公式ルートまとめ

184件
ポケモンGOの公式ルートの発表内容を掲載しています。

注意事項
ルートは予告なく変更・停止される場合もあります。
【最終更新日:2025/1/22】

北海道

えりも町
更新日2024/9/5
  1. 「えりも駅」発えりもから山々を望むルート
    えりも駅
  2. えりもの海を見ながらスマイルタウンを散策するルート
    えりも町モニュメント
  3. 襟裳岬からえりも町の絶景を楽しむルート
    襟裳岬展望台まで280m標識
新篠津村
更新日2024/9/4
  1. 新篠津村公式ルート①
    新篠津村役場
別海町
更新日2024/7/1
  1. 街の中心をてくてくと。気分爽快散歩ルート
    別海町役場
  2. 別海のカフェでほっとひと息。別海町を味わうグルメルート
    別海町交流館ぷらと
  3. パイロット国道に沿って歩いた後にはご褒美を!ルート
    別海町交流館ぷらと
  4. 知る人ぞ知る桜の街並み。ここを知れば別海通ルート
    西春別支所
  5. 散策が楽しい!時代の異なる遺産跡地を巡る周遊の旅ルート
    旧奥行臼駅逓所入口
  6. まるで別世界?四季によって変わる植物と立ち枯れた木々の景色を堪能ルート
    野付半島ネイチャーセンター
上富良野町
更新日2024/5/30
  1. 上富良野駅からの冒険
    ~ポケモンマンホール『ポケふた』を目指せ~
    JR上富良野駅
  2. 日の出公園お散歩ルート
    ~上富良野町に愛の鐘を響かせよう~
    日の出公園(アローラロコンのマンホール)
  3. 日の出公園周辺お散歩ルート
    ~上富良野町の温泉に入ろう~
    日の出公園(アローラロコンのマンホール)
  4. 上富良野町運動公園お散歩ルート
    ~運動公園で運動不足を解消しよう~
    上富良野運動公園
  5. 上富良野町市街地お散歩ルート
    ~上富良野神社を目指せ~
    上富良野図書館・公民館
  6. 川沿いお散歩ルート
    ~上富良野町の川沿いを歩いて運動不足を解消しよう~
    上富良野橋(涙橋)
  7. 上富良野歴史探訪ルート
    ~泥流災害から復興した町の歴史を学ぼう~
    見晴台公園(上富良野 情報ステーション)
  8. 上富良野絶景探索ルート
    ~町を見渡せる見晴台公園を目指せ~
    JR上富良野駅
  9. 上富良野駅前お散歩ルート
    ~巨大なタコを目指せ~
    JR上富良野駅
  10. 上富良野駅裏お散歩ルート
    ~昭和初期に建てられた大型倉庫を探そう~
    上富良野駅裏(町民コミュニティ広場)
滝上町
更新日2024/5/14
  1. 国鉄渚滑線の旧駅舎をめぐる滝上町公式ルート
    滝上町役場
  2. 日本最大級の芝ざくらを望む滝上町公式ルート
    滝上町文化センター
  3. 甘い香りと渓谷の景色を楽しむ滝上町公式ルート
    芝ざくら滝上公園
  4. 童話村たきのうえメルヘンチック滝上町公式ルート
    渓谷公園
  5. 香りと絶景で整う滝上町公式ルート
    芝ざくら滝上公園
恵庭市
更新日2024/1/29
  1. ガーデンシティえにわ
    花の拠点はなふる センターハウス
  2. ガーデンシティえにわ
    はなふる 川沿いお散歩コース
    もみじ ※花の拠点はなふる付近恵庭大橋にある石像
札幌市
更新日2023/7/20
  1. 札幌の中心部にある観光名所を歩いて回ろう
    さっぽろテレビ塔 札幌二条市場

青森県

南部町
更新日2024/9/18
  1. ふれあい公園を巡る歴史探訪
    南部町役場福地支所
  2. 馬淵川と名久井岳を眺める旅
    苫米地駅

岩手県

二戸市
更新日2024/3/27
  1. 二戸市の史跡で戦場に思いをはせる
    『九戸城ルート』
    九戸城ガイドハウス
  2. 二戸市金田一温泉郷を巡る幸運の座敷わらしルート
    イシツブテとユキワラシのマンホール
    ※カダルテラス金田一敷地内

宮城県

仙台市
更新日2024/5/14
  1. ラプラスのポケふたと仙台食べ歩きルート
    仙台駅~仙台朝市商店街~クリスロード商店街~マーブルロードおおまち商店街~サンモール一番町商店街(ポケふた)
  2. ラプラスのポケふたと仙台のケヤキ並木を楽しむルート
    サンモール一番町商店街(ポケふた)~ぶらんど~む一番町商店街~一番町四丁目商店街~せんだいメディアテーク
  3. 【杜の都・仙台】広瀬川をたどる
    せんだいメディアテーク~西公園~大橋~仙臺緑彩館
  4. 【杜の都・仙台】仙台城跡
    仙臺緑彩館~五色沼~脇櫓~仙台城跡本丸
  5. 【杜の都・仙台】Park & Harbor
    高砂中央公園~仙台港中央公園
  6. 【杜の都・仙台】Seaside Park
    震災遺構仙台市立荒浜小学校~海岸公園センターハウス
  7. 【杜の都・仙台】秋保温泉・磊々峡
    秋保・里センター~磊々峡
  8. 【杜の都・仙台】泉パークタウン桂島緑地
    泉パークタウンランドマーク~桂島緑地
  9. 【杜の都・仙台】作並温泉
    湯のまち作並 観光交流館ラサンタ~平賀こけし店
  10. 【杜の都・仙台】名物三角油揚げ
    定義交流センター~門前町 
石巻市
更新日2023/7/20
  1. 街なか探索:石巻の復興した街を歩こう!
    ラプラスのポケふた

