おにこんぼうの攻略・弱点倍率【メガモンスター】

364件
ドラクエウォークのメガモン「おにこんぼう」の攻略と弱点、倒し方をまとめています。出現場所、参加方法、報酬、ソロ討伐なども掲載していきますので、強すぎる勝てない場合の参考にしてください。
攻略記事こころ

メガモン弱点一覧・スケジュール

2023/11/8 再更新

復刻のため、内容を一部更新いたしました。今回、こころAが4個貰えるミッションは確認できておりません。

通常2024/5/27(月)15:00~6/11(火)14:59 ※更新日
どこでも2024/5/27(月)15:00~6/11(火)14:59 ※更新日
補足※期間限定系

邪神官ハーゴン・大神官ハーゴン6/11(火)まで出現します。
怪蟲アラグネ・ナウマンボーグ・おにこんぼう・トロル・水竜ギルギッシュ・アンクルホーンは一時期的に停止中。

5/27(月)~6/11(火)のスケジュール

プレイヤーごと異なりますので、ゲーム内をご確認ください。

1回目

シャッフル枠
【予兆】6:00~7:00の間から1時間
【出現】7:00~10:00の間の2時間
2回目

邪神官ハーゴン

大神官ハーゴン
【予兆】10:00~11:00の間から1時間
【出現】11:00~14:00の間の2時間
3回目

シャッフル枠
【予兆】15:00~16:00の間から1時間
【出現】16:00~19:00の間の2時間
4回目

邪神官ハーゴン

大神官ハーゴン
【予兆】20:00~21:00の間から1時間
【出現】21:00~24:00の間の2時間

弱点倍率・最強火力ランキング!

※各武器をタップで、おすすめのこころセットを確認できます

パーティ編成や意見交換(コメント欄へ)
ダメージ計算の条件

ダメージ計算は以下を考慮して算出しています。

基本的な条件

①系統汎用:なし
各敵:系統含む(系統ダメUPも考慮して計算)
②守備力汎用:1000
各敵:▶こちらを参照(計20~30回分から算出)
③弱点・耐性倍率汎用:全属性等倍
各敵:▶こちらを参照
④スキル属性倍率汎用:等倍
各敵:敵ごとに計算
⑤職レベル汎用:上級職90、特級職70
各敵:上級職90、特級職70
⑥基礎ステ汎用:上級職90、特級職70の基礎ステ(転職画面のもの)
各敵:上級職90、特級職70の基礎ステ(転職画面のもの)
詳細:▶こちらを参照
⑦「得」効果汎用:含む
各敵:含む
詳細:▶こちらを参照
⑧永続効果汎用:全職業分
各敵:全職業分
詳細:▶こちらを参照
⑨熟練度汎用:熟練度10までの効果
各敵:熟練度10までの効果
詳細:▶こちらを参照
⑩武器汎用:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸のステ・特殊効果
各敵:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸のステ・特殊効果
⑪攻撃力汎用:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸の攻撃力
各敵:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸の攻撃力
⑫アクセサリ汎用:ダメージが最も高くなる2つを想定
各敵:ダメージが最も高くなる2つを想定
⑬こころ汎用:ダメージが最も高くなる4つを想定
各敵:ダメージが最も高くなる4つを想定
補足:こころボーナス倍率1.2倍(上級職)
補足:こころボーナス倍率1.3倍(特級職)
⑭仲間効果汎用:全種類×性格7コンプ時の上昇ステ
各敵:全種類×性格7コンプ時の上昇ステ
補足:特級職は、転職前の上級職の合算
⑮こころ道汎用:火力/汎用性が高いと思われる方
各敵:火力/汎用性が高いと思われる方
詳細:▶こちらを参照
⑯防具ツールをご確認ください

※⑬について補足。「Aランク」は全こころの情報収集や入力作業が必要、且つツール自体が重くなる可能性がある(使いづらくなる)ため、今のところ実装の予定はありません。

計算に含まない要素

心珠汎用:一切含まない
各敵:一切含まない

特定の武器に関する条件(例)

毒ダメUP武器汎用:含む
各敵:含む
天候補正汎用:含む
各敵:含む

※特殊な条件のあるものは、ツールに赤字で表記してあります。

汎用性版とツールの使い方↓

最強火力ランキング

汎用版

使い方
現在の対象モンスター👇
宝の地図

黒竜丸

ハヌマーン
-
ギガモン
---
メガモン
6/11(火)まで

邪神官ハーゴン
6/11(火)まで

大神官ハーゴン

?
復刻
終了予告なし

キングヒドラ
終了予告なし

ブラックドラゴン
???

