オオスバメ

第3世代 #277 Swellow
オオスバメ
オオスバメオオスバメ(shiny)

1km
相棒

ノーマル/ひこう

ブースト
最大CP2170
攻撃185
防御124
HP155

弱点x1.6いわでんきこおり
耐性x0.390625じめんゴースト
x0.625むしくさ

サードアタック解放

10,000 25

捕獲率

20%

逃走率

7%

性別比率

1:1


実装ステータス

通常

色違い
×
シャドウ
×
色シャドウ
色違いは進化でのみ入手できます。

進化系
スバメ
オオスバメ
50

サイズ

0.71m(最大x2) 19.8kg(最大x2.749..)

オオスバメの入手方法

タマゴ-レイド-
野生出現中色違い実装済み進化
なし
100%個体値の可能性のあるCP一覧
オオスバメの100%個体値CP
275685114143172201230
259287316345374403432461
490519548576603631658685
713740768795823850877905
93296098710141042106910971124
11521179120612341261128913161344
13711399142614531481150815361563
15911618164516591673168717001714
17281741175517691783179618101824
1837185118651879189219061920

レイドボス「オオスバメ」

難易度ステータス過去に出現
CP14147HP3600
攻撃力146防御力102
捕獲時CPMax1097
Min1034
捕獲時CP
ブースト時
Max1371
Min1293

オオスバメの個体値一覧

オオスバメの対策ポケモン

ポケモンわざDPSTDO生存時間
1チャージビーム
クロスサンダー
47.2255357.8
2でんきショック
ほうでん
47.0179239.9
3スパーク
ほうでん
46.9179039.9
4スパーク
かみなり
44.3168839.9
5でんきショック
かみなり
43.8167039.9

オオスバメの対策ポケモン一覧

オオスバメの覚える技

ジム&レイドバトルトレーナーバトル

通常技

名前威力時間EPSDPS
発動発生
つばさでうつ9.60.80.5511.2512
はがねのつばさ110.80.57.5013.8

ゲージ技

名前威力時間DPS
発動発生
つばめがえし
662.41.927.5
ゴッドバード
9621.548
ブレイブバード
1562178

ピンク文字はタイプ一致
*は現在覚えられない技、コミュニティデイ限定技
DPS=威力÷発動時間
EPS=ゲージ回復量÷発動時間

オオスバメのコンボDPS

回避なしでわざ1とわざ2を効率よく発動した場合のDPSランキングです。

防衛時のコンボDPS

防衛時はわざを発動するタイミングが一定となるため、攻撃時よりもDPSが低下します。

順位わざ1わざ2DPS
1 つばさでうつ ゴッドバード7.64
2 つばさでうつ ブレイブバード7.21
3 つばさでうつ つばめがえし6.88
4 はがねのつばさ ゴッドバード6.87
5 はがねのつばさ ブレイブバード6.65
6 はがねのつばさ つばめがえし6.37


*はダメージ発生時間が2.5秒より遅い技

通常技

名前威力時間DPTEPT
つばさでうつ623.004.00
はがねのつばさ723.502.50

ゲージ技

名前威力ゲージ量DPE
つばめがえし66401.65
ゴッドバード90501.80
ブレイブバード156552.84

ピンク文字はタイプ一致
*は現在覚えられない技、コミュニティデイ限定技
DPT=威力÷発動ターン
DPE=威力÷ゲージ量

おすすめ技構成(TDOランキング)




オオスバメの参考動画

オオスバメのタグ

関連記事がありません。

攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト