げんしのちからの性能と習得するポケモン
ポケモンGOのチャージ技「げんしのちから」の威力や発動時間を掲載しています。
げんしのちから
ジム・レイド | PvP | |
---|---|---|
種類 | ゲージ技 | |
タイプ | ![]() | |
威力 | 70 | 45 |
ゲージ | ![]() | -45 |
硬直時間 | 3.5秒 | - |
ダメージ 発生時間 | 2.85秒 | - |
DPS(タイプ一致) | 20.00 (24.00) | - |
DPE | 2.10 | 1.00 |
バフ効果 | - | 自身の攻撃を2段階アップ、防御を2段階アップ(10%) |
T=ターン(1T=0.5秒)
DPS=威力÷発動時間
EPS=ゲージ回復量÷発動時間
DPE=威力÷ゲージ量
ジム・レイドの技 | PvPの技 |
げんしのちからで攻撃する時の相性
![]() | - | ![]() | ● | ![]() | ● |
![]() | - | ![]() | - | ![]() | - |
![]() | ● | ![]() | ▲ | ![]() | - |
![]() | ▲ | ![]() | - | ![]() | ● |
![]() | - | ![]() | - | ![]() | - |
![]() | - | ![]() | ▲ | ![]() | - |
● : x1.6 ▲ : x0.625 ×:x0.39625 |
げんしのちからの威力変化
PvE | PvP | |
---|---|---|
げんしのちから | 70 | 45 |
+はシャドウAPEX、++はライトAPEXが覚える技です。
げんしのちからを習得するポケモン
![]() ウオチルドン みずこおり | ![]() ウオノラゴン みずドラゴン | ![]() パッチルドン でんきこおり |
![]() パッチラゴン でんきドラゴン | ![]() アマルルガ いわこおり | ![]() アマルス いわこおり |
![]() チゴラス いわドラゴン | ![]() カメテテ いわみず | ![]() ホワイトキュレム ドラゴンこおり |
![]() アーケオス いわひこう | ![]() アーケン いわひこう | ![]() アバゴーラ みずいわ |
![]() プロトーガ みずいわ | ![]() シンボラー エスパーひこう | ![]() ギラティナ(アナザー) ゴーストドラゴン |
![]() マンムー こおりじめん | ![]() メガヤンマ むしひこう | ![]() トゲキッス フェアリーひこう |
![]() モジャンボ くさ | ![]() タテトプス いわはがね | ![]() ズガイドス いわ |
![]() レックウザ ドラゴンひこう | ![]() メガレックウザ ドラゴンひこう | ![]() ジーランス みずいわ |
![]() アノプス いわむし | ![]() リリーラ いわくさ | ![]() サナギラス いわじめん |
![]() ヨーギラス いわじめん | ![]() ヤンヤンマ むしひこう | ![]() トゲチック フェアリーひこう |
![]() トゲピー フェアリー | ![]() ベイリーフ くさ | ![]() ミュウ エスパー |
![]() ファイヤー ほのおひこう | ![]() サンダー でんきひこう | ![]() フリーザー こおりひこう |
![]() メガプテラ いわひこう | ![]() プテラ いわひこう | ![]() カブトプス いわみず |
![]() カブト いわみず | ![]() オムスター いわみず | ![]() オムナイト いわみず |
![]() タマタマ くさエスパー | ![]() ゴローニャ いわじめん |