フィールド効果まとめ

37件
フィールド効果の発動方法や効果についてまとめています。

フィールド効果とは

フィールド効果
実装日2024年2月17日(土)
実装・変更履歴
日付内容
2024/2/17GO Tour:シンオウ地方 – LOS ANGELESにて、フィールド効果のあるわざ「ときのほうこう」を覚えたディアルガ(オリジンフォルム)、同じく「あくうせつだん」を覚えたパルキア(オリジンフォルム)が新登場
2024/7/10GO Fest 2024で新登場したネクロズマ(たそがれのたてがみ)が「メテオドライブ」を、同じくネクロズマ(あかつきのつばさ)が「シャドーレイ」を使用することで、フィールド効果を発生させられるように
2024/11/27シャドーレイのフィールド効果で出会えるグライガー→ホーホーに変更ネクロズマ合体レイド・デイ

フィールド効果とは、探索に役立つ一時的なボーナスであり、バトル以外でも使用できる強力なポケモンのわざによって発生します。

フィールド効果は2024年2月17日にGO Tour:シンオウ地方 – LOS ANGELESで初めて登場し、「ときのほうこう」と「あくうせつだん」の2つの技で使えるようになりました。

フィールド効果まとめ

フィールド効果

2024年11月27日(水) 更新

フィールド効果とは

バトル以外で使用できる一部の技によってフィールド上で効果が発生する。
ポケモンがその技を覚えた状態で、すなとアメを使用することで発生させることができる。
効果を発生させる際に「+ボタン」を押していくことで最大で一度に2時間発生させることができる。
他のフィールド効果と同時に使用できない。
「メテオドライブ」「シャドーレイ」は、「おこう」「おさんぽおこう」「ふしぎなはこ」「だいじなたからばこ」とも同時に使用できない。
ドーブルはフィールド効果がついているわざを覚えることができない。

ときのほうこう

フィールド効果発生 x5000 x5(ディアルガのアメ)
のタイマーが6分間停止
フィールド効果を発生させる毎に6分間延長(最大24時間)
ディアルガ(オリジン)が習得

あくうせつだん

フィールド効果発生 x5000 x5(パルキアのアメ)
野生のポケモンと出会える範囲が10分間拡大(GO Plus+にも適用)
フィールド効果を発生させる毎に10分間延長(最大24時間)
パルキア(オリジン)が習得

メテオドライブ

フィールド効果発生 x3000 x3(ネクロズマのアメ)
通常は昼間に出現しやすいポケモンが10分間自分の近くに寄ってくる
昼間にしか進化できないポケモンを進化できる
フィールド効果を発生させる毎に10分間延長(最大24時間)
ネクロズマ(たそがれのたてがみ)が習得
★★
★★★
★★★★
★★★★★

シャドーレイ

フィールド効果発生 x3000 x3(ネクロズマのアメ)
通常は夜に出現しやすいポケモンが10分間自分の近くに寄ってくる
夜にしか進化できないポケモンを進化できる
フィールド効果を発生させる毎に10分間延長(最大24時間)
ネクロズマ(あかつきのつばさ)が習得
★★
★★★
★★★★
★★★★★

「ときのほうこう」の効果

ディアルガ(オリジン)が「ときのほうこう」のフィールド効果を発生させることで、おこう、おさんぽおこう、しあわせたまご、ほしのかけらのタイマーが6分間止まります。

実際の使用動画

「あくうせつだん」の効果

パルキア(オリジン)が「あくうせつだん」でフィールド効果を発生させることで、野生のポケモンと出会える範囲が10分間拡大します。

実際の使用動画

「メテオドライブ」の効果

「ソルガレオ」を取り込んだネクロズマ(たそがれのたてがみ)が「メテオドライブ」でフィールド効果を発生させることで10分間太陽の力が使え、通常は昼間に出現しやすいポケモンが自分の近くに寄ってくるという「おこう」に似た効果が発生します。また、昼間にしか進化できないポケモンも進化させることができます。

実際の使用動画

「シャドーレイ」の効果

「ルナアーラ」を取り込んだネクロズマ(あかつきのつばさ)が「シャドーレイ」フィールド効果を発生させることで10分間月の力が使え、通常は夜に出現しやすいポケモンが自分の近くに寄ってくるという「おこう」に似た効果が発生します。また、夜にしか進化できないポケモンも進化させることができます。

実際の使用動画

まとめて効果を発生させることが可能

「使う」をタップします。

「+ボタン」を押して使用するほしのすなとアメの量を増やすことで、最大で一度にフィールド効果を2時間分発生させることが可能です。さらに再度「使う」を押していくことで最大で24時間まで延長できます。

実際の使用動画

フィールド効果のタグ

「フィールド効果」の記事一覧

コメント (37件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.27 たけし/@Toku3323 2024年7月10日
    27
    1
    せめて砂を1000にしてくれ
    返信数 (2)
    • No.36 たけし/@Toku3323 2024年7月10日
      1
      1
      22!?
    • No.37 @Toku3323 2024年7月10日
      削除されました。
    返信する
  • No.35 嬉しい/FzhlZEE 2024年7月10日
    8
    1
    ん。
    見間違えかな
    オリパル、オリディアの特別技、スペシャルわざマシンで覚えると書いてない見間違えだね
  • No.34 孔雀/M4CDCUM 2024年7月10日
    11
    4
    誰も使わない。こんなん使うなら普通にあくうせつだんとときのほうこう使った方がいい。
  • No.33 JJkkhnk 2024年7月10日
    3
    8
    ルナトーンがいつでも取れるようになったわけだ
  • No.32 IZGVOIA 2024年7月10日
    7
    15
    アルセウスは一定時間すべてのポケモンが天候ブーストのかかった状態になる
    でよろしくお願いします
  • No.31 N0iAlIk 2024年7月10日
    13
    4
    黄昏がどちらとも☆5なのは納得いかない。
  • No.30 QXkHSYc 2024年7月10日
    10
    3
    フィールド効果発動中でしか出てこないポケモンが実装されそうで怖いな
    現状ならあくうせつだん一択だけど
  • No.29 JAdQIUE 2024年7月10日
    15
    2
    ゲンシグラカイやメガレックウザにも何かください
  • No.28 IAQhIwA 2024年7月10日
    60
    19
    必要性を全く感じません。
    余計な機能を加えてゲームを重くするのは、やめていただきたい。
  • No.26 KVBHF2A 2024年7月10日
    5
    22
    すごい!!!!!
  • No.23 F2mYIEU 2024年3月14日
    16
    35
    1日1回だけノーコストで出来るようにしろよ この下手くそ運営が!
  • No.2 EZaYR1A 2024年1月11日
    210
    10
    砂5000と伝説ポケモンのアメを5つ消費して、たったの6分、10分の効果?
    ちょっと割に合わない気がします。
    返信数 (6)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.8 @Probocchi 2024年1月11日
      31
      1
      砂1000アメ1で同じ効果ならたまに使うかなぁ
    • No.16 UxkHcJA 2024年1月11日
      11
      2
      自分は砂500と飴1つならたまに使う、費用対効果が悪過ぎて。。
    • No.21 EnWTOEU 2024年1月13日
      18
      2
      伝説のポケモンのアメ使ってやるのが野生のポケモンのアメ集めなのよね…開発中におかしいと気付かないのだろうか
    • No.22 NZg0YBY 2024年2月18日
      9
      2
      ナイアンらしい汚くてボッタくり仕様ですね。
    • No.25 GQGCAUE 2024年7月10日
      10
      1
      あれからあくうせつだんはめちゃくちゃ便利でよく使ってるわ
      湧きが少ないところでも使えばほぼずっと捕獲していられる

      時の咆哮はうんち過ぎて使ってないw
      効果6分は幾らなんでも雑魚すぎ
    返信する
  • No.20 KWWAYg 2024年1月12日
    11
    4
    やってみないとわからないけど動作が重たくなりそうな機能だし、アイコンやフィールドの演出、捕獲の邪魔にならないかな。
  • No.18 KZQ0NEA 2024年1月11日
    24
    2
    クソ重消費だなあ……ディアパル1匹ずつしか育ててないから飴は余りかえってるけど、画像通り2時間で100個消費じゃそうそう持たんな
    しかも砂消費まであるし……こっちも異様に重いし……。おさんぽおこう延長はユニークだから、もっと軽けりゃ使ってもいいんだが
  • No.12 FTaDeFg 2024年1月11日
    14
    4
    新機能関係ないけど、ときのほうこう2ゲージ技の威力160?
    返信数 (1)
    • No.17 NDc0Q1I 2024年1月11日
      3
      1
      ぶっ壊れ技じゃん。既存の個体にも
      覚えさせてぇ。
    返信する
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト