
イーブイのコミュニティデイ
イーブイのコミュニティデイ |
---|
開催日(日本時間) 2021年8月14日(土)11:00 〜 8月15日(日)17:00 |
![]() | イーブイ色違い 3.97% |
目次
イベント概要
- エーフィ、ブラッキーの進化条件緩和は不具合であり、コミュニティデイ後の8/17(火)02:00に修正されることが公式発表
- 8/9 歩行距離に関係なくエーフィ、ブラッキーに進化可能に(公式発表なし)
- イーブイの個体値ランクをチェック
- 8/2 ブイズステッカーがコミュニティデイに先駆けて登場!
イーブイのコミュニティデイ
8月14日(土) 15日(日) 11:00 - 17:00
ボーナス 8/14(土) 15(日) 11:00 - 17:00
![]() | イーブイの出現率・色違い率UP | ![]() | GOスナップショットで イーブイが5回出現 |
![]() | タマゴ孵化距離1/4 | ![]() | おこう効果3時間 →歩行中・静止中60秒毎 |
![]() | ルアー効果3時間 | ![]() | スペシャルリサーチ 120円(※税抜) |
ボーナス 8/14(土)02:00 - 8/17(火)02:00
![]() | タイムチャレンジ →リワードでハーブ/アイスルアー | ||
![]() | イーブイの進化条件緩和 ・ニンフィアへの進化に必要な ![]() ・相棒にするだけでエーフィ(昼)、ブラッキー(夜)に進化可能になる不具合が発生中(8/7〜)※8/17(火)02:00に修正予定 | ||
![]() | イーブイとその進化系が特別なわざを習得 |
特別なわざ(捕獲・進化で習得)
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
イーブイ![]() | シャワーズ![]() | サンダース![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
ブースター![]() | エーフィ![]() | ブラッキー![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
リーフィア![]() | グレイシア![]() | ニンフィア![]() |
コミュニティデイボックス
1280
![]() ×1 | ![]() ×1 | ![]() ×5 | ![]() ×50 |
すごいわざマシンノーマルとスペシャルが入った一度だけ購入できる限定ボックス |
おすすめメガシンカ (アメボーナス対象ポケモン)
![]() メガピジョット | ![]() メガミミロップ |
限定ステッカー
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
8/2よりイーブイはポケストップ/ギフト/ショップ、進化系はショップで入手可 |
個体値100%確定CP
ブースト なし | 112 918 | ![]() | 994 |
イーブイの進化方法まとめ
名前を指定しての進化はそれぞれの進化ごとに1回しかできないので注意してください。
イーブイの進化方法
2021.5.24 更新
名前進化は各進化で1度だけ可能です。 エーフィ、ブラッキーは相棒のまま進化させる必要があります。 GPSが不安定な場合では指定の進化先にならない場合があります。 |
SCP1位個体値
イーブイのコミュニティデイ
SCP1位個体値
こちらから各ポケモンの個体値順位を一覧にした表を作成できます。特定の順位までを一覧で確認したいときに便利です。
個体値ランク表
有料スペシャルリサーチ
有料スペシャルリサーチ
「しんかポケモンを解明せよ!」
イーブイコミュニティデイ
1 / 5
ポケモンを10回強化する | ![]() | |
イーブイを15匹捕まえる | ![]() | |
ナイススローを7回投げる | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
2 / 5
イーブイを15匹捕まえる | ![]() | |
ポケモンを10匹送る | ![]() | |
イーブイを3匹進化させる | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
3 / 5
カーブボールのグレートスローを3回投げる | ![]() | |
ポケモンを10匹送る | ![]() | |
イーブイを2匹進化させる | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
4 / 5
イーブイを15匹捕まえる | ![]() | |
ポケモンを捕まえる時にきのみを15個使う | ![]() | |
イーブイを2匹進化させる | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
5 / 5
達成済み | ![]() | |
達成済み | ![]() | |
達成済み | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
