マスタードラゴン邪のこころ覚醒の条件と目安|1日に稼ぐ討伐ポイント

k7979 96件
ドラクエウォークのギガモン「マスタードラゴン邪のこころ」の覚醒までの無理のない目安と1日に稼ぐべき討伐P&順位ボーナスをまとめています。宝珠はどこ、何個必要か集め方も掲載しています。
ギガモン

ギガントドラゴン

こころ

こころ(覚醒)
解説記事

ギガモンとは?

ギガルーラP

覚醒の目安

ゲージの貯め方

ダメージ効率の比較

助っ人の仕様
復刻時

復刻ギガメダル
--

4/6 通信障害の補填

  • 2023/4/26(水)14:59まで延長
  • ギガルーラポイント1000P(1回分)

延長されましたが、ややこしくなるため本記事は更新せずにそのままにしています。

みんドラTwitterまとめ

1日に稼ぐポイントの目安

目標は1日に… 3572P

開催期間2023/3/28(火)17:00~4/25(火)14:59
※4/26(水)14:59まで延長

開催期間は4/25(火)までですが、余裕をもって前日4/24(月)に終わらせると仮定すると・・・

日程目標数

特2回

並2回

並3回
3/283,5724,4203,6204,920
3/297,1448,8407,2409,840
3/3010,71613,26010,86014,760
3/3114,28817,68014,48019,680
4/117,86022,10018,10024,600
4/221,43226,52021,72029,520
4/325,00430,94025,34034,440
4/428,57635,36028,96039,360
4/532,14839,78032,58044,280
4/635,72044,20036,20049,200
4/739,29248,62039,82054,120
4/842,86453,04043,44059,040
4/946,43657,46047,06063,960
4/1050,00861,88050,68068,880
4/1153,58066,30054,30073,800
4/1257,15270,72057,92078,720
4/1360,72475,14061,54083,640
4/1464,29679,56065,16088,560
4/1567,86883,98068,78093,480
4/1671,44088,40072,40098,400
4/1775,01292,82076,020103,320
4/1878,58497,24079,640-
4/1982,156101,66083,260-
4/2085,728-86,880-
4/2189,300-90,500-
4/2292,872-94,120-
4/2396,444-97,740-
4/24100,016-101,360-
※覚醒ができる100,000Pまでを目標とした場合
※計28日間で計算してます
※100,000P/28日=1日約3,572P稼ぐ
※特ギガ順位1~30位までで、1日2回
※並ギガでも20位までなら、1日2回
※並ギガ21位以降の場合、1日3回

あくまでも最低ポイントだった場合の目安です!だいたい1日2~3回(計50回弱)のペースで進めれば目標に到達します!

毎回特15位以内入れるのであれば・・・

日程目標数

特1回+7回
3/283,5725,780(↓2回)
3/297,14411,560
3/3010,71617,340
3/3114,28823,120
4/117,86028,900
4/221,43234,680
4/325,00440,460
4/428,57643,350(↓1回)
4/532,14846,240
4/635,72049,130
4/739,29252,020
4/842,86454,910
4/946,43657,800
4/1050,00860,690
4/1153,58063,580
4/1257,15266,470
4/1360,72469,360
4/1464,29672,250
4/1567,86875,140
4/1671,44078,030
4/1775,01280,920
4/1878,58483,810
4/1982,15686,700
4/2085,72889,590
4/2189,30092,480
4/2292,87295,370
4/2396,44498,260
4/24100,016101,150
※特10~15位までの討伐ポイント2890P
※100000P/28日→35回
合計35回クリアすればOK
1日1回+どこかで7回
※必要ギガルーラPは35000P
1日1250P
※ミッション1000P+どこでも1回203P+通常戦闘16回

毎回10~15位とれるのであれば、35回戦闘でOK。この場合、1日1250Pだけで到達します。

必要なギガルーラポイントは?

