復刻メガモン&強敵こころのおすすめ・必要個数|3周年前夜祭

k7979 15件
ドラクエウォークの3周年前夜祭の復刻メガモン&強敵のこころSのおすすめ優先順位をまとめています。Sランクは何個集めるべきか、必要個数も掲載していきますので、周回の際の参考(目安)にしてください。
イベント関連攻略記事こころ武器/配布

3周年前夜祭の総まとめ

3周年前夜祭で復刻!

強敵2022/8/29(月)15:00~9/12(月)14:59
メガモン2022/8/29(月)15:00~9/20(火)14:59

3周年前夜祭の記念として、過去の強敵とメガモンが復刻します。レアモンも再登場。

強敵

かんだたん
--
メガモン復刻

グリザード

シドー

ミルドラース

サンライズスライム
--
強敵復刻

ジャンボきづち

にじくじゃく

ドラゴンライダー

ごうけつぐま

スライムヒーローズ
-

最強こころランキングを見る

復刻のこころおすすめ度①

簡単に図で表現すると下記のような感じです。ご意見などございましたら、コメント欄までよろしくお願いいたします。

復刻のこころおすすめ度②

復刻メガモンのおすすめ

 

モンスターおすすめ度必要数


シドー
2個
回復最強の1体です。回復職を編成する時は、必ずセットします。全力で2個は確保しておきたいです。ステータスのHPが緑1位(2022/8/28時点)も非常に魅力的。


グリザード
2個
属性武器で最適入り自体はしていないです。純粋なステータスの高さ、特殊効果の豊富さで、汎用性が本当に高いです。『とりあえず、これ入れておけばいいや』と思った時によく使う。また、無属性の一部武器では最適入り


ミルドラース
1~2個
耐久が飛び抜けて高いこころ。タンクパラディンで使ったり、耐久を上げたい時の候補に。バギ属性の黄色枠で最適を取っています。
4位

サンライズスライム
1~2個
HPが高かったり、イオ&メラ属性で使ったりしますが、最適こころセット4つの枠にはなかなか入ってこないです。
こんな武器で最適をとっています(一部)
回復武器全般
(バトマス)

復刻強敵のおすすめ

モンスターおすすめ度必要数


にじくじゃく
1~2個
デインとドルマ呪文で未だに最適性入りとなっています。HPや守備面が貧弱ではありますが、主に周回用で使う感じです。


スライムヒーローズ
1~2個
このこころは、黄色内で「すばやさ」と「きようさ」が1位(2022/8/28時点)という貴重な性能です。人によってはこちらを最優先と考える方もいるかと思います。属性の最適はあまりないです。


ドラゴンライダー
1個
最適入りはしませんが、バギとドルマで2番手くらいの性能。
4位

かんだたん
1個
低コストの中では「ちから」が高いですが、すばやさが低いため、少々使いにくい性能です。HP1%以下が今後もしかしたら・・・?
5位

ごうけつぐま
1個
HPが高いのが魅力的ですが、あまり使いません。
6位

ジャンボきづち
1個
ドルマ物理用のこころですが、こちらもあまり使いません。
こんな武器で最適をとっています(一部)

シドーは全力!グリザードも集めておきたいですね!

おすすめ度(★)の評価基準

絶対に集める!!見逃し厳禁
優先的に集めておいた方がいい
余裕があったら程度
優先度は低い/今は集めなくてOK
集める必要なし/Aでも十分

※全こころの中でのおすすめ度です。

心珠変換効率一覧

心珠ポイントおすすめ変換効率

最強火力ランキングで強さチェック!

汎用性版とツールの使い方↓

最強火力ランキング

汎用版

使い方
現在の対象モンスター👇
宝の地図(魔王の地図)

闇の覇者
りゅうおう

闇の覇者
りゅうおうLv99

究極進化
エビルプリースト

魔王
バラモス

暴嵐天
バリゲーン

灼爍天
ブレア

冥王
ネルゲル
-
宝の地図(ボス)

黒竜丸

ハヌマーン

大怪像ガドンゴ
-
ギガモン
4/30まで

大猿
---
メガモン
5/13まで

ピッコロ大魔王
---
復刻 (4/30<木>まで) ※どこでもメガモン限定

レティス

じげんりゅう

だいおうイカ
-
ご当地 ※終了予告なし

あやシイタケ

もじゃらきラクーン

とろろ将軍

あらくれパンダ
ご当地メガモンの出現地域
半常設
終了予告なし

メイデンドール
終了予告なし

ドラゴン・ウー
終了予告なし

水竜ギルギッシュ
終了予告なし

怪蟲アラグネ
終了予告なし

ブラックドラゴン
終了予告なし

ドラゴン
停止中

トロル
停止中

ゴーレム
停止中

ナウマンボーグ
停止中

アンクルホーン
停止中

おにこんぼう
停止中

マッスルガード
強敵

ヤムチャ
---
ほこら
※ シーズンオフ期間中に補助スキル(0回)は出現しません
(0回/1回)