福島県

鮫川村
更新日2025/1/22
  1. 鮫川村観光おすすめルート
    農産物加工直売所手まめ館
  2. 鮫川村観光おすすめルート2
    農産物加工直売所手まめ館
  3. 舘山公園ハイキングルート
    鮫川村公民館
西会津町
更新日2024/8/19
  1. 【西会津町】野沢駅前通り商店街ルート
    野沢駅
  2. 【西会津町】野沢中央通り商店街ルート
    スタート地点:道の駅にしあいづ
  3. 【西会津町】さゆり公園周辺ブロンズ像ルート
    さゆり公園
喜多方市
更新日2024/7/10
  1. 喜多方市役所周辺ルート
    喜多方市役所
  2. 【花でもてなす喜多方】日中線しだれ桜並木道
    しだれ桜散歩道案内板
  3. 【蔵のまち喜多方】レトロ横丁商店街
    喜多方タウンマップ
  4. 【蔵のまち喜多方】おたづき蔵通り
    おたづき蔵街道入口の木の道標
  5. 【スポーツ交流都市・喜多方】押切川公園コース
    瓜生岩子記念館
昭和村
更新日2024/7/2
  1. ラッキー公園がある道の駅ルート
    織姫交流館
  2. 観光交流施設旧喰丸小学校ルート
    旧喰丸小学校跡
  3. 昭和の森 みはらし広場ルート
    昭和の森案内図
白河町
更新日2024/3/13
  1. 南湖のほとり散策コース
    花月橋の碑
  2. 城下町でアートなルート
    白河小峰城跡
柳津町
更新日2024/1/18
  1. 柳津町の「赤べこ伝説発祥の地」を目指す旅
    ラッキーの複合遊具 柳津町
  2. 「赤べこ伝説発祥の地」柳津町の歴史を感じる旅
    大清水

茨城県

古河市
更新日2024/6/22
  1. 古河のグルメ街道をゆく
    万葉古河の歌、石碑。
  2. 古河城下の街並みを歩く15曲がり
    古河駅周辺案内図
  3. 古河の蔵の美にみとれる
    篆刻美術館
  4. 古河城の歴史に思いを馳せる
    鷹見泉石記念館
  5. 関東平野のどまんなか「古河」を感じる
    古河城桜門址
  6. 古河の総鎮守「雀神社」へ続く参宮道路をゆく
    雀社の大欅
  7. 古河の歴史的建造物で空腹を満たす
    はなももプラザ
  8. 古河の重要文化財とパワースポットを巡る道
    馬と子ども
  9. 古河の麺道(めんみち)
    古河駅東口エントランス
  10. 四季折々の古河に触れる
    古河公方公園入口南側東屋と水飲み場)
大子町
更新日2024/3/25
  1. 昭和レトロな街並みと文化財を楽しむルート
    大子町文化福祉会館 まいん
  2. 国名勝袋田の滝まで散歩ルート
    袋田滝本 町営袋田第一駐車場
  3. 袋田駅から久慈川沿い散歩ルート
    JR水郡線 袋田駅
  4. 渋滞回避!月待の滝までのんびりお散歩ルート
    大子町宮川コミュニティセンター

栃木県

上三川町
更新日2024/10/9
  1. 上三川町役場からくり出せ!登録有形文化財を見に行く散歩道
    上三川町役場
  2. 上三川町いきいきウォーキングコース
    いきいきウォーキングコース案内板
  3. 駄菓子もゲットだぜ!上三川むかしなつかしルート
    ORIGAMIプラザ
  4. 上三川城を攻略しようぜ!素敵な街並み散策ルート
    上三川町立図書館
  5. 上三川の富士山を歩こう!富士山公園お散歩コース
    富士山公園入口石銘板
  6. 水の都上三川、夢かなう水環境神主公園ルート
    水環境神主公園駐車場
  7. 50周でフルマラソン!上三川チャンピオンロード
    蓼沼緑地公園(イルカとシャチの遊具)
  8. じゃぶじゃぶしようぜ!上三川の水辺公園散策ルート
    蓼沼親水公園南側入口案内板
宇都宮市
更新日2024/8/8
  1. 宇都宮の交流と賑わいを楽しむルート
    宇都宮テラス
  2. エレブーとホシガリスのポケふたとうつのみや百景の銀杏並木を楽しむルート
    エレブーとホシガリスのポケふた
  3. 飛山の歴史と四季の移り変わりを楽しむルート
    飛山城跡停留場

群馬県

館林市
更新日2024/12/18
  1. 日本遺産「里沼」守りの沼、城沼
    つつじが岡公園ふれあいセンター駐車場
  2. 日本遺産「里沼」実りの沼、多々良沼
    多々良沼公園駐車場
  3. 日本遺産『里沼』茂林寺沼を巡る
    茂林寺駐車場
太田市
更新日2024/10/4
  1. ようこそ太田へ!運動公園へ繋ぐお散歩ルート
    まちの駅おおた(Busターミナルおおた)
  2. 太田市運動公園ウォーキングルート
    太田市運動公園野球場・サッカーラグビー場間トリムコース案内板

埼玉県

熊谷市
更新日2024/8/26
  1. 星川シンボルロードコース
    星川通り~水と鯉と祭と彫刻のみち~
  2. 中山道の面影を辿るコース
    熊谷市役所
  3. 極彩色の国宝 妻沼聖天山コース
    坂田医院旧診療所
  4. 縁結び通りコース
    大我井神社入口
  5. 踊る埴輪コース
    文殊寺仁王門
  6. 荒ぶる川 名勝コース
    中の淵親水公園
横瀬町
更新日2024/5/9
  1. 秩父は昔、海だった!?新田橋の礫岩路頭を目指して!
    横瀬駅
  2. 絶景と絶景を繋ぐ道!寺坂棚田~花咲山公園アドベンチャールート
    寺坂棚田
  3. レジャーも参拝も!欲張り周遊コース
    小松沢レジャー農園
  4. 横瀬大橋横断!上から一級河川「横瀬川」を見てみよう!
    12区集落センター
  5. 里山ゆったりのんびり堪能ルート
    川西地区稲荷神社
  6. 桜並木と姿の池をぐるっと回ってみよう!
    姿の池
  7. 花の郷宇根地区探訪ルート
    八坂神社
  8. 歴史的文化財を堪能しよう!
    3区コミュニティ広場
所沢市
更新日2024/2/29
  1. 『所沢まちなかルート』
    プロぺ通り・ファルマン通りモニュメント
  2. 『航空発祥の地・所沢 航空記念公園ルート』
    航空公園駅東口
  3. 『新名所を歩こう!東所沢ルート』
    東所沢駅南側観光案内看板
  4. 『「○○」発祥の地!所沢駅周辺ルート』
    所沢駅東口
  5. 『自然豊かな狭山湖周辺ルート』
    狭山山不動寺(狭山不動尊)
長瀞市
更新日2024/2/28
  1. 長瀞観光ゴールデンルート①名勝及び天然記念物『長瀞』と商店街食べ歩きルート
    長瀞岩畳
  2. 長瀞観光ゴールデンルート②寳登山神社参道散策ルート
    寳登山神社大鳥居
  3. 長瀞観光ゴールデンルート③長瀞渓谷四季折々散策ルート
    長瀞岩畳
  4. 橋から望む荒川view満喫ルート
    蓬莱島公園駐車場
  5. 地球が育んだジオスポット『蓬莱島』周遊コース
    蓬莱島公園駐車場
  6. 日本一の石塔婆と田舎道散策ルート
    長瀞小坂諏訪神社
  7. 長瀞のノスタルジックな雰囲気を感じるルート
    秩父鉄道 樋口駅