ギガルーラP2,000~3,000P

1日2~3回ギガモンに挑戦するとなると、必要なギガルーラポイントは2,000~3,000Pです。

2,000Pを1から稼ぐとなると・・・

  • 通常戦闘:2,000P/3P=1日667戦
  • メガモン:2,000P/203P=1日約10回

デイリーで1,000P貰った場合

  • 通常戦闘:1,000P/3P=1日334戦
  • メガモン:1,000P/203P=1日約5回

どこでも×3&通常戦闘の場合

  • どこでも:203*3=609P(残り391P)
  • 通常戦闘:131*3=393P
  • 609+393=1002P

※参考:ギガルーラポイントの稼ぎ方

どこでもメガモン3回+通常戦闘131回分で、1000Pになります。あとデイリーで+1000P

覚醒まで全部で100,000P必要

必要P100,000P

討伐Pの目標は100,000P。ここまで貯めれば「こころSランク1個」+「マスタードラゴン邪の覚醒」両方達成できます
※今のポイントは画面左上「ギガモンとうばつ」→「報酬一覧」から。

60,000P貯めれば、Sランクは完成する

Sランク60,000P

60,000PでSランクが保証されているため、最低1つは手に入るので大丈夫です。もちろん、討伐でもドロップはします。

討伐P&順位ボーナス一覧

並ギガ1300P特ギガ1700P

ギガモンを倒した時に討伐Pと順位ボーナスが得られます。例えば、「特ギガ」の「1位」だった場合は3400Pとなり、順位が下がるにつれてボーナスは減少します。

ギガモン討伐P一覧

 

順位
1位2400(+1100)3400(+1700)
2位2350(+1050)3310(+1610)
3位2300(+1000)3230(+1530)
4位2250(+950)3140(+1440)
5位2200(+900)3060(+1360)
6位2030(+730)3020(+1320)
7位1990(+690)2990(+1290)
8位1960(+660)2960(+1260)
9位1930(+630)2920(+1220)
10位1890(+590)2890(+1190)
11位1890(+590)2890(+1190)
12位1890(+590)2890(+1190)
13位1890(+590)2890(+1190)
14位1890(+590)2890(+1190)
15位1890(+590)2890(+1190)
16位1810(+510)2720(+1020)
17位1810(+510)2720(+1020)
18位1810(+510)2720(+1020)
19位1810(+510)2720(+1020)
20位1810(+510)2720(+1020)
21位1720(+420)2550(+850)
22位1720(+420)2550(+850)
23位1720(+420)2550(+850)
24位1720(+420)2550(+850)
25位1720(+420)2550(+850)
26位1640(+340)2210(+510)
27位1640(+340)2210(+510)
28位1640(+340)2210(+510)
29位1640(+340)2210(+510)
30位1640(+340)2210(+510)

マスタードラゴン邪のこころ変更点・比較

▶覚醒後▶覚醒前

※覚醒後データ内に情報引用元様を掲載しております。

マスタードラゴン邪(覚醒)
HP109攻魔110
MP77回魔14
60素早50
63器用59
特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
じゅもんダメージ+7%
ヒャド属性ダメージ+13%
デイン属性ダメージ+9%
メラ属性ダメージ+8%
ギラ属性耐性+10%

マスタードラゴン邪(覚醒)のこころ評価

マスタードラゴン邪
HP98攻魔101
MP69回魔13
54素早45
57器用53
特殊効果
こころ最大コスト+4
じゅもんダメージ+5%
ヒャド属性ダメージ+8%
デイン属性ダメージ+3%
ギラ属性耐性+10%

マスタードラゴン邪のこころ評価

主な変更点

覚醒前と覚醒後の能力値の変化・変更点を簡単にまとめてみました。

  • 全ステータスが微増
  • じゅもんダメージ+5%→+7%
  • ヒャド属性ダメージ+8%→+13%
  • デイン属性ダメージ+3%→+9%
  • 「スキルの斬撃・体技ダメージ+7%」追加
  • 「メラ属性ダメージ+8%」追加

マスタードラゴン邪の宝珠の集め方・必要数

宝珠×3個

覚醒千里行の覚醒とは異なり、「マスタードラゴン邪の宝珠」は3個でOK!

