
ゴールデンクレイモア検証①|全体ジバリアは周回や高難度ほこらで大活躍
新ギガモン「大猿(悟空)」登場!
大猿のこころS【覚醒後】
ドラゴンボールコラボ総まとめ
新武器「如意棒」
5.5周年復刻ガチャ(後半あります)
孫悟空モードでドラゴンボール集め
孫悟空のこころは今何個?
復刻メガモンが3体復刻
ほこら「レジェンドホース」
特級職のレベル75→80に上限解放
2024年末イベント | |||
---|---|---|---|
![]() スマートウォーク | ![]() 所持率アンケート | - | - |
クリスマス2024 | |||
![]() Xmas2024 | ![]() リッカの宿屋 | ![]() 復刻ガチャ | - |
![]() ![]() | ![]() 会心必中のかまえ | ![]() いきなりピオリム | ![]() さばきのこん検証 |
年越しウォーク2024 | |||
![]() 年越しウォーク | ![]() 年忘れメガモン | ![]() 正月の復刻予想 | - |
【みんドラ】アンケートで決める最強◯◯2024 | |||
![]() 活躍した武器 | ![]() 最強メガモン | ![]() 活躍したこころ | ![]() 投票結果発表 |
イベント | 攻略記事 | こころ | 武器/配布 |
ギガモン | ||
---|---|---|
![]() 魔王オムド・レクス | - | - |
メガモン | ||
![]() ゴールデンスライム | ![]() 魔王オムド・レクス | - |
復刻 | ||
![]() じげんりゅう | - | - |
強敵 | ||
![]() さそりアーマー | ![]() 心眼たぬき | - |
復刻強敵 | ||
![]() にじくじゃく | ![]() ローズバトラー | - |
ほこら強 | ||
![]() さそりアーマー | ![]() 心眼たぬき | - |
高難度 | ||
![]() 高難度 | - | - |
ギガモン | ||
---|---|---|
![]() 魔王オムド・レクス | - | - |
メガモン | ||
![]() ゴールデンスライム | ![]() 魔王オムド・レクス | - |
復刻メガモン | ||
![]() じげんりゅう | ![]() じげんりゅう(覚醒) | - |
強敵・ほこら強 | ||
![]() さそりアーマー | ![]() 心眼たぬき こころ評価 | - |
復刻強敵 | ||
![]() にじくじゃく | ![]() にじくじゃく(覚醒) | ![]() ローズバトラー |
イベント | ||
![]() ダバット | ![]() スカイドル | ![]() コアトル |
![]() ハイドーラ | ![]() パワード | ![]() ヘルゴラゴ |
![]() ピエトロ | ![]() メガトン | ![]() ピサロナイト |
![]() モノアイ | ![]() ディーゼル | ![]() オムド・ロレス |
DQモンスターズ3発売記念装備シリーズ | ||
---|---|---|
![]() 魔力の宝剣 | - | - |
![]() 魔族の王子ピサロヘアー | ![]() 魔族の王子ピサロの服上 | ![]() 魔族の王子ピサロの服下 |
DQモンスターズ25周年コラボ記念装備シリーズ | ||
![]() ゴールデンクレイモア | - | - |
![]() ゴールデンサークレット | ![]() ゴールデンアーマー上 | ![]() ゴールデンアーマー下 |
DQM25周年コラボ復刻ガチャの武器 | ||
![]() 百獣の暗黒鞭 | ![]() 星降りの霊杖 | - |
DQM3発売記念復刻ガチャの武器 | ||
![]() 獄炎の大剣 | ![]() じげんりゅうの闘扇 | - |
アクセサリ | ||
![]() ピサロの指輪 | - | - |
見た目装備 | ||
![]() わた帽 | ![]() エルフのロザリーヘアー | ![]() エルフのロザリーの服 |
12/19 再更新
クリスマス'24スペシャル復刻ガチャの実装に合わせて、記事内容を一部見直ししました。
ゴールデンクレイモアとは…
DQM25周年コラボ(2023)の新武器として登場した、全体ジバリア・単体デインの斬撃と会心必中の3つが特徴です。
本記事ではメインスキルゴールデンクラッシュについて解説しています。
![]() | |||
---|---|---|---|
![]() ガチャ評価 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
ゴールデンクラッシュについて
周回向きの高火力スキルで、カルベロビュートと同じ討伐時MP10回復が便利なスキルです。
ゲーム内の説明文と解説 |
---|
(メタル系に+48) メタル系モンスターに+48の固定ダメージを与えます。 (元々の0または1ダメージを含めると最大で49ダメージ) |
敵1体の耐性を無視して魅了 通常とは異なる ![]() 【相違点】 ① 有効ターン数:1ターン(通常の魅了は3ターン) ② 敵の耐性は考慮しない(無効モンスター相手でも通用する) ③ 魅了/全状態異常成功率UPの効果は反映されない 【補足】 ![]() |
敵を倒す毎にMPが10回復 このスキルで倒した敵の数×10のMPを回復します。 |
検証①レベリングで使える?
2024/12/19追記
最新ストーリーの16章では別の属性武器と組み合わせることで2-3パン周回に活用できます。
最新ストーリー(14章)では…
ジバリア属性は14章の最適ではありませんが、魔剣士でゴリ押しできる高火力があります。
周回で永久機関になる?
討伐時のMP回復があるので周回に便利ですが、敵のミス・ガードがあるため呪文より安定しにくいです。
他の呪文スキルや戒風のボレロと組み合わせると、レベリング効率を上げられます。
2024/12/19追記
覚醒千里行じごくのつかい編ではときどき枠・よく枠が耐性ですが、それ以外には弱点を突けるため活躍機会があります。
覚醒千里行・よろいのきし編では…
獄炎の大剣に次ぐ高火力があるので、ギラ属性でなくてもトップクラスの戦力になります。
覚醒千里行・よろいのきし編の攻略
覚醒千里行・シルバーデビル編(コスト制限)では…
物質系3体(とてもよく枠)がジバリア耐性なので、両手持ちによる高い攻撃力でもやや厳しいです。
覚醒千里行・シルバーデビル編の攻略
検証②高難度ほこらの使用感は?
2024/12/19追記
せつげんりゅう・復刻まおうのつかいには弱点を突けるため活躍機会があります。
魔剣士のフォースブラストと相性が良い
短期決戦や終盤の一押しでさらに高い威力を引き出す手段として、非常に使い勝手が良いです。
追加効果の魅了成功率は?
確率 | 8%(4/50) |
攻撃後に魅了が入った回数を調べたところ、当サイトでは8%という結果でした。
めったに成功しないため、戦略として組み込むのは困難です。
純粋に高い火力を活かすような編成に特化させましょう。
実際の討伐動画(ほこら3種)
ゴールデンクラッシュの評価と使い道
2024/12/19追記
2024年12月時点でも会心必中パサーなど火力以外の活躍機会があります。
現在の高難度ほこらはジバリア耐性が多いため使い勝手が悪いです。
(現時点でもジバ全体最大火力です。)
両手持ちによる高火力と5年目新基準のスキル倍率(全体490%)が特徴の超攻撃型スキルです。
最新の高難度ほこらを一掃できるだけの威力があるので、ほこらで苦戦している場合や強いレベリング武器(メタル対策あり)が欲しい場合に最適な性能です。
ほこらのタグ
![]() | ほこらの攻略|弱点倍率・挑戦条件【レジェンドホース編】 3/20 16:15 |
![]() | ゲリュオンの覚醒方法|スコア別の宝珠のかけらドロップ数 3/20 00:48 k7979 |
![]() | まおうのつかいの覚醒方法|スコア別の宝珠のかけらドロップ数 3/15 17:44 k7979 |
![]() | レジェンドホースのほこらの攻略・弱点倍率 3/13 23:11 |
クリスマス2024のタグ
![]() | クリスマス2024 12/24 15:17 |
![]() | クリスマス2024復刻ガチャの当たり武器・おすすめ 12/22 10:03 k7979 |
![]() | ガチャシミュレーター(クリスマス’24スペシャル復刻ふくびき) 12/20 16:05 |
![]() | ゴールデンクレイモア検証②|単体デインはメガモン戦で実用的な高火力 12/19 23:47 O-Jittchi |