千葉県

芝山町
更新日2025/1/10
  1. 千葉県芝山町スカイパークしばやま空の旅
    空の駅風和里しばやまシャトルシステム
旭市
更新日2024/12/18
  1. 旭駅まちなかルート
    あさひガイドマップ
  2. 孤独に食事を求めて歩くルート
    あさひガイドマップ
  3. 歩きやすいまちルート(旭文化の杜公園)
    文化の杜 多目的広場コース
  4. 歩きやすいまちルート(旭スポーツの森公園)
    旭ガイドマップ
  5. 袋公園さくらの名所ルート
    旭市袋公園案内板
  6. 田んぼの中のスタジアムルート
    海上コミュニティ運動公園ウォーキングコース
  7. 飯岡海岸波乗りルート
    しおさいスタジアムのあさピーの看板
  8. 九十九里浜最北端ルート
    いいおかみなと公園の案内図
  9. 打ち上げ花火どこから見るかルート
    道標(旭市上永井)
  10. 大原幽学遺跡をめぐるルート
    大原幽学の看板
佐倉市
更新日2024/2/19
  1. 佐倉の観光王道ルート
    京成佐倉駅南口
  2. 城下町佐倉を歩く歴史探訪コース
    佐倉城大手門跡
  3. 佐倉藩鎮守の麻賀多神社を訪ねて
    佐倉サムライのこみちひよどり坂
  4. 文化と歴史を感じる佐倉城址公園ルート
    国立歴史民俗博物館入口石碑
  5. 時代を遡るタイムスリップ体感佐倉ルート
    佐倉駅周辺案内図
  6. 佐倉市・臼井グルメロード
    BigBoyCharacter
  7. 佐倉市・京成臼井駅南口ルート
    京成臼井駅南口
  8. 「近未来都市」佐倉市ユーカリが丘ルート
    山万ユーカリが丘線(ユーカリが丘駅)
  9. 佐倉市・京成志津駅南口ルート
    京成志津駅

神奈川県

相模原市
更新日2024/9/3
  1. 宇宙を身近に感じられるまち さがみはら JAXA・市立博物館への道
    JR横浜線淵野辺駅南口
  2. 宇宙を身近に感じられるまち さがみはら 宇宙にちなんだたてものめぐり
    JAXA相模原キャンパス
  3. 緑を満喫!麻溝公園(ギオンスタジアム)
    相模原麻溝公園前
  4. 湖畔を散策!相模湖公園
    相模湖交流センター
  5. 湖畔を散策!津久井湖城山公園
    津久井湖城山公園「花の苑地」

東京都

浅草ルート八景
更新日2023/11/25

  1. 今昔ルート
  2. 満腹ルート
  3. 映ゑルート
  4. 遊楽ルート
  5. 仰天ルート
  6. 水辺ルート
  7. 細道ルート
  8. 夜景ルート

※現在イベントは終了しています

墨田区
更新日---

  1. ポケモンセンタースカイツリータウン
    ポケモンセンタースカイツリータウン 浅草駅

新潟県

加茂市
更新日---
  1. 北越の小京都加茂
    「ながいきストリート」を歩く旅
    ウキウキ ワクワク ナニモカモ 萬寿鏡酒造

富山県

氷見市
更新日2024/9/9
  1. 道の駅から氷見のまちなかへ向かおうルート
    ひみ番屋街
  2. 道の駅と氷見の芸術を満喫しようルート
    ひみ番屋街
  3. 氷見の自然と芸術に触れあおうルート
    朝日山公園(遊具)
  4. 氷見のまちなかから自然へ向かおうルート
    氷見市立図書館
  5. 駅から氷見の海浜植物を見に行こうルート
    島尾駅
  6. 氷見の道の駅から図書館へルート
    ひみ番屋街
  7. 氷見の海沿いを行く!展望台ルート
    湊魚取神社
  8. 「氷見」を一望!見晴らしルート
    上日寺

石川県

能美市
更新日2024/12/19
  1. 【能美電跡地➀】
    能美根上駅と根上いん石を繋ぐ!能美根上宇宙ルート
    能美根上駅
  2. 【能美電跡地➁】
    北陸新幹線と霊峰白山を望む能美眺望ルート
    五間堂駅跡地
  3. 【能美電跡地➂】
    ジャパンクタニの起源はどこに!?北国街道歴史巡りルート
    寺井図書館
  4. 【能美電跡地➃】
    能美ブルーミングロードを行く!オリンピアン誕生ルート
    物見山陸上競技場
  5. 【能美電跡地➄】
    手取川・天狗壁 ジオ満喫ルート
    灯台笹駅跡
  6. 根上グリーンビーチへGO!GO!ルート
    松井秀喜ベースボールミュージアム
  7. 古代の謎に迫る!能美古墳群ルート
    和田山古墳群
  8. 九谷焼ざんまい!能美九谷大満足ルート
    KAM能美市九谷焼美術館|五彩館|
  9. 辰口温泉街ぶらり周遊ルート
    辰口温泉足湯

長野県

伊那市
更新日2024/12/20
  1. 伊那谷の山河満喫
    伊那市役所
  2. レトロ看板建築探訪
    顔面付釣手形土器複製(伊那市創造館前)
  3. のんびり伊那公園散歩道
    イーナちゃん日時計(JR伊那北駅前)
  4. アルプスと歴史の散歩道
    みはらしファーム
  5. 高遠石工巡礼探訪
    建福寺門
  6. 「桜の町」高遠花めぐり
    天下第一櫻(高遠城址公園内)
  7. 歴史ある街を歩く、ご城下散策
    商家民俗資料館 池上家
  8. 古にいざなう高遠歴史文化の道
    絵島の囲み屋敷(高遠町歴史博物館)
  9. エメラルドグリーンの美和湖散歩
    道の駅南アルプスむらの看板
  10. 南アルプスジオライン
    熱田神社

