
みんポケアップデート情報
みんポケツールのアップデート情報を掲載しています。
ツール名で絞り込むすべて(34)レイド招待掲示板(8)カウンターリスト / 対策ポケモン(2)PvPフリー対戦板 (対戦募集)(1)マイトレーナーページ(1)GBL対戦記録ツール(2)共有マップ(10)その他(4)リーダーボード (国別) / GBLランキング(1)フレンド募集掲示板 (地域・ビビヨン検索)(2)ポケモン交換リスト作成ツール(1)新・個体値ランクチェッカー(2) |
シャドウレイドに対応し、ブレイクポイントの表示も可能に
2023年5月25日 23:57 カウンターリスト / 対策ポケモン
シャドウレイド
シャドウレイドのボスの状態変化(通常→暴走→HP残り僅かで鎮静)に対応した結果を表示できるようになりました。
ボス選択時にシャドウアイコンを選択するとこのモードでの表示となります。
また、鎮静時のみ、暴走時のみの結果を確認したい場合は、結果一覧の上部に表示される「ボスの状態」を「鎮静時」や「暴走時」に切り替えて下さい。
シャドウレイドのブレイクポイント
シャドウレイドについても結果一覧の技名を選択することで詳細なダメージを表示できます。
※ボスの状態が「全体」の場合については、暴走時のダメージが表示されます。
カウンターリスト / 対策ポケモン
レイドカウンターリストにブレイクポイント機能を追加
2021年11月26日 8:06 カウンターリスト / 対策ポケモン
レイドカウンターリストにブレイクポイント機能を追加しました。
ブレイクポイント(与ダメージ)
結果欄の対策ポケモンの技名を選択することで、その技を使用した場合のブレイクポイントを表示できます。
ブレイクポイントとは、ポケモンレベルと攻撃個体値毎の技のダメージ量を表にまとめたもので、上位のダメージにはダメージ量毎に背景色がついているため、ダメージ量が変化する条件を確認できます。
ブレイクポイント(被ダメージ)
被ダメージ量についても同様に、相手の特定の技から受けるダメージ量をポケモンレベルと防御個体値毎に調べることができます。
ブレイクポイント(CP確認)
「CP表示」にチェックを入れることで、ブレイクポイント表のそれぞれのポケモンレベルや個体値でのCPやアメXLの必要量を確認できます。
カウンターリスト / 対策ポケモン