はかいのことわり(破壊の礼賛)の評価・最強こころセット

129件
ドラクエウォークの武器「はかいのことわり」の評価や習得スキル・特殊効果をまとめています。ダメージ比較やおすすめこころセットを最大火力ランキングで確認することもできますので参考にしてください。

はかいのことわりの評価と基本情報

はかいのことわり

評価 S+

種類
レア★5

杖が得意な職業

特級職
上級職
基本職

はかいのことわりの性能と習得スキル

最大性能

ステータス0凸4凸
攻撃魔力114134
回復魔力1216
攻撃力6281

習得スキル・特殊効果

習得Lv習得スキル・特殊効果
Lv1こうげき魔力+5【大魔道士】
Lv1ジバリア属性じゅもんダメージ+10%
Lv5ラリホー / 消費MP 10
敵1体を 眠りにさそう
Lv10ベホイミ / 消費MP 12
呪文で仲間ひとりの HPをかなり回復する
Lv15破壊の瞑想 / 消費MP 20
滅びの想像を巡らせ 自分の与えるスキルダメージと会心率・暴走率を上げる
Lv20死滅の極光 / 消費MP 80
神降ろしLvに応じて 敵全体に威力200~300%+ランダムな敵に1~3回威力50%のメラかジバリア属性の攻魔複合体技ダメージを与える
Lv30破壊の礼賛 / 消費MP 60
敵1体にジバリア属性の 呪文絶大ダメージ与え たまにこうげき呪文の威力を下げる 威力は神降ろしLvに応じて上昇する
Lv35ゾンビ系へのダメージ+5%
Lv40悪魔系へのダメージ+5%
Lv43さいだいMP+12【得】
Lv45こうげき魔力+12【得】
Lv50神降ろしの儀 / 消費MP 20
戦闘開始時に「神降ろしLv1」を付与 Lvは自身が戦闘でダメージを受けると確率で上昇し 様々な有利な効果が発生する(効果6ターン)【いきなり】
Lv50偶数の恵み・とくぎ強化 / 消費MP 12
戦闘開始から6ターンの間 偶数ターンの行動開始時毎に 与えるスキルダメージを上げる効果を自身に付与する(効果6ターン、付与された効果は3ターン)【いきなり】
限界突破習得スキル・特殊効果
↑1じゅもんダメージ+7%
↑2じゅもんダメージ+7%
↑3じゅもんダメージ+7%
↑4じゅもんダメージ+7%

最強火力ランキング&こころセット

武器スキルの行をタップすると、おすすめのこころセットを確認できます

ジバリア属性の火力ランキング

メラ属性の火力ランキング

関連リンク

最強火力ランキング

汎用版

使い方
現在の対象モンスター👇
宝の地図

黒竜丸

ハヌマーン
--
ギガモン
----
メガモン
7/25(木)まで

ラーミア
6/16(日)まで

梅雨大王スライム
--
復刻
終了予告なし

キングヒドラ
終了予告なし

ブラックドラゴン
???

バラモス
終了予告なし

マッスルガード
ご当地 ※終了予告なし

あやシイタケ

もじゃらきラクーン

とろろ将軍

あらくれパンダ
半常設

ドラゴン

ゴーレム
停止中

怪蟲アラグネ
停止中

おにこんぼう
停止中

ナウマンボーグ
停止中

トロル
停止中

水竜ギルギッシュ
停止中

アンクルホーン
強敵

?
---
天気のほこら


レッドオーガ


ブルファング
--
ほこら
制限 530
7/16(火)まで

れんごくまちょう
410

マンドリル
制限

いどまじん
410 (+/)

