No.8532 IIWYQSA 2月8日
10
①タイトル
「お花がいっぱいのマンホール」

この件がスレッドになったのはまだ明るい時間帯だったかな。それみたEoVgQYUが周辺の3ヶ所含めて不適格だから削除申請すると返信してある程度の時間経過後にスレッドごと削除。

その後、EoVgQYUが「お花いっぱいのマンホール」削除された旨の経過をEoVgQYUがスレッド立ててたのにそのスレッドをまた削除。

まさかだけど自作自演じゃないよね?そう思う理由は後ほどまとめる。

俺もブラウン系のマンホールその地域の量産品で一般的なマンホールだから否認かスキップするし道路上に設置されることが多いので否認される確率は高い。それもあり俺はブラウン系マンホールの申請はしない(大阪万博だっけ?あのカラーマンホールはOK)

それはそれとして気になることが1つあり冒頭でも語ったがEoVgQYUはマンホール周辺含め3ヶ所を削除申請すると投稿した。

その3ヶ所の結果についての説明もお願いしたい。説明もお願いしたいのはマンホールの件を説明したから。wayfarerアプリの住所(控えてます)から確認したけど特に不適格なwayspotは見当たらない。

もしかすると俺が見てるwayspotとEoVgQYUが見てるwayspotに相違がある可能性も高いので教えてください。

冒頭で語ったように最初に投稿した人とEoVgQYUが投稿したスレッドをまんま削除するという行動がまさかの同一のため自作自演?なのかと疑ってしまいます。

ゲームの根幹を揺るがす行動をとるイメージのあるリジェクトマンの悪行を見聞きするとでっちあげた証拠をもとにnianticへ報告し削除申請するという事件が頻繁に起きていたようなので今回の2名連動した行動(スレッド削除)はそういう類のものかもと思わせるのに十分な行動と言えます。

返信コメント(63件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.9244 KWAnJZY 3月5日
    4
    「また」って何だよ元祖はあんただろ
  • No.9243 @c3CEU1A 3月5日
    7
    書き込むスレ間違えてるぞ
    しかも上げでるし
    もしかしてまた荒らす気?
  • No.9235 InR5dII 3月5日
    4
    問題のID:EoVgQYUが店舗数で店を測るようなマイルールをまたしても持ち上げているので注意喚起です。
    チェーン・フランチャイズであるというだけで否認される基準は2021年のAMAにて撤去されております。
    全てのレストランやコーヒーショップ、その他ビジネスの場は探索・交流・運動の観点から適切に評価される必要があります。
    https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/comment/45941#Comment_45941
  • No.9221 InR5dII 3月4日
    2
    ICFHWBcってEoVgQYUのサブ垢?
    妙に彼の肩を持っているように見えますね
  • No.9173 InR5dII 3月1日
    4
    普通の人はわざわざ他人のMLなんて調べませんよ
  • No.9079 UwNpQA 2月29日
    2
    風雷土は有名だし、MLなんて誰でもわかる。
    わざわざコテメン板まで覗いて愚痴る奴の方がよっぽどストーカーだろ。
  • No.9048 InR5dII 2月28日
    1
    ストーカーじゃん
  • No.9040 R1dTkRA 2月28日
    6
    c3CEU1Aは風雷土のMLまで知っているのか。。。さすが類友、荒らしだからみんポケBANについても詳しいのか。きみも北センチネルに行った方が良いよ、お仲間が待ってるよ。
  • No.9039 @c3CEU1A 2月28日
    0
    風雷土さんはMLもそこそこ高いでしょうし、規制が解除されたら戻ってくるでしょう。
    宮城の荒らしは、速攻で垢を作り直して、反省の色もなく翌日から馬鹿なことを言ってますが。
  • No.9029 黄昏/I4BHQhA 2月28日
    0
    サカキの部屋作ってた奴だな
  • No.9013 R1dTkRA 2月27日
    13
    メタグロス愛好家は何を言いたいのだろうか。風雷土のみんポケ投稿規制は運営の判断、Wayfarer民とか無関係。愛好家と隔離板に居れば良いものを表の板に出て来るから通報されただけだろう、BANは自業自得としか思えんが。。。
  • No.8989 MFFTlWg 2月26日
    1
    理由は不明だけど風雷土さんともう1人みんポケBANされたっぽいですね。でも永久っぽくないみたいですよ。
  • No.8988 メタグロス(色違い)愛好家/I4BHQhA 2月26日
    3
    風雷土さん垢BAN
  • No.8872 I2BlCA 2月16日
    5
    あまりこの話に具体的に触れすぎるとID: EoVgQYUに住所を広められた方にとっても困ると思うので、このスレッド自体を上げるべきではないのは同意です。

    問題利用者が居るということをあまりここに来ない人に知らせるID: InR5dII様の役割も重要だと思いますので、このスレッドを使う以外の配慮のあるやり方を希望します…

    あと、すぐ消されたとはいえ自分で十何回も住所氏名その他を書き込んでおいて、No.8867でその方へ対して迷惑になる等とのうのうと書いてのける人は、恥を知らないんでしょうか…
  • No.8871 @c3CEU1A 2月16日
    3
    No.8870 KWAnJZY様
    君が見に来なければ解決する。一番手っ取り早い。人の書き込みを気にし過ぎなのでは?
    まぁ真の平穏のためには、pika某の死に損ない垢がデタラメ、嘘八百、デマを書き連ね無ければ、私も何もしなくて済むんだが。
  • No.8870 KWAnJZY 2月16日
    3
    まあ嘘を拡散する目的のc3CEU1Aと違って個人情報を悪用する利用者への注意喚起もあるから悪意とは言わないけどね
    でももうこれだけEoVgQYUも悪名高くなってるし、再度繰り返さなくてもいいよ。

    もちろん騒動で学ぶべき最大の点は「リジェクトマンは百害あって一利なし」だから、今ID上げた2人は二度と書き込まないこと。それで平穏にあるから。良いね?日本語読めるよね?
  • No.8869 IAJhdGA 2月16日
    13
    悪意を持って何度もスレ上げしてるって事はInR5dIIもこの板を荒らしてるって認識を持った方が良いよね
    あの騒動から何も学ばなかったのかな?
  • No.8867 EoVgQYU 2月16日
    5
    風さんに迷惑なのと、IIWYQSA さんがブロックされるのでおやめください。なお貴方のそのヒステリックな反応がとてもぞくぞくするぐらい大好きです。
  • No.8865 KWAnJZY 2月16日
    2
    何度もスレを上げるのはc3CEU1Aと同じ穴のムジナだからあまり見たくない
    もちろんアレはデタラメな情報の拡散目的だから、正当な注意喚起をしている貴方とはまた違うのだけれど、それでも。

    一番手っ取り早く平和なのはEoVgQYUが一切書き込まなくなることなので、EoVgQYUは二度と書き込まないでね。
  • No.8864 InR5dII 2月16日
    5
    住所晒し犯EoVgQYUが玄人ぶって板を荒らし回っているので注意喚起に上げます。
    正式に被害者の方に謝罪するまで蒸し返しますので悪しからず。
  • No.8671 IxMTgxQ 2月11日
    0
    南東道路沿いに多分掲示板あります。
    セル被りをしなければストップになると思います。
  • No.8630 @tounyuu 2月11日
    1
    っっと、失礼!
    Wayfarerアプリの座標から「お花がいっぱいのマンホール」の位置を憶測したのですが、どうやら思ってた位置と違ってたようです(汗)

    というか、みんポケマップにまだ残ってるじゃないですか、早く言って(笑)

    この位置だと変電所は北じゃなくて西になりますね。
    あと、緑地保全地域はピン位置が届かない…というか既にポケストになっていますね。確認不足でした。すみません。
  • No.8629 @tounyuu 2月11日
    2
    あと他の方もおっしゃっていますが、ヘルプチャットからのWayspot削除への異議申し立てもありだと思います。

    ・あるWayfinderとトラブルになったこと
    ・そのWayfinderが他のWayfinderへの見せしめとして「お花がいっぱいのマンホール」の削除申請を出したこと
    ・「お花がいっぱいのマンホール」は申し立てによるナイアンティック審査で承認された候補であること
    ・日本の道路交通法第18条で「車両は、歩道と車道の区別のない道路を通行する場合、その他の場合において、歩行者の側方を通過するときは、これとの間に安全な間隔を保ち、または徐行しなければならない」と決められており、
    「お花がいっぱいのマンホール」は歩道と車道の区別のない道路上にあるので法令により、付近に人がいる場合、車は10km/h以下で走らなければならないので安全であること

    をアピールすれば、もしかしたら削除取り消しになるかもしれません。
    風雷土さんが無事にポケストを復活させるか、もしくは代わりのポケストを生やせることを祈っております。
  • No.8628 @tounyuu 2月11日
    3
    こちらは隔離板とのことでしたので、もう書き込まないつもりだったのですが、ことがことだけに書き込みさせて頂きます。

