No.2525941 NQdhEFE 27日前
12
企業からしたら開発に5年、10年かけて売れるかどうかわからないゲーム作るぐらいなら短期でスマホゲーム作ってだめならすぐ撤退というやり方に舵を切りたくなるのは理解できる。
ユーザー側も基本無料が当たり前になってきてるので、ゲーム業界自体の金の儲け方が変わらない限りビッグコンテンツは作るのが難しいくなっていくと感じる。

返信コメント(10件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.2526374 MkVhkGU 24日前
    2
    狂ってる
  • No.2526239 GQEEkTA 25日前
    1
    DB民全員下半身
  • No.2526238 下半神の下半身/NQdhEFE 25日前
    2
    234
    だって下半神だもん(΄◉◞౪◟◉`)
  • No.2526234 KXM3mGk 25日前
    1
    なんで荒らしがまともな文章書くんだろ
    キッショ
  • No.2526227 FzlygAM 25日前
    6
    188
    発熱する上にぶっ壊れるとか、それはスマホの方が悪いんじゃね?
  • No.2526226 GQEEkTA 25日前
    4
    941
    テニス板の松本まりか何とかしろし
  • No.2526188 MkVhkGU 25日前
    4
    スマホで原神みたいなハイクオリティゲームやると発熱エグいしぶっ壊れるからなぁ。ガッツリやるなら据え置き型ゲーム機でやりたい。スマホでやるならスイカゲームみたいなので良い
  • No.2526049 NQdhEFE 26日前
    8
    スマホゲームは空いた時間に少しずつ遊べるのが良いわ。白猫みたいにスタミナ無しでガッツリ周回しないとダメなやつは疲れる
  • No.2526013 OZRECGc 26日前
    3
    最近はソシャゲも制作費、広告費、維持費が高くなってるから赤字出してる会社も多いよね
    サクライグノラムスとかタクトオーパスみたいにお金かけても1年ももたずに爆死とかあるし
  • No.2525979 GQEEkTA 27日前
    23
    生活費削って月に何万も課金する馬鹿が多いからな。そりゃガチャゲーばっかりになるわ
攻略
Menu
ページトップへ

トーク ユーザー設定 ログアウト