マーマン
ほこら強

?
---
復刻半常設

ブルデビル

バズズ
-
メタルつむり
高難度

超高難度
4.5周年

高難度
ゴールデンウィーク2024
--
覚醒千里行

ホラービースト編

エビルホーク編

ランプのまじん編
-
試練の道 制限あり

ヒイラギどうじ編

よろいのきし編

シルバーデビル編
-
錬金百式

スライム編

ドラゴン編

ゾンビ編
-

メインストーリー

15章の対象モンスター

15章2話

15章4話

15章6話

15章8話

15章9話

15章10話
サイドストーリー

15章S4話
--
14章の対象モンスター

14章2話

14章4話

14章6話

14章8話

14章9話

14章10話
13章の対象モンスター

13章2話

13章4話

13章6話

13章8話

13章9話

13章10話

古代の遺跡
--
12章の対象モンスター

12章2話

12章4話

12章6話

12章8話

12章9話

12章10話

サイド3話
--
11章の対象モンスター

11章2話

11章4話

11章6話

11章8話

11章9話

11章10話
10章の対象モンスター

10章2話

10章4話

10章6話

10章8話

10章9話

10章10話

はかいのことわりの評価

※データ上部の当サイトの評価とはまた別です。
実装直後の皆さんの意見と捉えてください。
※後から評価される場合もあるため、復刻時の投票も視野に入れます。

破壊の礼賛 5/13検証終了

効果単体ジバリア呪文絶大(神降ろしに応じて変化)
追加効果たまに呪文威力低下

呪文威力減
・1段階目:-20%
・2段階目:-40%
消費MP60

いきなりスキル「神降ろし」のレベルに応じて威力が変化します(詳細は後述いたします)。単体ジバリア呪文絶大ダメージ&たまに呪文威力ダウンの効果です。

攻撃魔力上限と基礎値

最大威力4300最大ステ1950
最小威力800最小ステ15

参考:攻撃魔力上限の比較

ジバリアの呪文&ブレス上限

 

単体スキル

スキル種類ステ上限基礎威力
ジバリア800139
ジバリカ800200
地ノ章・岩のくさび12001360
ジバマータ(4回)1200400
合計:1600
破壊の礼賛19504300

全体スキル

スキル種類ステ上限基礎威力
ジバリーナ800186
サンドブレス1350350
ジバルンバ18001750

こちらもお読みください

※当サイト(みんドラ)の「スキル倍率検証ツール」で検証した数値です
※最低ステータス15固定、最大ステータスは50の倍数で3000まで
※上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値
※実際は間違っている可能性もあります
▶攻魔上限の一覧▶検証ツール

死滅の極光

効果全体メラorジバ200~300%+ランダム1~3回50%の複合体技(神降ろしに応じて変化)
消費MP80

いきなりスキル「神降ろし」のレベルに応じて威力が変化します。全体メラorジバ200~300%+ランダム1~3回50%の複合体技スキルとなります。

破壊の瞑想

効果スキルダメ、会心、暴走UP1段階アップ

スキルUP
・1段階目:+20%
・2段階目:+40%

暴走率UP
・1段階目:+20%
・2段階目:+40%

会心率UP
・1段階目:+20%
・2段階目:+40%
消費MP20

スキルダメージと会心率、暴走率を1段階上げる効果です。

いきなりスキル

いきなり①「神降ろしの儀」

効果「神降ろしLv1」を付与。被ダメに応じて有利な効果
※下記参照
レベル最大Lv.3
消費MP20
継続6ターン
補足Lvの上昇は、行動回数に関わらず、敵1体ごと1ターン1度まで

戦闘開始時に「神降ろしLv1」を付与した後、被ダメに応じて以下の効果が発生します。

神降ろしのレベル別の変化

神降ろしのレベル別の変化

2024/5/13時点

レベルの上げ方

被ダメージに応じてレベルが上がる
最大レベルは3
ガードやみかわしなど、ダメージが発生しない場合は上昇なし
反射・反撃(カウンター)、スキルの反動などは対象外
トラップなどの行動開始時に受けるダメージは対象外
自分や味方から受けるダメージは対象外
Lvの上昇は、行動回数に関わらず、敵1体ごと1ターン1度まで

レベル別の効果・変化

項目
破壊の礼賛

死滅の極光
HP回復
行動終了時

神降ろし1
-200%-

神降ろし2
20%UP全体250%
ランダム+50%×2
50回復

神降ろしMAX
40%UP全体300%
ランダム+50%×3
100回復

いきなり②「偶数の恵み・とくぎ強化」

効果偶数ターンの行動開始時毎に与えるスキルダメージUP

スキルUP
・1段階目:+20%
・2段階目:+40%
消費MP12
継続6ターン(2→4→6)
付与効果3ターン継続

戦闘開始から6ターンの間だけです。偶数ターン(2→4→6)の行動開始時毎に、スキルダメージを1段階上げる効果。

ON/OFF機能あり


2022/1/20(木)に「いきなりスキル」のON/OFF機能が実装されました。じゅんび→パーティ→そうびから切り替えができます。
いきなりスキルの切り替え方

はかいのことわり関連記事

実際のバトルでの使用感やガチャ全体の内容などをまとめています。

はかいのことわり 関連記事

ガチャ評価

スキル解説

発動率・使用感

攻魔複合スキル

みんなにアンケート!(X/twitter)

みんなにアンケート!

