ライバルウィーク
ライバルウィーク |
---|
開催日(日本時間) 2021/4/13(火)10:00 〜 4/18(日)20:00 |
ハブネーク色違い 0.65% |
イベント概要
- 4/18 19時 マップ上のボーナスの時間が4/18(日)20時までに変更されたが、再度4/19(月)20時までに変更
- 4/18 グローバルチャレンジクリアで「捕獲時のすな2倍ボーナス」が4/19(月)20時まで解放(今日のまとめの残り時間は誤り)
- 4/16 「GOバトルリーグでの対戦で勝つ」のタスクが「GOバトルリーグ対戦をする」に変更
- 現在日本では出現しない地域限定のハブネークが出現
- 4/13 公式発表から「ロケット団増加」のボーナスが削除
- シシコの出現率もアップ(最終進化の見た目が♂♀で異なるため対という位置づけ?)
ライバルウィーク
4/13(火)10:00 〜 4/18(日)20:00
対になるポケモンが多く出現
初実装
クズモー | ドラミドロ | ウデッポウ |
ブロスター | ランドロス(れいじゅう) |
ピックアップ
野生出現 | |||||
5kmタマゴ | |||||||
フィールドリサーチ | |||||
レイド
ボーナス等
グローバルチャレンジ 世界中のトレーナーと「レイドバトルを4000万回する」達成で期間中に捕獲時のほしのすな2倍ボーナス発生(4/19(月)20時まで) |
チェックリスト
チェックリスト
ライバルウィーク
ピックアップポケモンの色違い
エビワラー | サワムラー | マクノシタ | アサナン |
ザングース | ハブネーク | ワンリキー | エレキッド |
ブビィ | メガミミロップ | メガゲンガー | メガライボルト |
やることリスト
クズモー、ウデッポウ、ランドロス(れいじゅう)の図鑑埋め、アメ集め | |
ハブネーク等の色違い探し、個体値厳選、アメ集め | |
捕獲時のすな2倍ボーナス発生後にすな集め | |
色ミュウリサーチのかくとうタイプ捕獲タスクをクリア |
おすすめのメガシンカ
サワムラー、エビワラー、マクノシタやアサナンなどのかくとうタイプのポケモン捕獲時のアメ獲得量が+1され、メガミミロップ対策に有効なかくとう技ダメージが1.3倍となるメガミミロップや、クズモーやウデッポウといった新実装の水タイプポケモン捕獲時のアメ獲得量が+1される、メガカメックスやメガギャラドス、ランドロス対策に有効なこおり技ダメージが1.3倍となるメガユキノオーがおすすめです。
おすすめのメガシンカ
ライバルウィーク
メガシンカ | 捕獲時のアメ+1 | ダメージ1.3倍 |
メガミミロップ | 【メガミミロップ対策】 かくとう技 | |
メガカメックス | ||
メガギャラドス | ||
メガユキノオー | 【ランドロス対策】 こおり技 |
メガシンカの共通効果
ダメージ1.1倍 | |
レイドボス捕獲時アメ+1 |
グローバルチャレンジ
世界中のトレーナーと「レイドバトルを4000万回する」を達成することで、期間中に捕獲時のほしのすな2倍ボーナスが発生します。
フィールドリサーチ
フィールドリサーチ
ライバルウィーク
かくとうタイプのポケモンを3匹捕まえる捕獲x3x2x1 |
かくとうタイプのポケモンを15匹捕まえる捕獲1036 902 |
かくとうタイプのポケモンを6匹捕まえる捕獲1104 999 |
レイドバトルで1回勝つバトル455 466 |
GOバトルリーグ対戦をする(ミミロップエナジー)バトルx20 |
数字は捕獲時の個体値100%CP |
レイドボス
レイドボス
ライバルウィーク
2055 1644 | 1672 1337 | 1471 1177 |
2801 2241 |
1777 1421 | 1833 1466 | 1840 1472 | 1665 1332 | 1727 1381 |
1504 1203 |
832 665 | 625 500 | 680 544 | 939 751 | 759 607 |
777 621 |
出現開始タイミング
限定レイドボスの出現はイベント開始後に出現したタマゴが対象です。そのため、実際にレイドボスとして出現するのは、タマゴが孵化するイベント開始1時間後からとなります。
またイベントボスが完全にいなくなるのはイベント終了後105分経過後(タマゴ60分、出現45分)となります。
5kmタマゴのレアリティ
公式発表内容
「ライバルウィーク」では対の関係になることが多いポケモンが『Pokémon GO』に初登場となり、「伝説レイドバトル」では「ランドロス(れいじゅうフォルム)」が登場します!
トレーナーの皆さん 友情から生まれる物語もあれば、熱いバトルから生まれる物語もあります!「レジェンドシーズン」はまだ終わりません。「ライバルウィーク」では、対の関係になることが多いさまざまなポケモンにスポットライトが当てられます。「クズモー」や「ウデッポウ」が『Pokémon GO』に初登場となり、「ランドロス(れいじゅうフォルム)」が「伝説レイドバトル」に登場します!
イベント日時
日本時間2021年4月13日(火)10時から2021年4月18日(日)20時まで
イベント内容
- 「クズモー」と「ウデッポウ」が『Pokémon GO』に初登場!野生、レイドバトル、フィールドリサーチのリワードとして登場します。
- 「ほうじょうポケモン」の「ランドロス(れいじゅうフォルム)」が『Pokémon GO』に初登場!「伝説レイドバトル」で対峙しましょう。
- 「グローバルチャレンジアリーナ」で「ライバルウィーク」の試練に挑みましょう!世界中のトレーナーと協力しレイドバトルに勝ち、イベント期間中にポケモンを捕まえた時のほしのすなが2倍になるボーナスを獲得しましょう!すべてのトレーナーが参加することができます。
- 「エビワラー」と「サワムラー」、「アサナン」と「マクノシタ」、「ハブネーク」と「ザングース」といった対の関係になることが多いポケモンが野生で出現しやすくなります!
- イベント期間中は5kmタマゴから以下のポケモンがかえります:「ワンリキー」「バルキー」「エレキッド」「ブビィ」「マクノシタ」「アサナン」「ザングース」「ハブネーク」
- レイドバトルでも戦いの火花が飛び散ります!「ニドキング」「ニドクイン」「ハブネーク」「ザングース」などのポケモンとも出会えます!
- イベント限定の「フィールドリサーチタスク」を完了すると、リワードとして「クズモー」と「ウデッポウ」を含む、対の関係になることが多いポケモンと遭遇できます。
- GOロケット団が普段より多くのポケストップを乗っ取ろうとしているという報告がありました。GOロケット団の気球も多く現れることでしょう!
『Pokémon GO』を遊ぶ際は、周囲の安全に注意のうえ、国や自治体等の法令や方針等に従ってお楽しみください。今後行われるイベントについて、開催が中止、または内容が変更になる可能性があります。今後もソーシャルメディアやアプリ内ニュースやヘルプセンター記事で最新情報をご確認ください。
—Pokémon GO開発チームより