レジェンドホース

終了明記なし
ほこら弱あり

桃白白

終了明記なし
制限(1回)

ゴールデンチョコ

終了明記なし
制限(1回)

ようじゅつし

終了明記なし
天気のほこら (不可/1回)ほこら強 (不可/1回)


レッドイーター

終了明記なし


ブルーイーター

終了明記なし

ヤムチャ

終了明記なし
-
復刻(使用不可)半常設

ゲリュオン

終了明記なし

ゆきのじょおう

終了明記なし

メタルつむり

終了明記なし
-
高難度

高難度
(バレンタイン2025)

超高難度
(DBコラボ)
--
覚醒千里行

ホラービースト編

エビルホーク編

ランプのまじん編
-
試練の道 制限あり
コスト制限500

じごくのつかい編
コスト制限450

うごくせきぞう編
コスト制限500

シルバーデビル編
魔剣士ボーナス

よろいのきし編
コスト制限300

ヒイラギどうじ編
---
覚醒千里行(復刻開催)

キラマ編

キンスラ編

あくま神官編

アームライオン編

おどるほうせき編
---
コスト制限250

ボーンナイト編
---
錬金百式

スライム編

ドラゴン編

ゾンビ編

悪魔編

物質編
---
宝の地図(レベリング周回向け)
東京カナコ
特級職Lv70
宮城aki
特級職Lv69
メトトレキサ
特級職Lv69
神奈川こうちゃ
特級職Lv65
東京いちろう
特級職Lv65
東京キース
特級職Lv60
--

メインストーリー

16章の対象モンスター

16章2話

16章4話

16章6話

16章8話

16章9話

16章10話
15章の対象モンスター

15章2話

15章4話

15章6話

15章8話

15章9話

15章10話
サイドストーリー

15章S4話
--
14章の対象モンスター

14章2話

14章4話

14章6話

14章8話

14章9話

14章10話
13章の対象モンスター

13章2話

13章4話

13章6話

13章8話

13章9話

13章10話

古代の遺跡
--
12章の対象モンスター

12章2話

12章4話

12章6話

12章8話

12章9話

12章10話

サイド3話
--
11章の対象モンスター

11章2話

11章4話

11章6話

11章8話

11章9話

11章10話
10章の対象モンスター

10章2話

10章4話

10章6話

10章8話

10章9話

10章10話

グリザードのこころ性能

豪氷天グリザード
HP135攻魔42
MP82回魔39
94素早120
90器用120
特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃ダメージ+12%
スキルの体技ダメージ+5%
スキルの斬撃・体技ダメージ+2%【曇り・雨・雪】
ヒャド属性耐性+10%
5%の確率で自分が受けたブレスを敵に跳ね返す

グリザードのこころ評価

シドーのこころ性能

破壊神シドー
HP140攻魔56
MP112回魔90
41素早44
58器用43
特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルHP回復効果+10%
HP20%以下のときスキルHP回復効果+5%
デイン属性耐性+10%
封印耐性+10%

シドーのこころ評価

ミルドラースのこころ性能

ミルドラース
HP160攻魔42
MP65回魔42
74素早38
115器用61
特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+10%
バギ属性斬撃・体技ダメージ+10%
ドルマ属性耐性+10%
5%の確率で自分が受けた呪文を敵へ跳ね返す

ミルドラースのこころ評価

サンライズスライムのこころ性能

サンライズスライム
HP120攻魔17
MP51回魔17
95素早78
62器用67
特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
イオ属性斬撃・体技ダメージ+5%
メラ属性斬撃・体技ダメージ+5%
イオ属性斬撃・体技ダメージ+3%【晴れ】
毒耐性+10%

サンライズスライムのこころ評価

にじくじゃくのこころ性能

にじくじゃく
HP67攻魔125
MP90回魔51
8素早100
42器用84
特殊効果
こころ最大コスト+4
じゅもんダメージ+3%
デイン属性じゅもんダメージ+7%
ドルマ属性じゅもんダメージ+7%
転び耐性+7%

にじくじゃくのこころ評価

スライムヒーローズのこころ性能

スライムヒーローズ(勇者スライム)
HP104攻魔39
MP115回魔35
86素早109
63器用109
特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+3%
ジバリア属性斬撃・体技ダメージ+7%
イオ属性斬撃・体技ダメージ+7%
麻痺耐性+7%

スライムヒーローズのこころ評価

ドラゴンライダーのこころ性能

ドラゴンライダー
HP107攻魔16
MP46回魔16
100素早84
60器用74
特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+3%
バギ属性斬撃・体技ダメージ+7%
ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+7%
麻痺耐性+7%