入手方法の内訳

1 ギガモン累計討伐80,000P
2 ギガモン累計討伐90,000P
3 ギガモン累計討伐100,000P

累計討伐100,000Pで必要な宝珠がすべて揃います。

覚醒のやり方・条件

1メインストーリー10章10話クリア
2マスタードラゴン邪のこころ「S」を持っている
3マスタードラゴン邪の宝珠を「3つ」確保する

覚醒には上記の条件を網羅している必要があります。覚醒できるのは1つまで。覚醒に使用するこころを装備している場合外れてしまうため注意しましょう。

10章10話について


クリア自体はイベント後でも大丈夫です。
10章10話の攻略はこちら

覚醒の手順


3つの条件を満たした後、「工房」→「こころグレードアップ」の画面から覚醒できます。

重複してセットはできない

例えば、マスタードラゴン邪S(通常)と、マスタードラゴン邪S(覚醒)を、1人にセットで付けることはできません。どちらかだけ。

ギガモンスターのタグ

「ギガモンスター」の記事一覧

コメント (96件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.14 KZgQEpY 2023年3月30日
    10
    48
    このコメントは非表示対象です。
    特25位しか取れないとしても、メガモン+66戦闘で間に合うんだから集まらないとかクレームつけてるやつは歩けよ。
  • No.20 MHVUKTE 2023年3月31日
    47
    5
    並でしかできない人が課金してメガモン一日2回やってるとは思えんが。
    配信者以外は200連必須なのに集金しかしないね最近
    返信数 (1)
    • No.22 @mamayuyu 2023年3月31日
      13
      6
      スクエニは3月決算だから、追い込みかけてんのかね
    返信する
  • No.15 g3ICGFA 2023年3月30日
    7
    24
    あのーまだ、デスピサロ心Aやっと2個目が
    出来たんだけど、仲間40スカウト、
    10万歩、、、きつすぎの所w
    マスタードラゴンさんですか泣
    返信数 (2)
    • No.16 JhFZAQM 2023年3月30日
      12
      3
      デスピサロの心集めとマスタードラゴンは両立できるよ
      10万歩歩きながら仲間集め&卵割りすれば40匹も大丈夫
    • No.17 NQmXIJE 2023年3月31日
      3
      27
      そんな貴方に振り子をお勧めします 歩かなくて良いので本当に楽ですよ
    返信する
  • No.12 EkKAWIg 2023年3月30日
    63
    24
    ターゲット誰なの?
    暇なニートはお金を持ってないのはわかるよね?
    一部の配信者なの?
    3周年のカジノから酷いけど、拘束時間長くするのは
    面白さで勝負して欲しい。。
    返信数 (1)
    • No.21 EpApZ5E 2023年3月31日
      18
      3
      配信者はどんなガチャでも毎回20万円近く回すし、それが経費にもなる。
      毎月1万くらい課金してる微課金層が無課金と大差がなく一番つらいと思う。
    返信する
  • No.10 IVJ2dnU 2023年3月30日
    86
    15
    なんかもうほんとに運営はどうしたいんだろうこのゲームを
    ガチ勢しかやっていけないストレスマッハゲームにでもしたいわけ?
    エンジョイ勢のことはガン無視でただただプレイヤー縛ってガチャ引かせようと必死になってるようにしか感じられない
    返信数 (2)
    • No.13 MmKWE5U 2023年3月30日
      21
      23
      デイリー+メガモンすらやらないエンジョイ勢()なら最強クラスの覚醒ギガモン心手に入らなくても当然では?
    • No.52 QpJIEig 2023年4月3日
      4
      9
      エンジョイ勢なら覚醒なんてエンドコンテンツはシカトして
      お土産巡ったり城巡ったりして欲しい
      なんでガチ勢と同じ報酬欲しがるんですかね
    返信する
  • No.7 Z3kSI4A 2023年3月29日
    44
    11
    特の方は集中してやらないとすぐ全滅できる難易度だからキツいわ…
    並は経験値5万貰えるしフルオートでもゴシックパラソルとかでも10位以内狙えるから、レベル上げがてら並を頑張ることにするわ
    特級職だからこのくらいの強さでも良いよねって感じで1ターン目から全体700とか出してくるんだろうけど、こっちのヒール量が然程上がってないからHP戻すのが依然としてキツいままなんだよな
    欲望の魔人くらいがちょうど良かったなぁ…
    返信数 (1)
    • No.8 MyJBYyQ 2023年3月30日
      13
      1
      全体ブレスもキツいのだけれど、それよりランダム200ダメ×4が2回来るのがキツイ
      1人に集中したり、ゴトハンが庇うと落とされるから復活させないといけないのが手間過ぎる
      魔人は物理中心だから色々やりようがあったけど、ブレスと魔法は必中だし対応手段が少ないからどうしようもないわ
    返信する
  • No.4 dpVnODA 2023年3月29日
    53
    4
    単純1日2回だと結構ハードなので、
    必要ルーラポイントで計算してみた。

    特ギガで4/24までに終わらせる場合、
    1日に必要なルーラポイントは、、、

    26〜30位▶︎1,616
    21~25位▶︎1,401
    16~20位▶︎1,313
    10~15位▶︎1,236

    毎回25位以内に入れるなら
    メガモン2回とミッションでOK
    だから、覚醒するまでどこでもピサロだけやればいい

    25位が難しいなら
    メガモンを3回に増やすか
    通常戦闘で200ちょい稼ぐ必要があるね
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト