ダイの大冒険コラボ復刻ガチャの当たり武器・おすすめ

k7979 32件
ドラクエウォークのダイの大冒険コラボ記念復刻ガチャ(ふくびき)は引くべきか、タイミングや優先度、おすすめの武器&優先度をまとめています。提供割合や確率も掲載していきますので、どれを引くか迷った方は参考にしてください。
イベント関連攻略記事こころ武器/配布

ダイの大冒険コラボ2の総まとめ

12/1 更新を終えました

11/30時点で不十分だった部分を更新しました。

復刻ガチャについて【アンケート】

初訪問1週間以上経過した方のみ投票できます(タップで確認)。

当たり武器はどれだと思いますか?

復刻ガチャはどうする予定?

▼選択肢(番号)の意味

フルコンプまで
配布券+マイレージ+無償ジェム+有償ジェム(確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム
配布券+マイレージ
配布券のみ
ご意見や感想(コメント欄へ)

ダイの大冒険コラボ復刻ガチャの対象

ダイの大冒険コラボ復刻ガチャ

開催期間2022/12/1(木)15:00~1/17(火)14:59
補足ふくびき補助券の有効期限も同日
ダイの大冒険コラボ復刻の武器

パプニカのナイフ

ハンマースピア

マジカルブースター

鎧の魔剣
--
防具類↓

ふくびき補助券の入手方法

ジェム&ふくびき補助券系
ダイの大冒険コラボ記念復刻ふくびき補助券×400枚
交換所(メダル1500枚):100枚
スポット(レオナ姫):100枚(10枚×10日)
    ∟12/1開始分
クエストミッション2章クリア:100枚
スポット(レオナ姫):100枚(10枚×10日)
    ∟12/15開始分
クエストミッション4章クリア:100枚

所持チェッカーで持ってる武器の確認!

武器の所持チェッカー

所持チェッカー

使い方

ガチャシミュレーター

最強火力ランキングで強さチェック!

汎用性版とツールの使い方↓

最強火力ランキング

汎用版

使い方

ガチャ(武器)のおすすめ度

※おすすめ度やコメントは、筆者の個人的なものです。みんドラの総意ではないです。SS、S…などはサイト評価。

ガチャのおすすめ度

 

ダイの大冒険コラボ復刻ガチャ

2022/12/1(金)15:00~2023/1/17(火)14:59

各武器のおすすめ度

武器おすすめ度評価

パプニカのナイフ
単体デインの高火力が持ち味です。ただ、最近「竜神王のつるぎ」や「王者の剣(錬成)」、「グリンガムのムチ」などが続々と登場した影響もあり、下火ではあります。

マジカルブースター
全体無属性の「ベタン」が魅力的で唯一無二です。火力は低いですが、呪文自体が接待されたクエスト(最近だと覚醒おどるほうせき編)で輝きました。あとメラゾーマも使えるため、メラ系の武器がない少ない場合は、まだ使う機会はあります。

ハンマースピア
回復魔力上限650の回復武器です。最近では上限1600、1200、900の武器が数多く登場しているので、回復量では大きく劣ります。攻撃として使うこともあまりないと思います。

鎧の魔剣
単体ドルマの「ブラッディースクライド」は高火力武器がないなら使う機会あります。「守護神の戦笛」や「闇の覇者の魔杖」には負けます。サブスキルはほぼ使いません。

もしかしたら強化されるかもしれないため、その場合は再度編集いたします!

ガチャの評価基準

魅力的なラインナップ!絶対に引くべき
優秀な武器が1~2本。狙ってみても!
う~ん、あまり…

各武器の評価基準

各属性トップ!全武器の中でも上位
使う頻度は多い武器。狙っておきたい!
特定の敵や用途では使うことがある
最近、あまり顔を出さなくなった
倉庫番な印象

回復魔力上限・基礎値【参考】

回魔上限・基礎値一覧

【全体回復】需要の高いスキルのみ掲載。

スキルMP種別回魔上限基礎値HP回復量

天の福音
60呪文1600

※推定値※

220
(回魔1600)
185
(回魔1200)
160
(回魔900)
344

天への大祈祷

チアフルヒール
62特技1350

※推定値※

199
(回魔1350)
186
(回魔1200)
160
(回魔900)
344

ウルトラハッスルダンス

さとりのひかり
54呪文1200185

(回魔1200)

151

(回魔900)

342

ベホマラー
47呪文1200180

(回魔1200)

153

(回魔900)

131

(回魔650)