岐阜県

恵那市
更新日2024/9/22
  1. 【景勝地恵那峡】恵那峡公園と完成100周年の大井ダムを巡る旅
    湖楽園(隣接:恵那峡ビジターセンター)
  2. 【日本大正村】大正浪漫あふれるまちを巡る旅
    明知鉄道 明智駅
  3. 【岐阜未来遺産】 岩村の城下町を巡る旅
    明知鉄道 岩村駅
  4. 【天空の里】飯地町の名所を巡る旅
    飯地町ふるさと民俗資料館
  5. 【日本の棚田百選】坂折棚田を巡る旅
    坂折棚田
  6. 【東京五輪キャンプ地】笠置峡を巡る旅
    河合神社
  7. 【そばの郷】道の駅周辺を巡る旅
    らっせぃみさとの水車小屋
  8. 【阿木川横断】東野駅から阿木川公園を巡る旅
    明知鉄道 東野駅
  9. 【細寒天生産日本一】山岡町の名所を巡る旅
    山岡駅かんてんかん
  10. 【矢作川横断】岐阜と愛知の境界を巡る旅
    東屋(串原みはらし公園)

静岡県

三島市
更新日2024/10/2
  1. 水の都三島をたのしむ、桜川沿いお散歩ルート
    三島駅
  2. 三島のデザインマンホール巡り
    三島駅
  3. せせらぎと緑の散歩道
    三島駅
  4. 鎌倉古道をたどり、三嶋大社へ。
    三島広小路駅
  5. 三島の歴史を感じる暦の散策ルート
    三島田町駅
  6. せせらぎを眺めつつ、電車を下から覗く。
    三島田町駅
  7. 鎌倉殿もたどった下田街道を歩く。
    三島二日町駅
相模原市
更新日2024/9/3
  1. 宇宙を身近に感じられるまち さがみはら JAXA・市立博物館への道
    JR横浜線淵野辺駅南口
  2. 宇宙を身近に感じられるまち さがみはら 宇宙にちなんだたてものめぐり
    JAXA相模原キャンパス
  3. 緑を満喫!麻溝公園(ギオンスタジアム)
    相模原麻溝公園前
  4. 湖畔を散策!相模湖公園
    相模湖交流センター
  5. 湖畔を散策!津久井湖城山公園
    津久井湖城山公園「花の苑地」
湖西市
更新日2024/5/31
  1. 東海道新居宿!江戸情緒あふれる宿場めぐり
    新居関跡大御門
  2. 造園家 中根金作氏の世界へ~中根庭園めぐり~
    新居文化公園
  3. 絶景!浜名湖周遊ルート(海湖館編)
    遠江八景「浜名暮雪」
静岡県
更新日2024/4/18
  1. 開国の足跡、歴史と美景巡る下田散歩道
    ペリーロードの絵碑
  2. 芝生の緑に包まれた、海風感じる下田散歩道
    下田開国みなと Friendship Moyai Statue
  3. 花・水・鳥・笑顔で彩る蓮花寺池公園周遊ルート
    蓮花寺池公園 べんてん広場
  4. 大井川鐵道と雄大な自然を味わうルート
    大井川鐵道千頭駅 音戯の郷駐車場モニュメント
  5. 「東海の名城」掛川城下を巡る散策ルート
    掛川城 花広場
  6. 浜名湖・舘山寺町散策ルート
    舘山寺温泉源 石碑
浜松市
更新日2023/7/20

  1. 「音楽の都」浜松で味わう芸術文化ルート
    友愛の鐘

愛知県

尾張旭市
更新日2024/7/12
  1. 【健康都市尾張旭】シンボルロードを歩こう
    尾張旭駅
  2. 【健康都市尾張旭】維摩池一周コース
    維摩池石碑
  3. 【健康都市尾張旭】スカイワードあさひへ
    尾張旭駅
  4. 【健康都市尾張旭】旭城までウォーキング
    旭前駅
  5. 【健康都市尾張旭】城山公園一周コース
    スカイワードあさひ
  6. 【健康都市尾張旭】渋川神社コース
    印場駅
  7. 【健康都市尾張旭】小幡緑地公園コース
    印場駅
  8. 【健康都市尾張旭】ふらっと~市民プール
    新池交流館ふらっと
  9. 【健康都市尾張旭】井田八幡神社コース
    三郷駅
  10. 【健康都市尾張旭】電車を使わず一駅歩こう
    尾張旭駅
新城市
更新日2024/7/4
  1. 新城ワクワク桜淵お花見ルート
    桜淵公園芝生広場
  2. 子どもたちの声が響き渡る新城憩いのルート
    桜淵公園児童遊具広場
  3. 第4日曜日は新城軽トラ市
    新城市役所
  4. 新城「長篠・設楽原決戦場」を駆け抜けろ
    設楽原歴史資料館
  5. 新城「磔に散る烈士・鳥居強右衛門」ルート
    長篠城駅
  6. 新緑と紅葉の新城鳳来寺山表参道ルート
    鳳来寺参道三ノ門
  7. 開湯1300年!新城湯谷温泉ルート
    湯谷温泉足湯
  8. 新城馬背岩宇連川展望ルート
    湯谷温泉足湯
  9. 新城作手歴史探訪ルート
    鬼久保ふれあい広場看板
  10. 新城作手鬼久保ふれあい広場自然観察ルート
    鬼久保ふれあい広場屋外ステージ
豊橋市
更新日2024/5/3
  1. 豊橋×スターミー×デンヂムシ お風呂でまったりコース
    スターミーとデンヂムシのマンホール
  2. 豊橋×カブト×クワガノン のんほい満喫コース
    巨大ボーリングピン(ROUND1豊橋店)
  3. 豊橋お花見満喫コース
    東惣門
  4. 豊橋×アブリボン×アゴジムシ 路面電車並走コース
    アゴジムシとアブリボンのマンホール
  5. 豊橋×アブリボン×アゴジムシレトロな街並散策
    穂の国とよはし芸術劇場
  6. 豊橋×バクフーン腹ペコルート
    バクフーンのマンホール
豊明市
更新日2024/3/22
  1. 都心からオアシスへの道
    豊明市役所正面玄関
  2. オアシスからみんなが集まる楽しいところへ
    三崎水辺公園三崎小学校側遊歩道
  3. ワイワイしたところからの都会の真ん中にある大きな池のオアシスへ
    共生交流プラザ内こども広場
  4. 都会の真ん中にある大きな池から市の中心部へ
    「三崎水辺公園」角入口
  5. ???で日本一の駅から、旅人となって歩く。
    名鉄豊明駅ひまわりバス停
あま市
更新日2024/2/5
  1. あま市役所ぐるっと一周お散歩ルート
    あま市役所
  2. 七宝焼アートヴィレッジ探訪
    あま市七宝焼アートヴィレッジ
  3. 水辺の並木道散歩
    水辺の並木道
  4. あま市文化の杜ぐるっと一周お散歩ルート
    あま市美和文化会館
  5. 菊泉院参拝ルート
    あま市美和文化会館
  6. 蓮華寺参拝ルート
    あま市美和文化会館