タイムチャレンジ
ニンフィアへの進化条件が緩和
8/14(土)2時から8/17(火)2時までニンフィアに進化するのに必要なハートが70個→7個に緩和されます。
下記の方法でハート7個を簡単に貯めることができます。
- ポフィンをあげる+なでるorスナップショット
- おやつ+なでる+スナップショット+バトル(ロケット団とのバトルで逃げるを3回が早い)
ハート・感情ポイント(EP)の貯め方
2022年3月5日(土) 更新
アクティビティ | ハート 1日最大 | EP/ クールダウン |
---|---|---|
![]() 2km歩く | ![]() ![]() ![]() | +4(なし) |
![]() 満腹にする | ![]() ![]() ![]() | +2(30分) |
![]() 「相棒と遊ぶ」画面でなでる | ![]() | +2(30分) |
![]() EPはバトル方法ごと獲得 | ![]() ![]() ![]() | +2(30分) |
![]() 「相棒と遊ぶ」画面で撮影する | ![]() | +2(30分) |
![]() 未訪問のポケストップ・ジムを回す | ![]() | +2(30分) |
ものひろい | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | +4(なし) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | +4(なし) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | +4(なし) |
上限 | 15 大喜び27 | 30 |
![]() |
「一緒にバトル」でのハート獲得条件
![]() ジム 倒すor負ける | ![]() レイド 倒すor負ける | ![]() トレーナーバトル 倒すor負ける | ![]() トレーニングバトル 倒すor負けるor降参 |
![]() R団したっぱ 開戦後即降参でOK | ![]() R団リーダー 開戦後即降参でOK | ![]() サカキ/おとり 開戦後即降参でOK | |
※EPは上記のそれぞれで+2され、30分のクールダウンが必要 |
感情アイコン
![]() 0pt | ![]() 1pt | ![]() 2-5pt |
![]() 6-13pt | ![]() 14-29pt | ![]() 30pt 大喜び |
相棒進化の不具合に注意
この不具合は、8/11にバージョン0.215.0で解決されたことが発表されました。
公式発表で下記の不具合が4月に発表されており、解決済みとなっていないため注意して下さい。相棒を連れ歩いている状態(おやつをあげてマップに表示されている状態)で発生したという報告が多いため、エーフィやブラッキーに進化する際は、連れ歩いていない状態で行いましょう。
相棒を進化させるとアプリが落ち、警告表示の画面から進めなくなりログインできない
相棒を進化させると表示から消えてしまう場合がありますが、自分のポケモンの中から相棒を追加すると解決します。追加ができない場合には、最終的にアプリが反応しなくなり、警告表示の画面で固まり動かなくなる。
イーブイとエーフィへの進化時の天気アイコンが反対になっている不具合
イーブイとエーフィの進化ボタンに表示される天気アイコンが逆になっていますが、これは見た目の不具合であり、表示されているポケモンに正しく進化できます。
習得におすすめの特別な技
イーブイのコミュニティデイ
習得できる特別な技
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
イーブイ![]() | シャワーズ![]() | サンダース![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
ブースター![]() | エーフィ![]() | ブラッキー![]() 習得におすすめ! |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
リーフィア![]() | グレイシア![]() | ニンフィア![]() 習得におすすめ! |
今回のイーブイのコミュニティデイの特別な技で、PvPで活躍できる可能性があるのは、ブラッキーのサイコキネシスとニンフィアのサイコショックです。
ブラッキーは、サイコキネシスととっておきを比べた際に、あくタイプの対面を考えるととっておきのほうが実用的で、サイコキネシスを採用するメリットは現状ありません。
ただ、環境が変わりサイコキネシスの方が強くなる可能性があるので、念のためサイコキネシス型のブラッキーを作成しておくと良いでしょう。
ニンフィアは、サイコショックより早く打てる技を持っていないので、サイコショックを習得したいです。
その他の進化系は、現状では活躍が難しいので、技習得の優先度は低めです。
FAQ
特別なわざは何時まで覚えますか?
日本時間8月17日(火)朝2時まで覚えます。
とっておきは進化しても覚えていますか?
進化すると忘れます。
進化先にグレイシアやリーフィしか表示されない
アイスルアーやハーブルアーの近くにいると進化先にグレイシアやリーフィアしか表示されなくなります。少し離れることで、条件を満たしたそれ以外の進化先が表示されます。
コミュニティデイ共通の情報
みんポケで事前に通知設定をしておくことで、自身のいる周辺で高個体値が出現した際に、通知でお知らせが届くようになります。
みんポケのマップ右下にあるベルマークをタップすると、下記の画面が表示されるので、通知したい距離などを設定して登録して下さい。
高個体の野生ポケモンの出現通知を受け取ろう!
アディショナルレイドはコミュニティデイ終了の約30分前にタマゴが出現し始め、コミュニティデイ終了直後から孵化します。
誰かがレイドボスを倒すとその周辺(ジムから半径300m)にコミュニティデイの対象ポケモンが30分間野生出現します。
孵化してすぐのボスを倒してもタイマーが30分を切っていることから、タイマーの時間はボスが出現した直後から30分間の可能性があります。
また、ボスを倒してもタイマーが表示されないこともよくあり、不具合なのか仕様なのか不明です。
対象ポケモンが天候ブーストになることで以下の効果が得られます。
- ほしのすなの獲得量がアップ
- 野生出現するポケモンの最大レベルが30から35に
- 野生出現するポケモンの最低個体値が0-0-0から4-4-4に
ほしのすなの獲得量
捕獲対象 | 通常時 | イベント時 3倍 | イベント時(ほしのかけら使用) 4.5倍 |
---|---|---|---|
未進化 | 100 (125) | 300 (375) | 450 (562) |
1進化系 | 300 (375) | 900 (1125) | 1350 (1575) |
2進化系 | 500 (625) | 1500 (1875) | 2250 (2587) |
()は天候ブースト時 |
アメXL集めはブーストが重要!
天候ブーストのかかったポケモンは野生で出現する際のレベルが上がるので、博士に送った際にアメXLが出る確率が高くなります。ポケモンGO内の天候は共有マップに投稿して他のトレーナーと共有することができるので活用しましょう!
逆に攻撃個体値が低い高SCP個体が欲しい場合は、天候ブーストがない場所を探しましょう。
コミュニティデイでは対象ポケモンの色違いが出現する確率が通常時よりも大幅にアップします。当サイトの調査ではコミュニティデイでの色違い出現率は約4%(25匹に1匹)となっています。
色違い率の調査まとめ
コミュニティデイ中に対象ポケモンを進化させることで特別な技を覚えることができます。
- コミュニティデイ開催前に入手したポケモンを進化しても覚える
- GPSが不安定な場所で進化させると覚えないときがあるので注意
- わざマシンでは覚えることができない
- やつあたりを覚えているシャドウポケモンは進化させても覚えない
- コミュニティデイ終了数日後にわざマシンスペシャルで習得できるようになる
最近のコミュニティデイでは、ARスキャンタスクからふしぎなアメx1がリワードとして出現しています。
ARスキャンのフィールドリサーチ
ゲーム内のボックス検索を活用することで、瞬時に高個体値のみに絞り込むことができます。
ボックス検索での絞り込み方法
★★★(ピンク)
個体値45(100%)
→4*と入力しても絞り込み可
★★★
個体値37-44 (82-98%)
→3*と入力しても絞り込み可
★★☆
個体値30-36 (67-80%)
→2*と入力しても絞り込み可
★☆☆
個体値23-29 (51-64%)
→1*と入力しても絞り込み可
☆☆☆
個体値0
高個体値(★★★)以外の絞り込み
!3*&!4*
公式発表
「イーブイ」が「コミュニティ・デイ」に再登場!進化すると特別なわざを覚えます!
トレーナーの皆さん しんかポケモンの「イーブイ」が、8月の「コミュニティ・デイ」に登場します!しかも今回のコミュニティ・デイは2日間開催!期間中に「イーブイ」が「ニンフィア」を含む各進化形に進化すると、それぞれ異なる特別なわざを覚えます。期間は日本時間2021年8月14日(土)早朝から2021年8月16日(月)までです。期間中は「イーブイ」を「ニンフィア」に進化させるのに必要なハートの数も少なくなります!「イーブイ」の「コミュニティ・デイ」開催を記念して、「イーブイ」とその進化形をモチーフにしたステッカーが8月中に登場します。「イーブイ」のステッカーは、ポケストップを回したり、ギフトを開封したり、ゲーム内のショップで手に入れることができます。「イーブイ」の進化形のステッカーは、ショップで入手可能です。
8月16日(月)まで発生するボーナス
以下のボーナスは日本時間2021年8月14日(土)早朝から8月16日(月)まで発生します。
特別なわざ
「イーブイ」がいずれかに進化すると、以下の特別なわざを覚えます。
- 「シャワーズ」:ねっとう
- 「サンダース」:でんじほう
- 「ブースター」:ばかぢから
- 「エーフィ」:シャドーボール
- 「ブラッキー」:サイコキネシス
- 「リーフィア」:タネマシンガン
- 「グレイシア」:みずのはどう
- 「ニンフィア」:サイコショック
- 期間中に捕まえた、またはタマゴからかえした「イーブイ」は「とっておき」を覚えています。
その他
- 「イーブイ」が「ニンフィア」に進化する時に必要なハートの数が通常の70個から7個になります。
- 「ハーブルアーモジュール」や「アイスルアーモジュール」がリワードとして得られる、特別な「タイムチャレンジ」が登場します。
- 「コミュニティデイボックス」が1,280ポケコインで登場します。内容は、「ハイパーボール」50個、「おこう」5個、「すごいわざマシン ノーマル」1個、「すごいわざマシン スペシャル」1個です。お一人様一回のみ入手可能です。
「コミュニティ・デイ」の時間中に利用できるボーナス
以下のボーナスは日本時間2021年8月14日(土)・8月15日(日)の11時から17時まで発生します。
- 「イーブイ」が野生でいつもより多く出現します。運が良ければ、色違いの「イーブイ」と出会えるかもしれません!
- 開催中に「GOスナップショット」を撮ってみましょう!不思議なことが起こるかもしれません。
- 「イーブイ」の「コミュニティ・デイ」限定のスペシャルリサーチ「しんかポケモンを解明せよ!」を体験できるチケットを120円(税抜)で販売します。
- スペシャルリサーチ「しんかポケモンを解明せよ!」のチケット発売をお楽しみに!一度購入すると払い戻しはできませんので、ご注意ください(適用法およびサービス利用規約記載の例外事項に従うものとします)。なお、このスペシャルリサーチにはゲーム内メダルは含まれません。
- タマゴがかえる距離が1/4に
- イベント中は「おこう」の効果が3時間持続
- イベント期間中は「ルアーモジュール」の効果が3時間持続
世界中の「イーブイ」ファンが大興奮の週末になること間違いありません。今回の特別な「コミュニティ・デイ」を絶対にお見逃しなく。「イーブイ」がどのように進化してくれたら一番嬉しいですか?ぜひ#PokemonGOCommunityDayのタグをつけて教えてください!
『Pokémon GO』を遊ぶ際は、周囲の安全に注意のうえ、国や自治体等の法令や方針等に従ってお楽しみください。今後行われるイベントについて、開催が中止、または内容が変更になる可能性があります。今後もソーシャルメディアやアプリ内ニュースやヘルプセンター記事で最新情報をご確認ください。—Pokémon GO開発チームより
ステッカー
画像 | 名称 / 入手方法 |
---|---|
![]() | ニンフィア ショップで購入する |
![]() | エーフィ ショップで購入する |
![]() | グレイシア ショップで購入する |
![]() | リーフィア ショップで購入する |
![]() | ブラッキー ショップで購入する |
![]() | ブースター ショップで購入する |
![]() | サンダース ショップで購入する |
![]() | シャワーズ ショップで購入する |
![]() | イーブイ ショップで購入する/ギフトを開ける/ポケストップを回す |
コミュニティデイのタグ
![]() | トゲチックのコミュニティデイ 3/20 20:04 |
![]() | ヤドン/Gヤドンのコミュニティデイ 3/18 16:21 |
![]() | 5月のコミュニティデイ 3/1 00:48 |
![]() | 4月のコミュニティデイ(復刻) 2/7 06:30 |