No.10743 @okupuka 18日前
4
コンビニも通るんですね!!ショッピングセンターAEONが通らず困っているんですが、どんな文言入れるべきなんでしょうか。。。

返信コメント(62件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.10745 FSdYVTQ 18日前
    3
    コンビニは補足説明をかなり頑張らないと難しい最高難易度ですが、ショッピングモールはナイアンが直接適格であると明言している分そこまで難しくないです。

    https://web.archive.org/web/20240328180920/https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/comment/175600/#Comment_175600
    どうしてショッピングモールが適格と言われているかを上のページを参考にして、その要素を全部文言に反映させてみてください。
    最後は申し立てを使うのも手です。
  • No.10746 EoVgQYU 18日前
    5
    見事に悪質ポケスト申請者の地域を晒し上げ。隣のフットサルコートのど真ん中にポータルぶっ刺さってて草。
  • No.10747 EoVgQYU 18日前
    4
    情報掲示板 34.83825,136.234866 の何も貼っていない掲示板が立てられているのは太子堂の壁面じゃないか。先に太子堂で申請してやれよ。掲示板と言われたら掲示板しか目に入らないとか。
    どんぐりパーク こどもスタジアムもど真ん中にポータルぶっ刺さっててまた草。基準全く読んでないな。ここのやつ。
  • No.10748 EoVgQYU 18日前
    4
    アドバイスとして書いておくが、広い運動場は入り口や端に位置を指定するように指示されている。大きな野球場などの場合は最悪80m範囲使えるポケストさえ、外から届かないケースもある。使いやすい端の部分を指定するように気を付けておこう。
  • No.10749 EoVgQYU 18日前
    削除されました。
  • No.10750 MVFlBlE 18日前
    4
    大量で特に目立った特徴のない他と同じようなのであれば申請しないで!!
  • No.10751 NiIzI2A 18日前
    2
    ショッピングモールは大量にある目立った特徴のないものに該当しないから大丈夫。
    「大量にある〜」が該当するようなものの種類なんて数える程しかないから滅多に気にするものではない。
  • No.10755 @okupuka 18日前
    0
    ありがとうございます。ページ参考にしてみます!
  • No.10756 @okupuka 18日前
    1
    MVFlBlEさんの言う大量にあるものとはどんなものですか??
  • No.10759 MgNUaFk 18日前
    2
    個人の思う大量生産品より、公式フォーラムなどでこれは大量生産品だと言われたものを参考にすべきでしょう。

    一切特徴のない自販機や同じく全く特徴のない郵便ポストとかはそうだと言及されていますね。
    イオンは自販機よりはるかに数が少ないです。
  • No.10760 GDVwIXk 18日前
    3
    @okupukaさん、それを自分で判断しなよ。わからないわけではないだろ。わからない振りをしないように。
  • No.10761 MVFlBlE 18日前
    0
    大量生産についてNianticの申し立てによると少し特徴のある時計台が一般的否認だった。数年前にも餃子の王将がNianticの申し立てによる否認の投稿を見たことがある。このような感じ。
    目立った特徴についてイオンを申請する場合は他の複数のイオンでも同じことが言えるようであれば否認する。
  • No.10765 MgNUaFk 17日前
    3
    イオンは絶対承認しないとダメだよ
    ショッピングモールは承認というのがナイアンの見解なんだから他との違いを勝手に考慮してはいけない
  • No.10766 MVFlBlE 17日前
    5
    そんな見解ないけど
    上のだと思うならよく読んで
  • No.10768 dpKZR2A 17日前
    2
    特別他と違うモールであることは要求されていないので基本的に承認ですね
    スレ主さんはまずは申し立てを使ってみては?
  • No.10769 MpWVKRk 17日前
    1
    イオンモールで入居テナントが全く同じなんてことまずねえだろ?お前ら反論がワンパすぎて逆に否認すべきと確信強めさせてるだけじゃねえか。バカは黙ってた方が世のためだわ。
  • No.10772 MVFlBlE 17日前
    2
    誰もイオンだから絶対に否認とは書いていないけど、Nianticはそれが絶対に承認とも書かれていないから。
    申し立てするなら独特な特徴を複数書かないとイオンでも普通に否認される。現在では数ヵ月前よりも厳しくなり、独特な特徴2個程度では不十分として否認されるようになった。
    そもそもイオンが否認されている時点で承認する審査員なんかほぼいない。
  • No.10776 ElYIcgg 17日前
    1
    イオンくらいの大型のショッピングモールになると「人が集まる場所」、「交流」の面で適正があると思うんですがね。
    「他にはない特徴的な物、場所」の評価はあくまで一つの側面であってそれを満たしてなくても
    別のところで適正を満たしていれば承認されて然るべきと思います。
    「視覚的にユニークなもの」「歴史的文化的に価値がある」の2点しか評価しない時代はもうとっくに終わってるんですよ、今は別段、ユニークでなく、歴史的に価値がないものでも、「交流」の一点さえ満たしていればそれで充分。掲示板がその代表例です。
  • No.10777 @c3CEU1A 17日前
    5
    Wayfarer Criteria Challenge(August 2022)と若干ニュアンスが変わりましたか、ヘルプに反映されています。

