No.161 匿名/FpaCBpk 2016年1月23日
3
このコメントは非表示対象です。
★11で茶熊カモメで来るのはいい、ただマリオ、マンティの対策できてない人が多い

返信コメント(4件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.185 匿名/RwVmgA 2016年1月23日
    2
    マリオネットの対策ってなに?鏡割るだけじゃん タゲ持ちがスキル使う前に壊せばいいのか?
    それとも味方という名の一番の敵が後ろに回り込む前に壊せばいいのか?

    そもそもマリオネットなんて鏡出す前にスキルでの瞬殺するのが当たり前でしょ
    対策って何すんの?まったくわかんないんだけど

    Xディオニス餅でも持って来いってか、呪弓でよくね

    マンティもS2で普通にハメごろせるよね、壁もあるし普段できないやつでも壁越しにS2やればいいじゃん
    位置の関係でそれもできないなら遠くからS1 2、3回撃てばスロウになるよね
    何をどう対策すればいいのかマジでわかんないんだけど
  • No.183 匿名/N1Zil0g 2016年1月23日
    2
    茶カモメの場合、マリオは呪弓でなくてもMAXチャージ時のS2一発で溶ける。湧く前からチャージしとけば時間かからずに倒せるけど、対策ってそのこと?
    マンティは上にも書いてあるようにS1遠くから何発か打ったらスロウになるもんなあ
  • No.177 匿名/OZMVQYc 2016年1月23日
    12
    カモメそのものが対策みたいなところあるからな~。
    マンティコア←S1でスロウ
    マリオネット←S2が魔法生物特効
  • No.169 匿名/NJQgFVY 2016年1月23日
    20
    果たしてカモメにマリオだのマンティコアだのの対策が必要だろうか
攻略
Menu
ページトップへ

トーク ユーザー設定 ログアウト

×