    風雷土さん心中お察しします。私も胸が痛いです。
    微力ですが、ポケスト申請のお手伝いが出来ればと「お花がいっぱいのマンホール」付近での鉄板候補を見繕って参りました。

    Googleマップで「お花がいっぱいのマンホール」のすぐ北にある「◯◯◯変電所」ですが、この変電所を題材にした小説があり、映画化もされているようです。
    「◯◯◯変電所 小説」でGoogle検索しますと詳細が出てきますので「映画化された小説の題材になった変電所」でアピールすれば審査は通ると思います。
    ただ、変電所の敷地が広く、都合のいい位置にピンを刺すと位置修正される怖れがあるので、
    タイトルは「◯◯◯変電所」、説明は「△△△市にある変電所です」、補足説明は「変電所です」にして、いったん一般審査をワザと落として、位置修正の怖れのない申し立て審査で説明を丁寧に書いて審査を通しに行くのが安全だと思います。

    またGoogleマップで「お花がいっぱいのマンホール」のすぐ南西側に「XXXX緑地保全地域」がありますが、東京都環境局と市のサイトにも記載されている緑地保全地域なので、東京都環境局と市のサイトに記載されている植生と保全理由を参考にしながら補足説明を書けば審査は通ると思います。

    どちらも無茶な申請ではないので大丈夫だと思います。この二つのどちらかが「お花がいっぱいのマンホール」の代わりになれば幸いです。ピン位置的に代わりにならない場合は力及ばす申し訳ありません。
  • No.8627 @tama1208 2月10日
    5
    ciZVJBAさま
    私はどなたも責めていませんし、Wayfarer板のみなさまのご意見はもっともだと思っています
    論点が違うのです…
    風さまはこの件で個人情報が晒されました、その意味でしばらくはこの件でのコメントはお控えになられる方がよろしいかと・・
    ↑普段から別板で風さまと絡みがある人間だからこそ申し上げているのです
    責めてるように受け取れるようでしたらお詫びいたします
  • No.8626 InR5dII 2月10日
    5
    EoVgQYUは人の住所晒したりする悪質な荒らしだし、触れないのが正解かと
    あと、不正に消されたWayspotは再申請ではなくヘルプチャットなどから削除の異議申し立てを行うことをおすすめします。
    再申請で通るようなものであれば必ず不正な削除者には罰則があります。
  • No.8625 ciZVJBA 2月10日
    7
    ところでなんでtama1208は風雷土さん(だけ)が悪いみたいなニュアンスのコメントばっか残してEoVgQYUには何も触れないんだ?
  • No.8624 MFFTlWg 2月10日
    2
    審査段階で通報されアカウント停止あるかもしれないよと通知きたことはありますね。なので俺がどのwayspot候補かを特定して運良く誰が通報したのかまでわかりました。審査垢のアカウント名は不明だけどゲームのアカウント名と特定した情報のアカウント名は同じの可能性が高かったこともあって、カウンターで通報しました。その後、特定した人物は公開した状態での申請物の不正通報したよとの公開は投稿なくなってましたよw
  • No.8623 風雷土/EZFVgYk 2月10日
    0
    たしかに自分が申請しようとした際に、個人情報とか書いてしまったのがいけなかったです。今はもう申請する事が出来ないのが、本当に悲しいです…
  • No.8621 MFFTlWg 2月10日
    2
    俺もあるポケストップが誰かの手により削除された経験はあります。wayspotタイトル名は控えます。削除されたときに審査垢の評価が下がりました。メールによる削除しました通知はなしです。頭きて再申請して承認され再ポケストップ化には成功してます。その後は特にお咎めなし。風雷土さんの場合と俺のときとでは通知あるなしから違いがあるので風雷土さんが再申請するとリスクはあるかもしれないですね。再申請するしないは風雷土さんの判断、責任において決めることになります。削除通知の内容を風雷土さんのポスト投稿で知っているので最申請はポケGO垢停止へのリスクになりそうで危ういです(T ^ T)

    申請したポケストップ削除のリスク回避としてはSNS等でポストしたり投稿する場合は「タイトル名」や「場所」「申請者名」等をスマホの編集で隠して投稿することをおすすめします。ポケストの所在や申請者名、タイトル名といった詳細が不明ならリジェクトマンも対処の仕様がなくお手上げになるはずです。自ら情報を晒さないことこそが防衛になります。
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト

×