はかいのことわりはどうする予定?【5/8~】

アンケートの選択肢(番号)について
フルコンプまで
武器確定枠まで(スタンプ20個目、確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム+有償ジェム(確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム
配布券+マイレージ
配布券のみ
1回限りの1500ジェム(有償)ふくびきを引く

破壊神シドー装備一覧

破壊神シドー装備シリーズ

開催期間2024/5/9(木)15:00~6/11(火)14:59
補足ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効
破壊神シドー装備シリーズ

はかいのことわり
--

降神の祭帽

降神のケープ上

降神のケープ下
破壊と創造セレクション

破壊と創造セレクション

破壊と創造セレクション

はかいのつるぎ

ルビスのやり

破壊と創造セレクションとして「悪霊の神々」と「復活のアレフガルド」装備が一緒に入ってます。

以下のSP装備シリーズの武器と防具は今回対象外となっております。

  • グレートアックス
  • やしゃのこん
  • 凱歌シリーズ一式
  • バトルシリーズ一式

スマートウォーク公式動画


はかいのことわりに関する記事

「はかいのことわり」の記事一覧

コメント (129件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.21 JTYQRwU 5月8日
    2
    7
    あそこが本物と同じかどうか
  • No.5 QIJGBXE 5月8日
    3
    6
    メラかジバリア???
    返信数 (3)
    • No.7 NgFHYmk 5月8日
      0
      1
      ご都合アタックなんかね?
      それだったら一応便利さで差別化できてはいそうだけど
    • No.19 MyJBYyQ 5月8日
      1
      2
      記載からすると、下手すると追撃の部分だけしか乗らない可能性あるしなぁ…
    • No.20 I5RGVmk 5月8日
      4
      1
      確かに、てっきゅうとらいめいのときには「敵ごとに有効な」と書いてあったのにそれがないんだよな。字数が多すぎて省いた、ならいいけど。
    返信する
  • No.18 MJQXaSA 5月8日
    8
    3
    全体攻撃の後の単体追撃は撃ち漏らした敵を狙う仕様にしてくれ
  • No.17 GDZCSXA 5月8日
    42
    5
    ハーゴン接待後はそのまま打ち捨てられてそうな性能だな
    返信数 (1)
    • No.34 NFA2QWQ 5月9日
      1
      0
      なお、面倒臭すぎて強いハーゴンさん誰も相手にされないのであった。
    返信する
  • No.16 FBSWBBE 5月8日
    30
    7
    この分かりにくい説明文や装備のデザインといい、邪神像が降ってくるだけとか、もうユーザーを試してるとしか思えない。
  • No.15 hhBHQAA 5月8日
    36
    4
    今回は特に評判悪いな
  • No.14 NIQEYRU 5月8日
    20
    23
    赤字補填でプレイヤーから絞りたいのは分かるけど付き合う義理もないんだよな
  • No.13 M5NHUEM 5月8日
    9
    3
    日本語ってむずかしい
  • No.12 ljlCkpA 5月8日
    55
    3
    ただただややこしい武器
  • No.11 GCVghUg 5月8日
    2
    2
    破壊の礼賛、呪文耐性ダウンって記載してるけど呪文攻撃力ダウンの間違えでは?
  • No.10 ZFZIiUA 5月8日
    58
    5
    最近の武器ややこしくてよく分からん
  • No.9 E4JkEHI 5月8日
    15
    19
    メタルダメなし、必中なし、消滅なし、MP回復なし、なのに消費MP80とかバランス悪すぎじゃないのか
  • No.6 FmRBElc 5月8日
    11
    7
    この性能じゃジェムは引かんわな。
    勿論強いんだろうけど唯一無二感が無い。
    ドラクエの日も目の前だし。
  • No.4 NFA2QWQ 5月8日
    13
    3
    破壊のお断りでビンタのほうがシックリくる。
  • No.3 QEQlMSQ 5月8日
    9
    3
    オーロラの上位互換になるのかな
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト

×