三重県

鳥羽市
更新日2024/9/9
  1. 鳥羽市:答志島浜辺をのんびりお散歩
    浜辺の休憩所
  2. 鳥羽市:答志島のへーふり坂峠を散歩
    答志定期船待合所
  3. 鳥羽市:答志島ブルーフィールドを目指して
    答志定期船待合所
  4. 鳥羽市:菅島を歩く
    灯台のオブジェ
  5. 鳥羽の歴史を歩こう
    門野幾之進記念館 鳥羽ガイドセンター
  6. 鳥羽市のポケふたを探しに
    真珠の妖精さん
  7. 鳥羽市:旧鳥羽小学校~かどや なかまちを歩く
    旧広野家住宅 大庄屋 かどや
  8. 鳥羽市でガリバーと遊ぼう
    鳥羽市市民の森 やぎのウォールアート
  9. 鳥羽市:海女のまち国崎
    築港記念碑
  10. 鳥羽市:海女と鯨のまち相差
    鳥羽市相差町のシンボル鯨蛍光灯

大阪府

東大阪市
更新日2024/9/6
  1. えべっさんの街・東大阪市の布施をぶらり
    近鉄奈良線 河内永和駅、JRおおさか東線 JR河内永和駅
  2. 文化芸術拠点・東大阪市文化創造館をぐるり
    近鉄奈良線 八戸ノ里駅
  3. 『ポケふた』と東大阪市役所で絶景を満喫!
    東大阪市役所
  4. 2つの『ポケふた』と聖地・花園ラグビー場
    東大阪市花園ラグビー場前
  5. 『ポケふた』とにぎわいあふれる瓢箪山へ
    東大阪市旭町庁舎
  6. 『ポケふた』と「石切さん」を周遊コース
    近鉄けいはんな線 新石切駅
  7. 河内國一之宮、枚岡神社と緑豊かな枚岡公園
    枚岡公園管理事務所横
  8. 絶景ルートをてくてく・らくらくハイキング
    らくらく登山道「みはらし休憩所」
高石市
更新日2024/6/1
  1. 工場夜景ルート
    高石広報板(高石駅西口)~高石市野外キャンプ
    ※ゴール地点の営業時間は9時~21時まで。
    ※安全確保のため大雪等自然災害により閉鎖する場合あり。
  2. 芦田川せせらぎルート
    南海羽衣駅~芦田川
  3. 高石シーサイドフェスティバルルート
    南海羽衣~浜寺公園案内板
柏原市
更新日2024/3/19
  1. 「大和川河川敷探訪」柏原市役所周辺ミニルート
    柏原市役所
  2. 「大和川河川敷探訪」柏原市役所周辺ルート
    柏原市役所
  3. 柏原に残る「古代の芸術」横穴公園探索ルート
    柏原市立歴史資料館
  4. 柏原「亀の瀬」探訪ルート
    河内堅上駅
  5. 柏原「近代遺産」探訪ルート
    竜王社
  6. 柏原にある「彦と媛」を繋ぐ金山ルート
    金山彦神社
  7. 柏原「龍田古道」探索ルート
    金山媛神社
  8. 柏原「高尾山道」探索ルート
    鐸比古鐸比賣神社
  9. 柏原「玉手山公園」自然満喫ルート  
    玉手山公園
岬町
更新日2024/3/19
  1. 小島海釣り名所コース
    道の駅とっとパーク小島
  2. 多奈川歴史街道コース
    高森大明神社
  3. ~レトロな線路巡り~多奈川トレインコース
    多奈川駅
  4. 潮風感じる深日港巡りコース
    深日港観光案内所
  5. みさき公園探検コース~長松自然海浜を目指して~
    みさき公園駅
  6. ぶらり道の駅までお買い物コース
    みさき公園駅
  7. 淡輪魅惑の古墳巡りコース
    宇土墓古墳
  8. あたご山爽やかつつじコース
    淡輪駅
  9. 海風香るときめきウォーキングコース
    ヨットのオブジェ
  10. 伝説眠る「三筆」橘逸勢ゆかりの筆の道
    岬の歴史館
堺市
更新日2024/1/23
  1. 堺のシンボルパーク・大仙公園を歩こう
    孫太夫山古墳
  2. 堺から臨む大和川ウォーキング
    与謝野晶子歌碑 浅香山緑道
吹田市
更新日2023/7/20
  1. 「健都ヘルシーウォーク」
    健都ライブラリー

兵庫県

猪名川町
更新日2024/10/1
  1. 恋人の聖地 大野アルプスランドで愛を叫ぶ
    大野山山頂
  2. 『多田銀銅山』悠久の歴史に想いを馳せる
    悠久の館
  3. 猪名川渓谷、優雅にたたずむ『屏風岩』
    道の駅いながわ
  4. 「佐保姫伝説」を歩く 歴史街道散策路
    道の駅いながわ
  5. 猪名川沿いを歩く 歴史街道散策路
    スポーツセンター
  6. 猪名川歴史今昔 ふるさと館から歴史街道へ
    ふるさと館
  7. 春の猪名川風物詩 桜のトンネルへの散歩道
    日生中央駅
  8. 春風に誘われて 心に残る『静思館』
    桜遊歩道⇔静思館
  9. いなぼうと町内最古の建築物『戸隠神社』
    いなぼう石像(差組)⇔戸隠神社
  10. ふらっと散歩 めだかの里へ『猪名川町環境交流館』
    ふらっと六瀬⇔猪名川町環境交流館
朝来市
更新日2024/6/6
  1. 朝来市「生野奥銀谷」生野銀山探索ルート
    旧奥銀谷小学校
  2. 朝来市「生野口銀谷」鉱山町散策ルート
    生野観光駐車場
  3. 朝来市「黒川地区」日本の原風景散策コース
    黒川温泉
  4. 朝来市「立雲峡」さくらルート
    立雲峡
  5. 朝来市「竹田城下町」探訪ルート
    竹田まちなか観光駐車場
  6. 朝来市「夜久野高原」
    金浦さわやかトイレ
  7. 朝来市「矢名瀬酒蔵」旧街道ルート
    朝来市役所山東庁舎
  8. 朝来市「粟鹿」神社を巡る冒険ルート
    朝来市役所山東庁舎
  9. 朝来市アートなお散歩「多々良木」ルート
    あさご芸術の森美術館
  10. 朝来市「神子畑」近代化遺産ルート
    神子畑選鉱場跡
明石市
更新日2024/3/4
  1. 明石の隠れ釣りスポットは実はここ
    明石市観光案内マップ
  2. 五感で体験する明石の磯浜。アモーレ明石
    大きなパワキューブ
  3. 美しい砂浜と朝日を眺める明石の絶景
    大蔵海岸マストのオブジェ
  4. 時のまち明石のシンボルを目指して
  5. 明石駅から日本標準時東経135度へ
    明石にじいろ階段
  6. なぜたぬき?明石駅から魚の棚商店街へ
    明石ポン太
  7. 明石魚の棚商店街にある魚のマンホール
    イカナゴのマンホール
  8. 明石唯一の人工島を目指して
    明石市二見市民センター
  9. 明石唯一の人工島でポケモンゲットだぜ
    君貢大明神

奈良県

田原本町
更新日2024/8/31
  1. 田原本町の弥生時代を代表する「唐古・鍵遺跡」探訪ルート1
    唐古・鍵遺跡史跡公園
  2. 田原本町の弥生時代を代表する「唐古・鍵遺跡」探訪ルート2
    安養寺
  3. 歴史文化が色濃く残るまち 田原本町 野神行事1「蛇巻き(じゃまき)」
    鍵(蛇巻き)
  4. 歴史文化が色濃く残るまち 田原本町 野神行事2「綱掛(つなかけ)」
    近鉄橿原線 笠縫駅
  5. 歴史文化が色濃く残るまち 田原本町 大和の古道ルート「下ッ道」
    道標石碑(役場北 北側歩道)
  6. 歴史文化が色濃く残るまち 田原本町 「鏡作神社」と環濠集落
    鏡作神社(八尾)
  7. 歴史文化が色濃く残るまち 田原本町 「村屋神社」から大和最古の醤油蔵
    村屋神社
  8. 歴史文化が色濃く残るまち 田原本町 町や山並みを望む展望公園と「池神社」
    しきのみちはせがわ展望公園


※各コース共にスタート地点、ゴール地点が逆でも可能。
※1,2,5・5,2,1コースは、続けて回ることができる。

和歌山県

橋本市
更新日2024/10/28
  1. 橋本市高野口旧跡町並み探訪
    JR高野口駅
  2. 橋本市高野口公園(庚申山)桜の名所を歩く
    JR高野口駅北側高野口パイル織物資料館
  3. 橋本市杉村公園とやすらぎ広場を楽しむ
    杉村公園やすらぎ広場風車塔
  4. 橋本市清水の旧高野街道を散策するルート
    南海高野線紀伊清水駅
  5. 橋本市橋本駅から歴史的建築物を辿る
    JR橋本駅
高野山(公式パートナー)
更新日2024/9/27
  1. 【南海電鉄公式】高野山散策ルート①
    弁天前バス停~金剛峯寺前バス停
  2. 【南海電鉄公式】高野山散策ルート②
    千手院橋(東)バス停~奥の院前バス停

鳥取県

鳥取サンド巡ルート
更新日2024/3/10

  1. こどもの国から始まる鳥取砂丘一望ルート
    鳥取砂丘こどもの国のポケふた 鳥取砂丘一望エリア
  2. 白兎の聖地をピョンと巡る白兎海岸ルート
    白兎海岸 石灯篭 白兎神社
  3. 海岸線をのんびり散策する浦富海岸ルート
    浦富海岸エリアガイドマップ 岩美町ポケふた
  4. 倉吉白壁土蔵群を巡る歴史・文化ルート
    打吹回廊 倉吉未来中心
  5. 鳥取県立美術館周辺を散策する芸術ルート
    大御堂廃寺跡廊 交通安全祈念碑
  6. 昭和レトロな三朝温泉散策ルート
    三朝温泉ポケふた 恋谷橋「縁結びかじか蛙」
  7. 日本一の長さと言われる龍の彫刻を目指す神崎神社ルート
    波しぐれ三度笠 神崎神社
  8. 山陰歴史館から米子城を目指す歴史ルート
    山陰歴史館 米子城跡 枡形
  9. 日本海を眺める皆生温泉ルート
    米子市観光センター 皆生海浜公園
  10. 悠久の歴史と自然を感じる大山参道ルート
    大山ナショナルパークセンター 大山寺 山門

島根県

邑南町
更新日2024/7/11
  1. 邑南町のハーブ公園周辺を散策しよう!
    邑南町香木の森公園バラ園前
  2. 邑南町の鉄道遺産をめぐる旅
    邑南町三江線鉄道公園口羽駅
  3. 邑南町の「天空の駅」周辺を散策しよう!
    邑南町三江線鉄道公園宇都井駅
  4. 邑南町のオオサンショウウオを見に行こう!
    田所公民館
  5. 邑南町香木の森公園を散策しよう!
    邑南町香木の森公園バラ園前

岡山県

美作市
更新日---
  1. 美作に伝わる「さんぶ太郎」の物語をたどる
    湯郷温泉観光案内所
  2. 美作・湯郷温泉はおもちゃの街
    てつどう模型館&レトロおもちゃ館

山口県

宇部市
更新日2024/8/23
  1. ようこそときわ公園へ!白鳥湖周辺散策ルート
    白鳥さん
  2. ときわ公園庭園巡りルート
    あじさい苑
  3. ときわ公園彫刻巡りルート
    STORAGE
  4. ときわ公園の四季を感じるルート
    常盤公園キャンプ場グラウンド

徳島県

鳴門市
更新日2024/3/12
  1. 鳴門「四国遍路」始まりの道
    霊山寺 山門
  2. 「鳴門公園」2つの絶景展望台ルート
    鳴門公園案内板

愛媛県

松山市
更新日2024/3/22
  1. 松山城へようこそ!お城下周遊ルート
    松山城二之丸史跡庭園案内板
  2. 日本最古の湯・道後温泉周遊ルート
    放生園