333

回帰のいやし
46特技900150

(回魔900)

125

(回魔650)

278

いやしのフェアリー
46特技

花舞いの神楽
47特技

トワイライトヒール(改)
42特技750140259

いやしの波動(改)
42特技

ベホイミショットガン
42特技650130240

トワイライトヒール
40特技

聖女の恵み(改)
41特技

聖女の恵み
38特技

いやしの波動
36特技

奮起のいやし
45特技600133
(通常時)
190
(被ダメ累計)
188
(守り人)
263
(2段階UP)
269
(守り人)
376
(2段階UP)

ハッスルダンス
30特技60085255

(大神官)

198

(スパスタ)


いやしのかぜ(改)
32特技500103228

エルフの慈愛(改)
33特技100221

エルフの慈愛
30特技90198

いやしのかぜ
26特技84185
「※推定値※」について補足
現状、厳密な上限は求められないので、『1600』という数値は、以下の条件を前提とした場合に測定値が成り立つ推定値を掲載しており実際には異なる可能性があります。

・最低回復魔力が15である(天への大祈祷は5刻み)
・回復魔力上限が50刻みで3000以下である
回復系スキルの基礎知識
※ (使用例)スキルHP効果+60%→基礎値130×1.6=平均208
※スキルHP回復効果:特技呪文の両方
※とくぎHP回復効果:特技のみ
※じゅもんHP回復効果:呪文のみ
HP回復量について
※実際のゲーム画面に表示されるHP回復量です。
※算出条件については、以下を参照してください
実際のHP回復量算出条件
防具
アクセサリ
こころ【じゅもんHP回復スキル】

【とくぎHP回復スキル】
心珠スキルHP回復効果+10% (2個)
職業大神官(レベル60)こころ道:祈道
(とくぎ回復スキルはLv60のみ舞道)
かいふく魔力エンジェルロッド:1186
ぷにぷに肉球ロッド:1186
クリフトの聖杖:1186
さとりのしょ・聖風のつえ:1185
上記以外:900以上
スキルHP
回復効果
全回復スキル共通:+72%
じゅもん・とくぎ
HP回復効果
かいふく魔力上限650以上:+9%
かいふく魔力上限650未満:+29%
(武器のとくぎHP回復効果+20%を含む)
永続パッシブ僧侶レベル50(かいふく魔力+10)
踊り子レベル50(かいふく魔力+10)
遊び人レベル55(かいふく魔力+5)
賢者レベル90(かいふく魔力+15)
スパスタレベル90(かいふく魔力+15)

ハッスルダンスの算出条件(大神官)

武器
防具
アクセサリ
こころ
心珠スキルHP回復効果+10%(2個)
ステータス大神官(レベル50)
こころ道:祈道①以外はすべて舞道
かいふく魔力:600以上
永続パッシブ条件なし
(HP回復量アップの影響はありません)

ハッスルダンスの算出条件(スパスタ)

武器
防具
アクセサリ
こころ
心珠スキルHP回復効果+10%(2個)
ステータススーパースター(レベル90・熟練度7)
かいふく魔力:600以上
永続パッシブ踊り子レベル50(かいふく魔力+10)

奮起のいやしの算出条件(守り人)

武器
防具
アクセサリ
こころ
心珠スキルHP回復効果+10%(2個)
ステータス守り人(レベル65) こころ道:まもり道
かいふく魔力:600以上
永続パッシブ僧侶レベル50(かいふく魔力+10)
踊り子レベル50(かいふく魔力+10)
スパスタレベル90(かいふく魔力+15)

※ 定期的に水準を見直しさせていただきます。
・2023/10/28 守り人の算出条件を追加
・2023/6/26 算出条件を一部変更
・2023/2/14 算出条件を一部変更

※参考:回復武器カタログ

全体回復スキルの比較(回復魔力上限900以上)

↓画像タップで拡大↓回復魔力と基礎回復量について以下にグラフ化したものです。回復魔力がそれぞれ上限に到達した段階で、回復量が伸びなくなるのがわかるかと思います。

回復魔力上限まとめはこちら

ダイ(ロモス)装備シリーズ

※開催期間については以前登場した時のものです。

ダイ(ロモス)装備シリーズ

開催期間2020/11/26(木)15:00~2021/1/15(金)14:59
補足ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効
ダイ(ロモス)装備シリーズ

パプニカのナイフ
--

かんむり

鎧上

鎧下

ポップ&マァム装備シリーズ

※開催期間については以前登場した時のものです。

ポップ・マァム(ロモス)装備シリーズ

開催期間2020/12/10(木)15:00~2021/1/15(金)14:59
補足ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効
ポップ・マァム装備シリーズ

