ドンファン

第2世代 #232 Donphan
ドンファン
ドンファンドンファン(shiny)

3km
相棒

じめん

ブースト
最大CP3407
攻撃214
防御185
HP207

弱点x1.6みずくさこおり
耐性x0.390625でんき
x0.625どくいわ

サードアタック解放

50,000 50

リトレーン

3,000 3

捕獲率

12.5%

逃走率

7%

性別

1:1


進化系
ゴマゾウ
ドンファン
50

性別による見た目の違い
牙の長さがオスは長く、メスは短いです。

オス

メス

ドンファンの入手方法

タマゴ-レイド-
野生出現中色違い実装済み進化
なし
100%個体値の可能性のあるCP一覧
ドンファンの100%個体値CP
4288133179224270315361
406451497542588633679724
77081586190494799010331076
11191162120512481291133413771420
14631506154915921636167917221765
18081851189419371980202320662109
21522195223822812325236824112454
24972540258326042626264726692691
27122734275527772798282028412863
2884290629272949297029923013

レイドボス「ドンファン」

難易度ステータス過去に出現
CP19431HP3600
攻撃力168防御力146
捕獲時CPMax1722
Min1644
捕獲時CP
ブースト時
Max2152
Min2055

ドンファンの個体値一覧

ドンファンの対策ポケモン

ポケモンわざDPSTDO生存時間
1はっぱカッター
リーフブレード
34.0103331.0
2たきのぼり
こんげんのはどう
30.8130744.5
3たきのぼり
なみのり
28.6121744.5
4こおりのキバ
ゆきなだれ
28.464122.5
5めざめるパワー草
くさむすび
28.2127047.3

ドンファンの対策ポケモン一覧

ドンファンの覚える技

ジム&レイドバトルトレーナーバトル

通常技

名前威力時間EPSDPS
発動発生
カウンター120.90.78.8913.3
たいあたり50.50.310.0010
どろかけ21.61.41.158.5715.4
あまえる201.50.97.3313.3

ゲージ技

名前威力時間DPS
発動発生
のしかかり
501.91.226.3
じしん
1683.62.746.7
ヘビーボンバー
702.11.533.3
じゃれつく
902.91.331

ピンク文字はタイプ一致
*は現在覚えられない技、コミュニティデイ限定技
DPS=威力÷発動時間
EPS=ゲージ回復量÷発動時間

ドンファンのコンボDPS

回避なしでわざ1とわざ2を効率よく発動した場合のDPSランキングです。

防衛時のコンボDPS

防衛時はわざを発動するタイミングが一定となるため、攻撃時よりもDPSが低下します。

順位わざ1わざ2DPS
1 どろかけ じしん*10.01
2 どろかけ じゃれつく9.44
3 あまえる じしん*9.06
4 どろかけ ヘビーボンバー8.76
5 あまえる じゃれつく8.69
6 どろかけ のしかかり8.24
7 あまえる ヘビーボンバー8.04
8 あまえる のしかかり7.62
9 カウンター じしん*7.48
10 カウンター じゃれつく7.17
11 カウンター ヘビーボンバー6.52
12 カウンター のしかかり6.26
13 たいあたり じしん*4.82
14 たいあたり じゃれつく4.68
15 たいあたり ヘビーボンバー4.12
16 たいあたり のしかかり4.05


*はダメージ発生時間が2.5秒より遅い技

通常技

名前威力時間DPTEPT
カウンター824.003.50
たいあたり313.003.00
どろかけ13.234.402.67
あまえる1535.002.00

ゲージ技

名前威力ゲージ量DPE
のしかかり60351.71
じしん144652.22
ヘビーボンバー70501.40
じゃれつく90601.50

ピンク文字はタイプ一致
*は現在覚えられない技、コミュニティデイ限定技
DPT=威力÷発動ターン
DPE=威力÷ゲージ量

おすすめ技構成(TDOランキング)




ドンファンの参考動画

ドンファンのタグ

関連記事がありません。

攻略
Menu
ページトップへ
×