ドラゴンライダーのこころ評価

ごうけつぐまのこころ性能

ごうけつぐま
HP145攻魔38
MP59回魔38
72素早34
99器用55
特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+3%
ジバリア属性斬撃・体技ダメージ+7%
ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+7%
ヒャド属性耐性+5%

ごうけつぐまのこころ評価

ジャンボきづちのこころ性能

ジャンボきづち
HP70攻魔16
MP36回魔14
98素早108
34器用117
特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルの体技ダメージ+3%
ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+7%
バギ属性耐性+5%
眠り耐性+5%

ジャンボきづちのこころ評価

かんだたんのこころ性能

かんだたん
HP22攻魔8
MP8回魔5
30素早12
13器用2
特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃ダメージ+5%
イオ属性斬撃・体技ダメージ+7%
メラ属性斬撃・体技ダメージ+7%
HP1%以下のときスキルの斬撃・体技ダメージ+30%

かんだたんのこころ評価

3周年前夜祭のタグ

「3周年前夜祭」の記事一覧

コメント (15件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.14 EBOXApU 2022年9月3日
    7
    17
    『こころ』や『そうび』の所持数枠の無料増加のサービスが無いのが、凄く残念!!!
    既存・復刻メガモンが増えているのに、増加で毎日プラスで討伐手形の無料配布も無い!!!
    どれだけ『ケチ』ってるの(大爆笑)
  • No.13 M0FWRgA 2022年9月1日
    6
    0
    かんだたんのこころが欲しい場合って、強敵設定をかんだたん以外にした方がお得なのでしょうか?

    かんだたん → かんだたんのこころドロップの可能性あり
    かんだたん以外 → 選んだ強敵とかんだたんのこころドロップの可能性あり(1戦で2種類ドロップもあり)

    だと思われるのですが、ドロップ率に違いがあったりするのでしょうか?
    (体感だと同じ確率のような気がしています)
  • No.12 MBFYMkk 2022年8月31日
    5
    0
    確変あるし、強敵に関してはやらないのも手だと思う。
  • No.4 InUJdnc 2022年8月29日
    26
    9
    晴れの時にイオ属性斬撃・体技ダメージが上がる分を考慮しないでの評価なんだろうけど、サンライズスライムの文章はもうちょっと優しくしてもいいような。地域や季節によって晴れの日の割合は左右されるとはいえ、条件は緩い方だから「最適こころセット4つの枠にはなかなか入ってこないです」は言い過ぎだと思う。
    HPが高めで晴れならイオ最適、メラでも活躍可能くらいで良いんじゃないかな。
    返信数 (3)
    • No.8 eSUAhxA 2022年8月29日
      10
      4
      別に誰かを傷つけるものでもないし、きちんとした評価をしてくれる方がわかりやすいかと。
    • No.10 InUJdnc 2022年8月29日
      2
      3
      自分も分かりやすければ使えないという評価で良いと思います。ただ、サンライズスライムに関してはなかなか最適には入らないといった表現ではなく、晴れならイオ最適入りするよという情報を記載したほうが良さそうだなと思った次第です。晴れで追加効果があることを知らない方もいると思いますので。
    • No.11 GFBSVCk 2022年8月29日
      9
      3
      でもまぁ使わないよなぁ~
      前回Sランク2個取ったけど一度も使う機会が無かったかもしれん(笑)
    返信する
  • No.7 @kanozisan 2022年8月29日
    27
    0
    共有先としてここがいいのかわかりませんが。
    強敵Lv30を倒すと、Lv50の全ての強敵を倒すとシークレットミッションが発生します。
    とはいえ、「敵が強いほど燃えるタイプ」っていう限定称号だけですが。
    返信数 (1)
    • No.9 MwU5aVA 2022年8月29日
      7
      0
      ものすごい、魅力的な称号だ!ついに、そして伝説への称号を外すときが来たか!
    返信する
  • No.5 ECAIeTc 2022年8月29日
    2
    2
    レアモン確変の
    おどるほうせき と エビルホーク は
    どっちを優先したらいいのん?
    返信数 (1)
    • No.6 SSWRNA 2022年8月29日
      22
      2
      覚醒するかもだし
      無い方を優先が良いと思う
      どちらかと言えば、入手が難しい宝石かな
    返信する
  • No.3 IwYENyg 2022年8月29日
    5
    3
    強敵の心珠ポイント交換効率はどれを選んでも一緒かな?
  • No.2 MSmYQkI 2022年8月29日
    12
    2
    クマさんはグリザードでだいぶお世話になりました。
    返信数 (1)
    • No.15 みゅー/QhFEYCg 2022年9月6日
      1
      0
      同じく。
      ごうけつぐまは高耐久力&ヒャド耐性でグリザードと相性がいいから回復パラの黄色枠に入れてましたね
    返信する
  • No.1 JoEFUHI 2022年8月29日
    8
    53
    このコメントは非表示対象です。
    誰も書いてないから

    記念カキコ:-)
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト