ハンマーのアクションと操作方法まとめ
モンハンNOWのハンマーのアクションとそれぞれの操作方法をまとめています。
武器種のアクション・操作方法 | |||
---|---|---|---|
片手剣 | 双剣 | 大剣 | 太刀 |
ハンマー | 弓 | ランス | チャージアックス |
ライトボウガン | - | - | - |
ハンマーのアクション
通常攻撃 | タップ6回(全部で8hit) ①縦振り 1hit ②縦振り 1hit ③アッパー 1hit ④叩きつけ 1hit ⑤叩きつけ 1hit ⑥振り回し+叩きつけ 3hit |
横振り | ①回避(フリック) ②横振り 1hit(タップ) |
溜め攻撃 | ①振り回し 1hit(長押しで1段階溜める) ②アッパー 1hit(長押しで2段階溜める) ③アッパー+叩きつけ 2hit(長押しで3段階溜める) ※溜めは移動しながら行える |
ジャスト回避 ↓ 溜め2段階状態 | ①ジャスト回避(攻撃に合わせてフリック) ②2段階目の溜め状態となる ③アッパー(タップ)or3段階目の溜め(長押し)→叩きつけ |
SPスキル 回転攻撃 | 回転攻撃 6hit(SPアイコンタップ) ※武器グレード2で解放 |
気絶効果
ハンマーでモンスターの頭を攻撃することで気絶の蓄積値を溜めることができます。蓄積値が溜まると気絶させることができるため、頭を積極的に狙っていきましょう。
通常攻撃
横振り
溜め攻撃
溜めは全部で3段階あり、移動しながら溜めることもできます。ハンマーは隙ができやすい攻撃が多いですが、溜め2のアッパー攻撃は高火力にもかかわらずモーションが短いため、積極的に使用していきましょう。
ジャスト回避→溜め2段階状態
ジャスト回避後は溜め2段階目の状態となります。そのままタップすることでアッパーとなりますが、長押しで3段階目まで溜めて叩きつけを繰り出すことも可能です。
SPスキル「回転攻撃」
基本情報のタグ
プロモーションコード一覧と入力方法・報酬の受け取り方 4/23 10:23 | |
大剣のアクションと操作方法 3/26 19:30 | |
状態異常一覧|効果・対策方法 3/15 19:23 | |
最強武器種ランキング|武器の特徴・おすすめ 3/15 10:29 k7979 |