No.8532 IIWYQSA 2月8日
10
①タイトル
「お花がいっぱいのマンホール」

この件がスレッドになったのはまだ明るい時間帯だったかな。それみたEoVgQYUが周辺の3ヶ所含めて不適格だから削除申請すると返信してある程度の時間経過後にスレッドごと削除。

その後、EoVgQYUが「お花いっぱいのマンホール」削除された旨の経過をEoVgQYUがスレッド立ててたのにそのスレッドをまた削除。

まさかだけど自作自演じゃないよね?そう思う理由は後ほどまとめる。

俺もブラウン系のマンホールその地域の量産品で一般的なマンホールだから否認かスキップするし道路上に設置されることが多いので否認される確率は高い。それもあり俺はブラウン系マンホールの申請はしない(大阪万博だっけ?あのカラーマンホールはOK)

それはそれとして気になることが1つあり冒頭でも語ったがEoVgQYUはマンホール周辺含め3ヶ所を削除申請すると投稿した。

その3ヶ所の結果についての説明もお願いしたい。説明もお願いしたいのはマンホールの件を説明したから。wayfarerアプリの住所(控えてます)から確認したけど特に不適格なwayspotは見当たらない。

もしかすると俺が見てるwayspotとEoVgQYUが見てるwayspotに相違がある可能性も高いので教えてください。

冒頭で語ったように最初に投稿した人とEoVgQYUが投稿したスレッドをまんま削除するという行動がまさかの同一のため自作自演?なのかと疑ってしまいます。

ゲームの根幹を揺るがす行動をとるイメージのあるリジェクトマンの悪行を見聞きするとでっちあげた証拠をもとにnianticへ報告し削除申請するという事件が頻繁に起きていたようなので今回の2名連動した行動(スレッド削除)はそういう類のものかもと思わせるのに十分な行動と言えます。

返信コメント(63件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.8533 IIWYQSA 2月8日
    5


    ここ最近のみんポケwayfarer掲示板の大勢が承認傾向の思考があるアカウントが多いから否認すべきとのこだわりを持つEoVgQYUさんは危機感でも覚えましたかね?

    マンホールの件はEoVgQYUに賛同できるけどそれ以外の行き過ぎた物言いや行動はwayfarer掲示板があれるのでやめていただけますか?

    お一人だけ(EoVgQYUさん)ゲームという認識が欠如して憎しみすら湧いているんじゃないのかという印象です。

    怖いしそれだと新たな審査員は生まれないし審査してた人も離れてしまいますよ。

    長くなりました申し訳ありません。以上となります。誤字脱字がありましたらご容赦ください。
  • No.8534 ciZVJBA 2月8日
    3
    今ヘルプチャットからポケストップ消せなんて送っても別のフォーム使えって返されるだけなんだよなあ
  • No.8535 InR5dII 2月8日
    5
    板全体を脅迫して従わせようと考えていたところ、私が匿名報告フォームを紹介したので慌てて逃げたのではないでしょうか?
    リの方も人の子、さすがに自分のアカウントやIPが矢面に立たされるのは嫌だと思ったのでしょう。
    いずれにせよ、完全潔白なら逃げる必要はありませんから。
  • No.8536 EoVgQYU 2月8日
    1
    潔白ですからお返事しますが、これはかなりの長文スレッドあげるのはやめましょう。もし貴方たち自身で掲示板を荒らしたいならそれでも構いませんが。
    量産マンホールの申請を考えていた人がスレッド消して去りましたから、もう申請しないでしょう。その時点で今回のこちらの目的は達成しております。私は潔白ですが脅しの手段を取らざる得ないと結論に至りましたので実行しました。
    質問については回答しません。削除基準はゲームアプリ内のポケストップのメニューで開くことができる「無効ポケストップを報告」に6項目です。そのどれかに該当するので今回は削除されています。実は量産品や一般的ビジネス、配慮が必要な場所などでは削除が通りません。いくら言葉で伝えてもリジェクトマンとレッテル貼りを続けるだけですので、私から答えは言いません。自分たちで答えは考えてください。質問に来た初心者に誤ったことを教えて、警告以上の措置を受ける違反行為に巻き込むことをやめていただければそれだけで結構です。削除基準の6つだけ記載しておきます。4番までが警告以上の措置を受ける削除基準です。
    ①歩いてアクセスできない
    ②緊急車両や対応の妨げになる
    ③私有住宅地
    ④小学校・中学校
    ⑤存在していない
    ⑥重複
  • No.8537 InR5dII 2月8日
    削除されました。
  • No.8538 InR5dII 2月8日
    5
    彼は当初スレッド内で以下の事実を隠していました。

    ・量産品や一般的ビジネス、配慮が必要な場所などでは削除が通らない

    その上で、今後は削除によって板住民に教育を施してやると脅迫行為を行いました。
    口では正義を語っていますがその実、削除基準を満たさないはずのグレーな対象物までも削除基準に該当すると思わせたかったのでしょう。
    これはWayfarerのルールを逸脱した行為です。
    彼の発言の一切は自身の不利益となる可能性をひた隠しにしており、信用に値しません。愉快犯の荒らしに聞く耳を持つ必要はありません。
  • No.8539 KWAnJZY 2月8日
    5
    8536
    脅迫認めてるじゃん
  • No.8541 EoVgQYU 2月8日
    0
    IIWYQSA さんにはお答えしておきます。
    自作自演ではありません。なお削除報告は12時35分、削除された結果の返信は15時18分に届いています。ですからこのスレッドと立ち上げた時には、すでにスポットは消えています。だから確認する術として反映が翌日になるインテルマップには残っていますとお伝えしました。スレッドはこちらで消していませんので、みんポケ運営によるものです。画像の所在地や座標が良くなかったのかもしれません。
    こちらとしても削除報告はやりたくありません。今までもスレを乱立させた大阪の人が、消火栓や住宅塀の掲示板をスポット化させていましたが放置しました。しかし今回は質問に対する始めの回答が「説明と補足説明の内容による。マンホールカードは要件ではない」と量産品や設置位置の問題には触れないものでした。これに対する異論を伝えても否定してレッテル貼りで攻撃される異常な状態ですから、敢えて実例を見せることにしました。そして答えをこちらから提供しても水掛け論が始まります。だから自分たちで考えるように伝えました。答えとしては貴方の認識通りで、道路上にあるから削除されています。なおもしこれは道路の端なら削除されません。
    削除されたスポットの申請者には警告程度はあったでしょう。これは申請した人が悪いのではなく、削除基準にも該当する重要な不承認基準を無視して承認した審査員が悪いものです。普通何度も同じ理由で否認されれば諦めます。それですんでいたことでした。ですから本来であれば審査員に措置があって然るべきでしょう。
    あとこれはこのみんポケ掲示板全体の使い方の事でお伝えしますが、スレッドの立ち上げは短文、無駄な改行を省いてください。おそらく雑談板とWayafarer板に分けられた理由の一つでしょう。長文スレッドが邪魔と感じる他の利用者も多いはずのなので、長文になる場合はレスに続きを書くのが良いでしょう。
  • No.8542 InR5dII 2月8日
    5
    みんポケに消されたんですね。
    もはやどちらに非があるのか、明らかじゃないですか。
    さらなる罰則が与えられる前にお静かにされる事をおすすめします。
  • No.8543 J3IVBEU 2月8日
    8
    恐らく自分に非があると思っていなさそうなので、静かになんてのは無理な願いかと...
    書き込み規制でもされない限り暴れ続けるでしょうね
  • No.8544 ciZVJBA 2月8日
    6
    みんポケ運営からすれば良識派に楯突くリジェクトマンとかゴミ同然だもんな
  • No.8548 @rilirili 2月8日
    削除されました。
  • No.8549 EoVgQYU 2月8日
    0
    私のスレッドが消された事情が分かりました。この話はなかったことにしたいので、スレッドまとめて削除してください。
  • No.8550 InR5dII 2月8日
    2
    なかったことに??その前になんか言うことあると思うんですけど。
  • No.8551 ciZVJBA 2月8日
    4
    二度とみんポケに書き込まないと約束し、全レス削除するなら存在ごと無かったことにしたいと思います。
  • No.8552 EoVgQYU 2月8日
    削除されました。
  • No.8553 EoVgQYU 2月8日
    2
    それはありません。これからも監視、監督させていただきます。
  • No.8554 InR5dII 2月8日
    6
    いや、あなたの行動が波及して他板の人にも迷惑かかってるんですよ。
    何度も言うようにあなたのやっていることは愉快犯の荒らしでしかないですから、謝罪もなしになかったことになんてしませんよ?
    あなたがこの掲示板で個人の居住地を特定できかねない住所を晒したことは、あなたが反省の意思を見せない限り今後何度でも言わせてもらうつもりです。
  • No.8555 InR5dII 2月8日
    6
    というより、反省していないという事実を添えて運営様にIDを通報させていただいた方が良いかもしれませんね。
    晒された相手はやめてくださいと言っているのに加害者がこれなら運営様に対応いただくしかありませんね。
  • No.8556 風雷土/EZFVgYk 2月8日
    3
    😭😭😭
  • No.8557 InR5dII 2月8日
    4
    風雷土さん
    運営様に本件を重大な犯罪行為に繋がるものとして報告しますので、恐らくEoVgQYU氏はアクセス規制として対処されるはずです。
    必要があればプロバイダー開示請求もあると思います。
  • No.8558 EoVgQYU 2月8日
    2
    そこまで言うのでしたらはっきりさせますが、
    この件は位置については掲載しましたが、それが誰にとってどんな場所であるかは私は知らないことです。それについて誰がどのタイミングでお話しされたのかも知りません。
  • No.8559 InR5dII 2月8日
    4
    すでに証拠を添えて通報しました。
    後は運営様のご判断にお任せします。
  • No.8560 風雷土/EZFVgYk 2月8日
    5
    私が悪いんです。私のせいで皆さんに不快な思いをさせてしまったんです。私があのポケスト申請のやり方が不正とも知らずに…本当にごめんなさい🙏ただ1つだけ願いが叶うとしたら、私のポケストが戻ってきてほしい。ただそれだけなのです😞
  • No.8561 InR5dII 2月8日
    5
    風雷土さん
    ゲームで悪いことをしたからといって現実に影響するような攻撃をされる謂れはありません。
    実は、住所晒し自体は犯罪ではありません(民法上のプライバシー侵害での民事訴訟は可能)、しかし、みんポケ運営様が削除に動いたにも関わらずその行為を続ける意思が明白な為、EoVgQYU氏の行為は業務妨害罪に該当する可能性があります。

