
車や電車・自転車でプレイはできる?移動速度制限は?
モンハンNOW(ナウ)の移動速度制限についてまとめています。車や電車・自転車でプレイはできるのか、何kmだと大丈夫なのか掲載しています。
はじめに
本記事に徒歩以外のプレイを推奨する意図はございません。事故にあってからでは遅いため、お控えいただくようお願い致します。
車や電車・自転車では…
移動速度制限があり、ほぼ無理です
モンハンnowには移動速度の制限というものが存在しており、車や電車、自転車ではほぼプレイ不可です。
GPSの関係で止まっていてもたまに制限にかかることも…
ポケモンGOでは
高速度移動捕獲BAN
- 新幹線のような高速移動時に発生
一定時間ごとにその時の速度を足していって、一定間隔分の平均速度が一定速度を超えたら制限がかかる。車で走ったあと急停車した場合、停止しているにもかかわらずその後に制限がかかるのは多分このため。
ポケモン表示BAN
- 40km?以上の速度で移動すると発生(GPSの乱れでも発生)
2つめは座標チェックで、少し前のアップデートから追加。
モンスターの出現位置から座標ベースで一定距離離れた状態で、狩りをスタートさせるとネットワークエラーになります。地下鉄などでGPSが乱れるとバトル開始でエラーが出るのもこのためだと思われます。
自転車ではできないこともない
例えば、目的の大型モンスターの場所まで移動→狩る→次の目的地まで自転車を漕ぐ…という方法であれば可能です。
自転車を漕ぎならのプレイは本当に止めましょう。
一度戦闘に入れば移動中も可
大型モンスター討伐に一度入ってしまえば、移動中も戦闘することが可能です。
基本情報のタグ
![]() | 最強武器種ランキング|武器の特徴・おすすめ 11/22 14:44 |
![]() | ペイントボールの使い方|討伐失敗・負けたらどうなる? 11/2 09:54 |
![]() | お気に入り機能のやり方とメリット 11/1 18:53 |
![]() | マップ(フィールド)一覧|更新・切り替わり時間と入手素材 10/29 17:05 |