バラモス
終了予告なし

マッスルガード
--
ご当地 ※終了予告なし

あやシイタケ

もじゃらきラクーン

とろろ将軍

あらくれパンダ
--
半常設
どこでものみ

水竜ギルギッシュ

ドラゴン

ゴーレム
停止中

怪蟲アラグネ
停止中

おにこんぼう
停止中

ナウマンボーグ
停止中

トロル
--
強敵

?
--
天気のほこら


レッドオーガ


ブルファング
-
ほこら
スキル制限 530

れんごくまちょう
ほこら強 410

マンドリル
スキル制限

いどまじん
6/4(火)から
マーマン
--
ほこら強

?
--
ほこら(ご当地)
※数が多いため、一部のみ掲載

ムーンキメラ

マッドスミス

ピンキーパンサー

じごくのドアボーイ
--
復刻半常設
6/4(火)で終了

タナト&ヒプノス
-
メタルつむり
高難度

超高難度
4.5周年

高難度
ゴールデンウィーク2024
-
覚醒千里行

ホラービースト編

エビルホーク編

ランプのまじん編
試練の道 制限あり

ヒイラギどうじ編

よろいのきし編

シルバーデビル編
錬金百式

スライム編

ドラゴン編

ゾンビ編
15章の対象モンスター

15章2話

15章4話

15章6話

15章8話

15章9話

15章10話
サイドストーリー

15章S4話
--
14章の対象モンスター

14章2話

14章4話

14章6話

14章8話

14章9話

14章10話
13章の対象モンスター

13章2話

13章4話

13章6話

13章8話

13章9話

13章10話

古代の遺跡
--
12章の対象モンスター

12章2話

12章4話

12章6話

12章8話

12章9話

12章10話

サイド3話
--
11章の対象モンスター

11章2話

11章4話

11章6話

11章8話

11章9話

11章10話
10章の対象モンスター

10章2話

10章4話

10章6話

10章8話

10章9話

10章10話

攻撃パターン・有効な状態異常

HP

ソロ+お助け約70000
最大HP約140000

※メガモンの最大HPは一定です。参加人数では決まりません。
メガモンのHPの仕様について

有効な状態変化


眠り

封印
-

麻痺
-
休み

混乱
-
魅了
-

幻惑
-
攻撃減
-


守備減

※特に有効な効果のみ◯を付けています。
※一部の武器スキルによる耐性を無視した状態異常付与は考慮しておりません。
※例:ウルトラハッスルダンスの魅了、しんぴの水晶のタロット等

攻撃パターン

行動回数
1~3回行動
主要攻撃
通常攻撃対象:単体に物理攻撃
属性:無属性
ダメ:約220
つうこんのいちげき対象:単体に物理攻撃
属性:無属性
ダメ:約400
補足:守備力無視
かえんのいき対象:全体にブレス攻撃
属性:メラ属性
ダメ:約200
しっぽをたたきつける対象:全体に物理攻撃
ダメ:約180
補足:確率で転び

※ダメージ値は上級職をベースに記載しています。

攻撃パターンの周期【サンプル】

ターン行動パターン
1かえんのいき(確定行動?)
2かえんのいき+しっぽをたたきつける
3かえんのいき+つうこんのいちげき
4つうこんのいちげき+つうこんのいちげき+つうこんのいちげき
5かえんのいき+しっぽをたたきつける
6つうこんのいちげき+つうこんのいちげき+つうこんのいちげき
7かえんのいき+しっぽをたたきつける
8かえんのいき+しっぽをたたきつける+しっぽをたたきつける
9つうこんのいちげき+つうこんのいちげき
10かえんのいき+しっぽをたたきつける

戦闘中の攻略のコツや注意点

攻略のコツ・注意点まとめ

HP50%以下で3回行動の追加
「つうこんのいちげき3回」か「かえんのいき+しっぽをたたきつける2回」
転びに注意
最低回復役には「まもりのたて」HP50%前に更新
FB、ルカニで火力アップ
ガード率が高め
回復役は1~2人
有効な状態変化について
幻惑、魅了、攻撃減は?

戦闘中に気を付けることや立ち回り、有益な情報などを掲載していきます。

HP50%以下で3回行動追加

つうこんのいちげき3回
かえんのいき+しっぽをたたきつける2回

HP50%以下で3回行動が追加。パターンは上記2パターンがあり、①or②のどちらかの行動をします。「○○ターンごとにこの攻撃」のような法則性はありません。HP600以上は維持するようにしましょう。

転びに注意


「しっぽをたたきつける」は確率で転びの効果があります。最低回復役には「まもりのたて」を使用し、3回行動が追加されるHP50%前に全員に「まもりのたて」を更新するようにしましょう。早めに倒さないと回復役のまもりのたてが切れ回復が間に合わなくなるケースが多くなるため、攻撃の手を緩めないよう火力役にも入れる方がいいと思います。

ダシングロッドの休みは無効にならない【解消済み】

※8/12 修正されました。

同じ「✖」でも、「休み」や「転び」等と種類が分かれているから?

FB、ルカニを狙って火力アップ


HP50%以下からは早めに倒した方が安全です。火力を上げるためFB、ルカニを狙っていくようにしましょう。

ガード率が高め


ガード率がそこそこ高いため「きあいため」の使用や魔法攻撃もお勧めです。

「フバーハ」でブレス対策

行動パターンが少ないため「かえんのいき」の頻度も多いです。HP50%以下になる前に「フバーハ」を入れておくと回復が少し楽になります。

回復役は1~2人

ソロ討伐やHP50%以下で2.3ターン程度で倒せない場合は回復役は2人入れる方が安全です。

「ぱふぱふ」も入るが…


「ぱふぱふ(魅了)」も入りますが、確率は高くないように思います。攻略の要にするには運任せになりすぎるので危険です。ですが魅了状態の間は行動不能になるので態勢を立て直すにはかなり有効です。但し、物理攻撃をするとすぐに我に返ってしまうので要注意。呪文攻撃主体のパーティーでは活躍するかもしれません。

幻惑、攻撃減は


幻惑、攻撃減も入りはしますが「ぱふぱふ」よりも確率が低いと感じました。幻惑や攻撃減を攻略の軸にするよりは①~⑤のポイントで対策した方が確実で効率的だと思います。その為、有効な状態変化にはマークしていません。

事前準備・耐性のある装備品

状態異常属性系系統系その他

まもりのたて

ビッグシールド

メラ属性耐性

悪魔系耐性

ブレス耐性

追い宝珠のかけらドロップ数【追い覚醒】

おにこんぼうは「他メガモン」です。

▲画像はイメージとして捉えてください。

強い方追い宝珠のかけら(魔王固有)×25~100
弱い方追い宝珠のかけら(魔王固有)×15~40
他メガモン追い宝珠のかけら(通常)×15~40

追い宝珠のかけらは、魔王覚醒してからでないとドロップしません。

強い方弱い方他メガモン
25個15個15個
35個20個20個
50個30個25個
100個
※1~3位のみの可能性有
40個40個

魔王覚醒|追い覚醒ステータス一覧

クエストの概要・基本情報

推奨レベル上級職55
難易度★3
こころ おにこんぼう

メガモンスター攻略一覧

おにこんぼうのこころ変更点・比較

▶覚醒後▶覚醒前
おにこんぼう(覚醒)
HP120攻魔21
MP64回魔42
118素早74
69器用30
特殊効果
こころの最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
メラ属性斬撃・体技ダメージ+10%
ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+8%
会心率+4%

おにこんぼう(覚醒)のこころ評価

おにこんぼう
HP102攻魔18
MP55回魔36
101素早65
59器用26
特殊効果
こころの最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+3%
メラ属性斬撃・体技ダメージ+10%
ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+7%
会心率+3%

おにこんぼうのこころ評価

主な変更点

覚醒前と覚醒後の能力値の変化・変更点を簡単にまとめてみました。

メラとドルマ物理で最適入りに!

  • コスト111→137
  • HP102→120
  • ちから101→118
  • すばやさ64→74
  • そのほか、全ステータスが上昇
  • スキルの斬撃・体技ダメージ+3%→+7%
  • ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+7%→+8%
  • 会心率+3%→+4%

クリア報酬例

クリア報酬例

みんなの攻略動画

もっと見る

みんなの攻略パーティ

作成ツールパーティ一覧

メガモンスターのタグ

「メガモンスター」の記事一覧

コメント (364件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.229 ERcBCTQ 2021年8月5日
    55
    11
    守備無視の痛恨は嫌がらせ行為
    そろそろ辞めどき
    返信数 (11)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.254 OWcRJQA 2021年8月8日
      18
      0
      No.247
      あんたこそエアプか?
      単体集中痛恨3連続は普通にあるぞ。耐性&HP盛りしてるパラディンがパラディンガード発動してないのに3回狙われる事もしばしば。
    • No.256 aEAkNzA 2021年8月8日
      15
      1
      単体集中痛恨3連続もあるし、せっかく蘇生したのにまた単体集中痛恨3連続で再度殺されたこともあったなあ
    • No.275 EoWRUWk 2021年8月11日
      10
      0
      エアプか寄生なんじゃない?寄生なら3連続痛恨食らうことないだろうし
    • No.285 KQBpFwA 2021年8月12日
      4
      1
      異常はまもりのたて張って相手の攻撃はパラディンガードお祈りゲー
      クソつまらんよな
      無駄にHPが多いから時間かかるだけで通してやること変わらんし戦略もクソもない
    • No.286 OBh1RFA 2021年8月12日
      1
      0
      三連続痛恨がパラに来てやられるってあまり記憶にないな
      これぐらいならいけるかなと思って回復せずに落ちることはあってもw

      そもそも結構ミスが多いから、80%ぐらいの命中率だと思ってた
      ガードも多いよね
      星5凸4の盾装備したり、心珠のガード3%やみかわし3%を用意したり、
      パラのパッシブ取ったり地道に上げてくと、結構効果あんのかなと思ってる
      しっぽぶんまわしもガードやみかわしはあるし、結構バカにならないと思う
      5%上がれば3回当たる確率は約85%に落ちるし、10%なら73%
      基礎回避が1%ぐらいだろうから地道に守り固めるのは重要

      悪魔耐性の方が数字デカいから有意義だけどね
    返信する
  • No.283 I2UydzI 2021年8月12日
    6
    2
    最近、影縛り全然入らん
    返信数 (1)
    • No.284 KQBpFwA 2021年8月12日
      8
      0
      推奨レベル55は絶対嘘
      今平均55レベルで挑むようなライトユーザーが挑んで勝てるはずがない
    返信する
  • No.278 NZkUYEA 2021年8月11日
    14
    6
    痛恨×3も、しっぽもあきらめるから
    HPを5万くらいまで下げてほしい。
    ソロ討伐は時間が掛かって面倒くさい
  • No.277 NZkUYEA 2021年8月11日
    9
    7
    さっきソロで倒した おにこんぼうは安定のDだったのに、
    今通りすがりで倒した ほこらのじごくのもんばんがSなのは
    「こころ運 ムダ使いしたな・・・・」
    と嘆きました。
  • No.274 QjAHGXk 2021年8月10日
    13
    1
    田舎だからほぼソロでパターン決まってるから余裕だけど、さっき久しぶりに途中参戦した。
    これ、途中から入るとかなり厳しい事に気づいた。
    いつものパターンでバフかけてる途中で、鬼こんぼうが発狂。
    ボコスカ殴られて体勢崩れるわ、あまり役に立たなかったわ。
  • No.163 FkE2lTY 2021年7月31日
    3
    36
    このコメントは非表示対象です。
    海賊、バトマス、バトマス、賢者このパーティだと安定しますか?回復賢者1人のみ。
  • No.215 MyCSNg 2021年8月3日
    72
    7
    なんかめっちゃガードされるんだけどイライラするな
    返信数 (8)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.225 MglmAQY 2021年8月4日
      16
      9
      単体攻撃の武器ならきあいためを使うんじゃよ
      きあいため後はガードと身躱しを無視して必中するぞ

      俺は戦うのが好きなんじゃねェ…オートで戦いたいんだよォ!!
      みたいな考えならお祈りしながら放置するしかない
    • No.260 EmcUZJU 2021年8月8日
      2
      2
      気合いため持ってねーし
      瀕死だったが後一撃で倒せるやったー、
      からのガード尻尾ブンブンで全滅ですが何か
    • No.265 ETJHMyI 2021年8月9日
      4
      2
      そんなアナタにアームライオンのこころ。
    • No.271 JwYZMwA 2021年8月9日
      5
      0
      レンジャーさんが仕事してくれないんですよ・・・。
    • No.272 MkaAcXE 2021年8月10日
      1
      0
      2位じゃダメなアームライオン🦁
      てかAでも気合ため出来りゃいいのに
    返信する
  • No.227 OGQAFBY 2021年8月5日
    28
    27
    ソロだから都会よりきついとお思いの田舎の皆さん。
    ソロだとキツイのはその通りなのですが、都会だと結構な頻度で数ダメージ与えて放置する人(いわゆる寄生)と遭遇するので、それなりの頻度で助っ人が減る分さらに辛くなります。
    もちろん、強い方と一緒になれればすぐ終わるので楽な事も全然ありますが…
    返信数 (11)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.261 @SeIngNuo 2021年8月8日
      14
      0
      ソロでやるかみんなでやるか選べればいいんだが、そういう訳にはいかないんだろうか…
      討伐開始までの待機時間も鬱陶しいし。
    • No.263 MkaAcXE 2021年8月8日
      1
      7
      夜の寄生は困ると言うか
      3歳から対象のアプリなのに、場合によっては10時スタートとか遅いよ
      8時ぐらいからやれりゃいいのに
    • No.270 JSFVCUM 2021年8月9日
      1
      2
      方法や可能性があるのと0じゃね…
      可塑は何しようがこねーんだわ
    • No.276 IxAmZg 2021年8月11日
      1
      16
      寄生で手に入れるおにこんぼうSおいしーww
      勝手に倒してくれてありがとな!w
    • No.315 IZYkcZY 2021年8月22日
      1
      0
      No.276、お前はやめるべきだ。
    返信する
  • No.268 @EZF4gzQ 2021年8月9日
    5
    5
    誰かが無属性痛恨痛いって言ってるのを
    悪魔耐性盛ればいいじゃんって言ってたけど
    そもそも盛れんのアクセだけであとピックアップで盛れても
    1人だけで2箇所ぐらい
    返信数 (2)
    • No.269 FHBxUhA 2021年8月9日
      6
      3
      しんじゅ頑張ってあつめましょう!
    • No.282 MkaAcXE 2021年8月12日
      1
      3
      しんじゅSでも悪魔耐性7%だし
      そのぶん、攻撃や回復を落とすと長い分ひびくよ
      攻撃にも合ったシンジュがあればいいけど
    返信する
  • No.267 のりつー/FEcIQGg 2021年8月9日
    11
    0
    ビッグシールドみんなに使わせたら、ソロでもだいぶ楽に倒せるようになりました。みなさま情報ありがとうございましたm(__)m
  • No.266 hlgEglA 2021年8月9日
    2
    5
    何となくだけど、どこでもメガモンでの人の集まりが良くないかなー。シドーの時は結構楽しかったんだけどなぁ。相変わらず推奨LVおかしいのと、心の訴求力が弱いところだろうか。
    最近のプレイヤー側の対メタル要素のインフレで、会心率の魅力が激減してる。メタルインフレの影響で現状会心無くてもほぼ確定の2連でメタル倒せるから、会心という要素の重要度が激減してる。いずれ野良でのメタキン来るとは思うけど、会心で対応にしても1あればいいんだよね。
    新規ガチャとも噛み合ってないから、心の性能が空回りしちゃってる気がする。
  • No.264 JQcEeAQ 2021年8月8日
    13
    1
    ギガンテスに代わる常設メガモンだからか、本当Dしか出ない。
    倒すのも面倒なので、人気が無いのか、いつもは夜のどこでもでは
    4人ほどで挑めるのに、ソロになることが多くなりました。
  • No.259 JXIDB1U 2021年8月8日
    14
    3
    縛りの確率が他のメガモンより明らかに低い。
    これならフバーハだけのレンジャーより海賊やらスパスタのほうが活躍する気がする…
    返信数 (1)
    • No.262 EmcUZJU 2021年8月8日
      5
      3
      海賊やスパスタが育っていればね
      (T ^ T)
    返信する
  • No.213 ZJBJRRA 2021年8月3日
    51
    0
    25戦全てD…今までで1番キツイ。確率の問題なんだろうけども。
    返信数 (5)
    • No.243 EXRVR3E 2021年8月6日
      3
      0
      上には上がいた。
      今の所は21回連続D、毎回ギリギリで倒せる位なので疲れる。とりあえず25回まで頑張ろ。
    • No.244 IoFRZBA 2021年8月6日
      5
      8
      私は運よくS直2回も出ましたが、今回はなんか極端ですわ。
      19戦、CDDSDDDDDDDDDDDDDDS。25戦全てDは確かにひどいと思いますが、S直もあるのでめげずに頑張ってみてください。
    • No.245 NFgiFZI 2021年8月7日
      5
      6
      34戦ほぼDでしたがS直2個ありました
      AはゼロだしBも1個、確かに極端ですね...
    • No.246 @asas3060 2021年8月7日
      1
      36
      このコメントは非表示対象です。
      タスクキルしてゾンビアタックしてると、ペナルティとしてこころのランク下がるよ
      普通に倒してればBもAもSも直で出る
      まぁ毎回Dでも貯めてればそのうちSになるから、頑張ってゾンビアタックを繰り返してくれ
      ちなみに俺はさっきのどこでもで直S3つ目が出たw
    • No.258 N0Y5FTM 2021年8月8日
      2
      1
      私も26戦して全部Dでした
    返信する
  • No.257 MpMTg5U 2021年8月8日
    3
    2
    痛恨って確率じゃないの?
    確定痛恨×3って…
    ギリソロで行けるけどほぼ手動だから面倒でスルーしがちです。
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト