No.78 ◆IoZEVSI/@Ibuki626 2023年12月15日
10
44
このコメントは非表示対象です。
日のコミュニティデイ、
大阪の梅田か難波どちらに行こうかまよつてます

大阪で参加される方で、どちらかに行かれる方は、どちらに行かれるか、またそのメリット等、コアタイムのみか9時から参加されるかもお聞かせください。

よろしくお願いいたします

返信コメント(5件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.154 QHAhJ0U 2023年12月16日
    2
    0
    コアタイム前はキバゴとかの通知が梅田に来てましたが、コアタイムは完全に難波でしてね。
  • No.148 ◆IoZEVSI/@Ibuki626 2023年12月16日
    1
    3
    難波の方が通知たくさんきてましたね。
    梅田はまばらでした。
    リサーチからしか100取れませんでした

    通知行っても取れなかった。
    ポケモンの入れ替わりはコアタイム以外の方がポケモン滞在時間長いのかな?
  • No.127 MwKYFXc 2023年12月16日
    4
    2
    なんば一択
  • No.106 N0iAlIk 2023年12月16日
    6
    10
    君誰?
  • No.83 JSZgUYA 2023年12月16日
    6
    1
    私も大阪に遠征します。
    梅田か難波か、非常に悩ましいですよね。

    昨年のオールスターコミュニティデイは梅田でやりましたが、タマザラシとヒトモシの100%が取れませんでした。
    それ以外の対象ポケモンは全て取れました。
    一日目が雨で動きづらかったのもあり、昨年は通知が少なかったと思います。

    夏のイベントの時は、難波の方が通知が多かった気がします。
    どちらも多くの通知が来ますが、最後は運だと思います。

    私は北新地あたりに陣取っておいて、難波の方が通知が多そうなら難波に移動する予定です。
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト