
装備(武器/防具)の生産と強化のやり方|変更方法
モンハンNOW(ナウ)の装備(武器/防具)の生産と強化のやり方、変更方法をまとめています。
データメニュー | |||
---|---|---|---|
![]() 武器 | ![]() 防具 | ![]() 装備スキル | ![]() 大型モンスター |
![]() 状態異常 | ![]() マップ・素材 | ![]() 狩人メダル | - |
生産と強化の解放条件
解放条件 | ハンターランク4 |
生産と強化はハンターランク(HR)が4になると解放されます。
ハンターランクについて
装備(武器/防具)の生産と強化
①フィールド画面左下の武器をタップ
②「武器」か「防具」を選択
③【生産】素材とゼニーが足りてると生産
素材とゼニーが足りてると「生産」により、新しい武器や防具を作ることができます。
④【強化】素材とゼニーが足りてると強化
生産と同じく、素材とゼニーが足りていた場合「強化」ができます。
⑤【変更】武器・防具をタップ後「装備」
装備したい武器、防具をタップ後、画面下部の「装備」を押すと変更できます。
アイコンの意味
アイコン | 説明 |
---|---|
![]() | ・生産不可 |
![]() | ・生産可能 |
![]() | ・強化(レベルアップ)可能 |
![]() | ・強化(レベルアップ)不可 |
矢印「↑」をタップでショートカット
強化できる武器や防具の「↑」をタップすることで、レベルアップ画面までのショートカットができます。タップ回数が減るのでおすすめです。
グレードの上限
各種グレードというものがあり、グレード1-1~1-5、グレード2-1~2-5…グレード10-5まで続きます。今後上限解放もあるかもしれません。
グレードアップでスキルが付く
武器防具ともにグレードごとにスキルが付く仕組みになっています。まずは武器をグレード2にすることで、SPスキルが使用可能に。
【例】グレードアップ別のスキル
※一部例外もございます。
種類 | グレード | 発動スキル |
---|---|---|
![]() 武器 | G2 | ![]() |
![]() 武器 | G4 | ![]() |
![]() 武器 | G8 | ![]() |
![]() 防具 | G2 | ![]() |
![]() 防具 | G4 | ![]() |
![]() 防具 | G6 | ![]() |
マイセットの登録方法
セット数 | 最大5つ |
マイセットは装備画面の中央付近の「>」をタップすることで切り替えができます。マイセットは最大で5つまでです。
マイセットのやり方
お気に入り機能【2023/10/17追加】
ステータス画面の右上に「お気に入り」マークが付くように。タップすると完了です。強化に必要な素材がわかりやすく表示されるようになります。
お気に入り機能のやり方
基本情報のタグ
![]() | 最強武器種ランキング|武器の特徴・おすすめ 11/22 14:44 |
![]() | ペイントボールの使い方|討伐失敗・負けたらどうなる? 11/2 09:54 |
![]() | お気に入り機能のやり方とメリット 11/1 18:53 |
![]() | マップ(フィールド)一覧|更新・切り替わり時間と入手素材 10/29 17:05 |