    「ショッピングプラザは、交流や探索に最適な場所です。大規模なショッピングセンターやストリップモールは、観光スポットや文化の拠点になりえます。単独では適格ではない屋外の交流スペース、ショップ、ビジネスてあっても、一緒に存在することで興味深い場所になることができます。補足説明では、そのショッピングプラザが単なる商業施設であるだけでなく、交流に最適な場所である理由を説明する必要があります。

    安全にアクセスできる場所にあるショッピングプラザの名前付き標識は、承認される可能性があります」

    以前は「申請する場合はショッピングプラザの標識の位置で申請するように」という強めの指示があったような気がするけど、ヘルプの最後の一文は、そこまで強い指示ではないように感じる。支障が無ければ、建物中心や入口でも良さそうな感じ。
  • No.10782 MVFlBlE 16日前
    2
    交流でも大量なものであれば否認。それが承認ならすべての店が基準を満たしていることになる。大量生産ではないのが探検基準ではない。掲示板が交流と書かれているが地域について教えてくれる対象物からして探検でも基準を満たしている。Nianticの見解からしてショッピングモールではなく看板としての候補の時点で交流ではない。
  • No.10785 MgNUaFk 16日前
    3
    実際殆どの種類の店が交流の基準を満たしているので承認だと何度も言われているぞリジェクトマン

    そもそもナイアンはショッピングモールの広さが大きいから看板の位置を勧めているだけで、看板が目立つからだけで承認と言っている訳ではない。
    >>10777にGreat place to socializeってあるのが読めない?
  • No.10786 @AMESUI 16日前
    1
    まあ「なんでも店がストップになっちゃうじゃん」って言い分もわかるし、チェーン店や、寂れた店はよほどの事がないと承認するべきじゃないと思いますよ。
    コンビニなどの小売店はそもそも交流の要素は薄いので探索の面で何かなければ適正が低い場所と思うし、人気の無いレストランは交流の面が十分でないという理由で承認は難しいかもしれませんが
    イオンまで行くとどう考えても「交流の面が100点満点」で基準を満たしてる場所としか思えないんですよね。ニュアンスを伝えるのは難しいけどそこら辺のチェーン店とイオンでは「人が集まる」の規模の大きさは全国展開してる店のマイナス要素を上回る強い要素として承認していいんじゃないかって考えます。
  • No.10790 MVFlBlE 16日前
    0
    実際殆どの種類の店が交流の基準を満たしているので承認と書かれているが、これについてのNianticの公式の解答はどこにあるのか。上に僕が書いたことを読めばわかるが嘘にしか思えない。
    看板について広さが大きいからはどこにも書かれていない。そもそも誰も目立つからは書いていないけど。
    交流と人数は関係あることはどこにも書かれていない。
    過去に駅の出入口近くにある階段としての申請を駅としての審査要求、出入口としての申請を公園としての審査要求、市内に公園などのエクササイズや交流するところがたくさんあるので出入口の市境の標識を申請など見たけどこれは否認します。
  • No.10792 ciZVJBA 16日前
    5
    久しぶりに精神病レベルのリジェクトマンがいるね
    こんなものまともな感性の審査員なら即承認で気にもかけない。
  • No.10816 ElYIcgg 15日前
    4
    普段否認意見ばかりの@c3CEU1Aですら承認と言ってるんだからさすがに自分が間違ってるの認めたらどうか?MVFlBlEは
  • No.10830 MVFlBlE 15日前
    2
    それは無理
    そもそも自分で作った勝手なルールなどで正しい解答もしないそちら側が間違っていることを認めるべきだ。
    僕だけに書かれても普通のイオンは否認する審査員がほとんどなのだから。
  • No.10838 KGR4hhY 15日前
    3
    なお正しく申し立てすれば一発で通るし、説明が適切なら機械審査で通る
    ナイアンが全部承認だって言ってるのにそれを認めない時点で頭がおかしいのはMVFlBlE
  • No.10840 MVFlBlE 15日前
    0
    Nianticの公式で全部承認とはどこに書かれているのか。そもそもNianticの申し立てなどで全部が承認されない時点で嘘であることはわかっている。
  • No.10841 MVFlBlE 15日前
    0
    日本にイオンが約500店舗あるらしいのですがイオンそのもののスポットを見たことはありますか。また、それはどこにあるか。
  • No.10842 ciZVJBA 15日前
    4
    申し立て下手クソ自白してて草
    全国500しかないなら、ナイアンが特別承認だと言ったの関係なくどう考えてもだね
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト

×