ハンマースピア

マァム(ロモス)の服上

マァム(ロモス)の服下

マジカルブースター

ポップの服上

ポップの服下

回魔上限・基礎値の変化

回魔上限650
基礎値130

鎧の魔剣装備シリーズ

※開催期間については以前登場した時のものです。

鎧の魔剣装備シリーズ

開催期間2020/12/21(月)15:00〜2021/1/15(金)14:59
補足ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効
鎧の魔剣装備シリーズ

鎧の魔剣
--

鎧の魔剣(兜)

鎧の魔剣(鎧上)

鎧の魔剣(鎧下)

ガチャの提供割合・確率

SP装備は含まれます

レア度排出確率
pickup0.5%
★5装備7%
★4装備23%
★3装備70%

みんなのガチャ動画

ダイの大冒険コラボのタグ

「ダイの大冒険コラボ」の記事一覧

コメント (32件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.32 IjUIhIA 1月12日
    0
    0
    錬成、来なかった、悲しい。
  • No.30 KJkCiWI 2022年12月24日
    1
    3
    マジカルブースターとパプニカのナイフきたー
    錬成楽しみ
    返信数 (1)
    • No.31 QJlZgCk 2022年12月25日
      1
      0
      羨ましい
      SPが、2個だった
      アバンストラッシュがしたい
      錬成くるのかなー?
    返信する
  • No.29 KJaVJgI 2022年12月24日
    1
    2
    ピックアップ武器どころか、防具すら出ない
    無料配布意味がいない
  • No.28 EIaIgkI 2022年12月10日
    4
    1
    ぶっちゃけSPなし1500円ガチャであっても回さないと思う
    先日のドラクエ4復刻よりレパートリー弱いと思う
  • No.27 EJUEiIM 2022年12月3日
    13
    3
    コラボに惹かれた新規向けガチャかとおもいきやSP装備でてきてびっくり
    どうみても武器のみ排出ガチャにするべき
  • No.26 FTEViBc 2022年12月3日
    4
    4
    ハンマースピア沢山ありがとうございました(遠い目
  • No.25 GHQTGGc 2022年12月3日
    8
    4
    鎧の魔剣が唯一の当たり武器
  • No.24 RRA2MZA 2022年12月2日
    4
    6
    ダイの服下が当たった!!

    やったぜって思ったら、系統耐性も属性体制もなく・・・・大ハズレやんけ・・・。
    そりゃ、1年目防具だからすごく使えるとは思ってなかったけど、流石にSPのほうがマシって目を疑ったわ・・・。
  • No.23 @rx160 2022年12月2日
    10
    3
    復刻に産廃SPは要らない。1500有償に産廃SPを混ぜ込む時点で詐欺レベル。
  • No.22 MQNFBWM 2022年12月2日
    10
    5
    ダイ装備   ;剣頭上下 4種
    ポップ装備  ・杖上下  3種
    マァム装備  ・棍上下  3種
    ヒュンケル装備:剣頭上下 4種
    合計14種だから、排出率全部0.5%ずつのジャスト7%でSP無し!とかにできたんじゃね…?
  • No.21 @ryo0422 2022年12月2日
    4
    5
    錬成は最初に出しちゃった方がまだ盛り上がるのに、無駄に焦らしてイベント最後の目玉!みたいにしちゃうのは何故なのか。
  • No.20 RRA2MZA 2022年12月2日
    10
    3
    SP武器と混ぜてるのがやる気感じないよね・・・・。
    復刻なら、せめてSP抜けよ。
  • No.14 QiYDgjE 2022年12月1日
    16
    5
    無料のcm見ないといけない奴なくしていいよ
    返信数 (1)
    • No.19 mAWWVQ 2022年12月2日
      6
      1
      これwifiしてないところでも発生するけど通信量どれだけ食うんだろうか
    返信する
  • No.10 GXkCmQA 2022年12月1日
    5
    4
    錬成で強いのって極一部だけだから、錬成来てもなあってのはある
    返信数 (1)
    • No.18 mAWWVQ 2022年12月2日
      0
      1
      最新から一歩以上引いた性能になるように調整されてるよね
      下手すると最初から使わないほうがましレベルにしかならないとか
    返信する
  • No.15 GUmTQkQ 2022年12月1日
    2
    4
    見た目装備としてダイの上下は使ってます。
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト

×