    ちなみにあれを戻すのは多分無理です。歩道や路側帯のマンホールならグレーラインで削除まではいかなかったでしょうが。
  • No.8562 @tama1208 2月8日
    5
    InR5dIIさま
    ご対応ありがとうございます
    風さまはやっと理解なさったようです・・ね

    風さま
    こうなるのはわかってましたので、あちらでははっきり申しませんでした
    もしあのポケストの復活をお考えでしたら、InR5dIIさまが仰る通りです=おやめください…次は警告ではすみません
  • No.8563 風雷土/EZFVgYk 2月8日
    0
    すみませんでした。やはりポケストに相応しい対象物がない事が、自分にとってもの凄く難し過ぎて…本当に残念でなりません😢
  • No.8564 KWAnJZY 2月8日
    4
    >>風雷土さん
    復帰を試みるならゲームアカウントに影響しないヘルプチャットやここhttps://www.pokemongolive.com/report-location
    から行ってください。
    明白な禁止対象でない限り、ポケストップを増やすことは不正ではなく善行です。
    善行のせいであなたに不利益がもたらされる理不尽が起こらないためにも、EoVgQYUみたいな頭のおかしなプレイヤーから身を守るという意味で、ポケゴーからの再申請はやめておきましょう。
  • No.8565 KWAnJZY 2月8日
    2
    風雷土さんに追加で助言すると、

    多分話の流れ的にそのポケストップはあなたの家のそばなんですよね?
    上記のPokemongoLiveのページでの報告において、「私は地権者です」というカードは最強と聞いたことがあります。(地権者の一声で、本来のwayfarerの基準からすればあり得ない決定がされることもあるそうです)
    家のそばの道でしたら法律上はあなたは地権者ではありませんが、ポケストップが触れる範囲という意味でゲーム上はそこの地権者だと言い張ってもまあ嘘では無いです。
    (超広義の)地権者という立場を強く主張して、なんとか「その場所にポケストップがあっても問題ない」と認めさせる方法で粘ってみるといいでしょう。

    繰り返しますがあくまでゲームアカウントと紐付けられるやり方は取らないように!
  • No.8616 MFFTlWg 2月10日
    7
    風雷土さんがXにポストしたコメント読んだけど申し立てによりnianticによって承認されたwayspotだったんだな。それも苦労して申し立てにより承認を得ていたようです。だとすると1人による削除申請がまかり通るのは理不尽だと思いました。理由は個々のトレーナーにポケGOへの思い入れがあり、もっと有意義にプレイする手段の1つとしてポケストやジムがあり、増やすことで充実したポケGOLIFEを構築し満喫する。風雷土さんのポスト読むと純粋に必要だったから対象のwayspotを申請したのだと捉えることができる。そう考えた時にEoVgQYU氏の行為は、ポケGOトレーナーの思いを無視した行動であると思いました。なのでEoVgQYU氏の行為は業務妨害どころかトレーナーにとってもマイナスにしかならない行動であり行為なんだと確信してます。その対象がいくら不承認のいずれかを満たしていたとしても道路の幅や路側帯、歩道がなくとも人が通れるならば申請されたwayspot候補が承認されても不思議ではない。なぜならnianticはグレーゾーンは存在する。その良し悪しは誰にもわからないからこそ申請したwayspot候補についてアピールしてくださいと語っている。その中で申し立てによりnianticが承認したのだと俺は考えています。たった1人にの問い合わせによるwayspotの削除はもはやそのことが自体がwayfarerが機能していないことを物語っている。
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト

×