ
  • No.187 FlNZQAE 5月1日
    8
    2
    まずポケモンを金換算するところに廃れてるなぁ、と思うわ。
    そもそもゲームなんだから楽しんだ対価を支払うがベースだと思うのよね。
    純粋にゲームを楽しんでたら、課金が損とか、金払ったことに懲りるとか、
    課金を読み損なうとか、そんな卑しい発想にならないと思うのだが。
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト

×