福岡県

福岡市(公式パートナー)
更新日2024/11/14
  1. 【ソフトバンク公式】
    みずほPayPayドームのホークスモバイルステーションまでお散歩
    唐人町駅〜ソフトバンクホークスモバイルステーション
  2. 【ファミリーマート公式】
    福岡タワーまでお散歩ルート
    ファミリーマート ギャレリアシーホーク店〜ファミリーマート 福岡タワー店
    ※「ソフトバンク公式ルート」を唐人町駅〜ソフトバンクホークスモバイルステーションまで歩くと、そのまま「ファミリーマート公式ルート」で福岡タワーまでお散歩できます。
  3. 【ファミリーマート公式】
    警固公園〜天神中央公園お散歩ルート
    ファミリーマート 警固公園前店〜ファミリーマート 博多中洲四丁目店
福岡市
更新日2024/11/1
  1. 博多旧市街・文化発祥の地
    JR博多駅~博多千年門~「博多町家」ふるさと館~川端通商店街入口
  2. 都会の要塞・福岡城と美術館
    地下鉄六本松駅~六本松商店連合会~福岡市美術館~福岡城跡
  3. 天神レトロ建築さんぽ
    地下鉄天神駅16番出口~赤煉瓦文化館~旧公会堂貴賓館~天神中央公園
  4. 志賀島・国宝「金印」発見の地
    市営渡船 志賀島旅客待合所~志賀島橋~志賀海神社参道
  5. 神話の地・香椎宮に続く歴史的な道
    西鉄香椎宮前駅~勅使道~香椎宮鳥居
  6. 七隈・歴史と湖畔の杜
    地下鉄七隈駅~西南杜の湖畔公園
  7. 元寇防塁・鎌倉武士の奮闘
    JR下山門駅~生の松原海岸森林公園~元寇防塁(生の松原地区)
  8. 西新・国民的アニメ誕生の地と博物館
    地下鉄西新駅~西新中央商店街~福岡市博物館
  9. 高宮・古代官道と炭鉱王の邸宅
    西鉄高宮駅~高宮茶寮(旧貝島邸)
  10. 那珂・古代都市2000年の旅
    JR竹下駅~那珂八幡古墳~那珂中央公園~青果市場跡地の碑
筑後市
更新日2024/6/13
  1. 筑後市・羽犬塚の人気キャラ「羽犬」巡り
    JR羽犬塚駅
  2. 昭和天皇も立ち寄った船小屋温泉散策
    恋ぼたる 物産館
  3. 筑後市・羽犬塚周辺の彫像アート散策
    JR羽犬塚駅
  4. 筑後市を代表する世界的名建築・九州芸文館
    九州新幹線筑後船小屋駅
太宰府市
更新日2023/7/20
  1. 令和の都だざいふ周遊コース
    客館跡
  2. 国特別史跡・水城跡周辺めぐり
    水城跡東門
  3. 国特別史跡・大宰府跡~観世音寺めぐり
    大宰府政庁跡・ポケフタ
  4. 観世音寺~太宰府天満宮神社仏閣めぐり
    観世音寺
  5. 太宰府天満宮門前町・太宰府館周辺めぐり
    西鉄太宰府駅
  6. 五条駅から太宰府駅どんかん道を辿る
    西鉄五条駅
  7. 令和の都だざいふ春の桜満開コース
    西鉄五条駅

長崎県

大村市
更新日2024/7/23
  1. 歴史のまち大村を感じる大村公園一周ルート
    大村公園入口
  2. 長崎県の中心部・大村で潮風を感じる森園公園一周ルート
    森園公園駐車場
  3. 自然あふれる大村を楽しむ野岳湖散策ルート
    野岳湖公園ロザ・モタ広場側駐車場

熊本県

苓北町
更新日2024/9/24
  1. 落とすに落とせぬ富岡城ルート
    アダム荒川殉教公園

宮崎県

串間市
更新日---
  1. 道の駅くしま周辺市街地ルート
    退役路面電車750形769号(なないろ路面電車)
  2. くしまで味わう桜満喫ルート
    福島川のふるさと大橋
  3. しっとりすべすべ美人の湯 串間温泉いこいの里ルート
    串間温泉いこいの里
  4. 野生馬と出会えるかな?串間の名所都井岬ルート①
    都井岬観光交流館PAKALAPAKA
  5. 野生馬と出会えるかな?串間の名所都井岬ルート②
    都井岬観光交流館PAKALAPAKA
  6. 知る人ぞ知る 串間の海上大橋ルート
    串間第4児童公園(金谷わんぱく公園)

鹿児島県

薩摩川内市
更新日2024/12/13
  1. 【川内地域】がらっぱ(かっぱ)伝説を辿る旅
    川内駅
  2. 【川内地域】「パワースポット」新田神社へ続く道
    山本實彦の銅像
  3. 【樋脇地域】「美人の湯」市比野温泉街を歩く
    道の駅「樋脇」遊湯館
  4. 【入来地域】日本遺産「入来麓」でタイムスリップ
    入来麓観光案内所
  5. 【東郷地域】 川内川とウォーキングと
    樋渡川多目的運動公園
  6. 【祁答院地域】藺牟田池湖畔を散策する
    部答院生態系保存料施設アクアイム
  7. 【里地域】甑島(里)のトンボロを歩く
    西の浜緑地公園
  8. 【上地域】上の港町を潮風とともに歩く
    中甑漁港
  9. 【下地域】日本遺産「手打麓」を歩く
    下甑支所
  10. 【鹿島地域】化石の島で太古のロマンを感じる
    甑ミュージアム
指宿市
更新日2024/3/4
  1. 浜崎太平次をめぐる旅
    浜崎太平次翁生誕の地
  2. 指宿のビーチ満喫ルート
    砂むし会館「砂楽」
  3. シャワーズに癒されて,神社に行って癒される旅
    シャワーズのマンホール
  4. 縄文時代にタイムスリップの旅
    考古博物館時遊館COCCOはしむれ
  5. 指宿観光の旅
    ブラッキーのマンホール
  6. のんびり海を見ながらエーフィを目指そう!
    恵比寿様 ※指宿温泉 ホテル翔月近く
  7. おめでたい!ご利益あるかも!
    若宮神社
  8. イーブイから海を目指そう!
    イーブイのマンホール
  9. 疲れた足を足湯で癒そう♪
    大型遊具プレイランド ※指宿西公園内
  10. 縄文時代からポケモンの世界へ!
    貝塚(指宿橋牟礼川遺跡公園内
枕崎市
更新日2024/2/21
  1. 「和食のふるさと」枕崎市でお腹も心も満たそう!
    枕崎駅

沖縄県

那覇市
更新日2025/1/15
  1. 「のうれんプラザへレッツゴー!」
    那覇市役所前
  2. 「のうれんプラザ→てんぶす那覇」
    のうれんプラザ前
  3. 「ポケモンマンホール→那覇那覇爬龍船モニュメント」
    てんぶす広場ポケモンマンホール
  4. 「ポケモンマンホール→那覇市役所」
    てんぶす広場ポケモンマンホール



「地球の歩き方」公式 全国46ルート

公開日

2024年10月8日(火)
※ 太字のルート(19件38ポケストップ)では、『ポケモンGO ルートの歩き方』表紙を使用した特別なポケストップが登場。またルートバッジが特別仕様に。

北海道 4ルート
  1. 【札幌・小樽】小樽・歴史散策ルート
  2. 【札幌・小樽】札幌・外せない王道ルート
  3. 【北海道】帯広・グルメ満喫ルート
  4. 【北海道】函館・名建築と坂道満喫ルート
関東 25ルート

