
レジエレキのエピックレイド
レジエレキのエピックレイド |
---|
開催日(日本時間) 2023年4月9日(日)11:00 〜 17:30 11:00、14:00、17:00に30分間出現 |
イベント概要
- 前回のエピックレイドで野生出現しなかったため、今回も出現しない可能性あり
レジエレキ対策ポケモン
レジエレキ
弱点 | 耐性 |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
捕獲時CP | |
1524-1602 (PL20) | ![]() |
対策ポケモン (DPS / 総ダメージ 生存時間)
1![]() ![]() ![]() 52.3/3449 73.0秒 | 2![]() ![]() ![]() ![]() 44.2/1772 43.5秒 | 3![]() ![]() ![]() 40.6/2315 63.5秒 |
4![]() ![]() ![]() ![]() 38.0/1620 46.6秒 | 5![]() ![]() ![]() 36.8/1677 49.9秒 | 6![]() ![]() ![]() 36.7/1270 37.2秒 |
7![]() ![]() ![]() 36.7/1677 50.6秒 | 8![]() ![]() ![]() ![]() 36.4/1697 51.6秒 | 9![]() ![]() ![]() 35.9/1569 47.7秒 |
10![]() ![]() ![]() 35.7/2956 93.2秒 | 11![]() ![]() ![]() 35.2/2243 71.7秒 | 12![]() ![]() ![]() ![]() 35.1/860 25.9秒 |
エピックレイドへの参加表明
みんポケのマップでレイド情報を共有すると、周囲のトレーナーに通知が届いたり、参加表明で参加の意思表示をしたりできるため、エピックレイドを効率よく進めることができます。 エピックレイドの出現場所を共有(マップ)
エピックレイドについて
特別なレイドバトルのラベルのあるジムで開催
エピックレイドは「特別なレイドバトル」のラベルのあるスポンサー以外のジムで開催されます(一部開催されないジムもあるようです)。
みんポケで特別なレイドバトルのジムを確認
みんポケでは、特別なレイドバトルのラベルのあるジムをEXのアイコンで表示しています。
※以前はエピックレイドではなくEXレイドが開催されていました。
30分間出現のローカルレイド
エピックレイドは孵化してから30分間ボスとして出現します。リモートレイドパスが使えないローカルレイドのため、実際にジムの近くまで行き通常のパスを使って参加する必要があります。
HPが高い
ボスのHPは20000となっており、通常の★5のHPである15000よりも高くなっています。他トレーナーと協力ししっかりパーティを組んで挑みましょう。
討伐後ジムの周囲に野生ポケモンが出現
ボス討伐後にマップ右上に15分タイマーが表示され、ジムの半径150m以内にレアポケモンが出現します。まれに特定の伝説ポケモンも出現しますが、捕獲率が下がり、逃走率上がっているようです。
※フーパの例では、捕獲率が3%→0.3%、逃走率が10%→60%に変更され捕まえにくくなっています。
不具合情報
- ボスのHPがゼロになっても勝利とならず時間が進み、タイムオーバーとなり倒したことにならない場合がある。
- 討伐後にジムの周囲に野生ポケモンが出現しないことがある。
- 討伐後に出現する野生ポケモンは150m範囲より外に出現する場合があり、タップすると消えてしまう。
エピックレイドのタグ
![]() | レジドラゴのエピックレイド 3/14 07:53 |
![]() | エピックレイド:レジドラゴ 3/11 10:07 |
![]() | フーパのエピックレイド(3回目) 12/10 11:00 |
![]() | フーパ(解)のエピックレイド(2回目) 11/13 15:17 |