【群馬】前橋・アート&建築ルート
【群馬】桐生・レトロ建築ぶらりルート
【栃木】栃木・蔵の街歴史ルート
【栃木】宇都宮・グルメ町歩き満喫ルート
【栃木】益子・陶芸の里で芸術鑑賞ルート
【茨城】古河・古河宿歴史散策ルート
【茨城】水戸・水戸の歴史と文化ルート
【茨城】大洗・海を望むシンボルタワールート
【埼玉】小川町・武蔵の小京都を歩くルート
【埼玉】行田・忍城と足袋の歴史ルート
【埼玉】さいたま・岩槻人形と城下町散策ルート
【東京23区】日本橋・五街道の起点で老舗巡りルート
【東京23区】浜松町・水辺の絶景と東京タワールート
【世田谷区】下北沢・旬の下北散歩ルート
【世田谷区】宮の坂・ゆるり歴史ルート
【多摩地域】青梅・昭和レトロを愛でるルート
【多摩地域】町田・名物商店街とカルチャールート
【東京の島々】伊豆大島・港町のおいしいものルート
【東京の島々】八丈島・植物園&ローカル島さんぽルート
【千葉】浦安・漁村の面影感じる散策ルート
【千葉】佐原・小江戸の町並み散策ルート
【横浜市】みなとみらい・王道ルート
【横浜市】横浜・名建築めぐる歴史ルート
【神奈川】北鎌倉・アート&カフェルート
【神奈川】江の島・オーシャンビュールート

中部 3ルート

【愛知】名古屋・歴史建築ルート
【愛知】常滑・焼き物ルート
【愛知】岡崎・歴史ルート

近畿 3ルート

【京都】天橋立・日本三景の絶景を楽しむルート
【京都】祇園・歴史的エリアを散策ルート
【京都】宇治・文化の小径をたどるルート

中国 3ルート

【広島】尾道・懐かし町歩きルート
【広島】広島・歴史とグルメルート
【広島】宮島・食べ歩き&自然ルート

四国 4ルート

【四国】香川・高松の名建築ウォッチルート
【四国】徳島・鳴門の渦潮見どころルート
【四国】愛媛・道後温泉そぞろ歩きルート
【四国】高知・桂浜公園で龍馬満喫ルート

九州 2ルート

【北九州市】門司・レトロ路地裏ルート
【北九州市】小倉・歴史と絶景堪能ルート

沖縄 2ルート

【沖縄】北谷・美浜アメリカンビレッジルート
【沖縄】那覇・国際通りと市場を巡るルート

過去のイベント

ポケモンかいふくDays 2ルート

公開日

2024年2月16日(金)
※現在は終了しています

ルート

  1. かいふくルート
  2. まんたんルート

コメント (184件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.163 I1BCUVM 2023年9月5日
    0
    0
    公式ルートが5個しか無いの?仕事しないナイアンらしい
  • No.66 EzczIWM 2023年7月24日
    6
    3
    静岡県富士市。
    中央公園と広見公園にルートが何種類かあります。
    富士山見ながら歩けておすすめです😄
    返信数 (1)
    • No.161 III5KDU 2023年8月30日
      0
      0
      潤井川沿いの遊歩道も数ルートありました。
      中央病院横です。
    返信する
  • No.157 JpFWJVI 2023年8月17日
    0
    0
    岩手県南部の方でルートを探しています。ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたいです
  • No.156 NURxh0k 2023年8月16日
    4
    0
    岩手県のルートご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたいです!
  • No.153 モン/QQhCInE 2023年8月15日
    0
    0
    横浜駅周辺でルートがあったら教えて頂きたいです。
    久々に横浜に行くので迷子になりそうだから簡単なルートがあると良いなぁ。
  • No.152 MoYRhmc 2023年8月14日
    1
    0
    沖縄県金武町に作ってくらませんかー?
  • No.129 ジャガー/J5cyByE 2023年7月30日
    0
    3
    沖縄のルート教えてください❗
    返信数 (4)
    • No.135 N5hQhFM 2023年7月31日
      0
      2
      ないよーーーー
    • No.142 オヤジ/IFggACc 2023年8月3日
      0
      0
      北谷アメリカンビレッジにあるよぉ〜!
    • No.148 QBJUI3k 2023年8月10日
      0
      0
      沖縄市営運動公園にあります
    • No.151 ZhIwFSA 2023年8月12日
      0
      1
      国際通りもいくつかありました。
      那覇の与儀公園にも。
    返信する
  • No.150 JXdFdiQ 2023年8月11日
    5
    0
    新潟県 小千谷市 にてルート複数あります。市役所周辺で4つはあります。お近くにお越しの際は是非。
  • No.149 @rapunzel3 2023年8月11日
    0
    0
    東京・高田馬場駅から「ワシを探せ」ルート追加されてました。1km未満と短くてありがたい
  • No.146 228708/aTAFQAA 2023年8月9日
    2
    0
    函館市内ルート有りますか?
    返信数 (1)
    • No.147 JSAZkXE 2023年8月9日
      0
      0
      本町、昭和公園、啄木小公園付近で確認しました。
    返信する
  • No.144 IjmCBBA 2023年8月5日
    5
    0
    熊本のルート教えて下さい!
  • No.141 IDkHATA 2023年8月3日
    5
    0
    新潟県 上越市 高田城址公園 にて③ルート発見
    🟥①高田城址公園ブロンズプロムナード散策路530m14分
    🟦②散歩512m13分
    🟨③図書館まで527m13分
    ※地図は、上越市HPより拝借m(_ _)m
  • No.41 IziHaIQ 2023年7月24日
    5
    7
    千葉県寄りの東京23区民です
    チカバニル-トコレカクニンサレズ
    ドウゾ!!
    返信数 (5)
    • No.64 JyEJQTA 2023年7月24日
      4
      0
      下総中山駅近辺にありますよ!
    • No.65 RhWJRw 2023年7月24日
      2
      0
      江東区の木場公園に周回ルートあり
      近場に他2ルートも
    • No.79 JQR1dVU 2023年7月25日
      2
      0
      小岩に1kmちょいのルートあり
    • No.84 KDc4dpA 2023年7月26日
      0
      0
      秋葉原に3箇所あります
    • No.140 @wakame729 2023年8月3日
      1
      0
      フラワーガーデンにルートありました
    返信する
  • No.139 SZZABnA 2023年8月2日
    1
    0
    三重県はルートありますか?
    返信数 (1)
    • No.143 Pine's/JlE0JTA 2023年8月4日
      0
      0
      四日市の富田浜病院の近くに2ヶ所あるのを確認してます!
    返信する
  • No.138 GGAWcGU 2023年8月2日
    0
    0
    荻窪駅〜アニメミュージアムのルート、消えた?
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト