ダイマックスポケモンを捕まえてマックスバトルに挑戦しよう!

84件
ダイマックスやマックスバトルの情報のうち、必要最低限だけの情報に絞り、手っ取り早く全体像を把握できるようにまとめました。

ダイマックスポケモンを捕まえよう!

まずは1匹目のダイマックスポケモンを捕まえましょう。
スペシャルリサーチ「巨大化のナゾ」を進め、マックス粒子を1000個溜めることで、ダイマックスウール2匹、ダイマックスホシガリス1匹を捕獲できます。


ウールー

ウールー

ホシガリス


ポケモンボックスでは、ダイマックスのポケモンにはのマークがつくので容易に見分けることができます。

マックス粒子を集めよう!

後述するマックスわざを強化したり、マックスバトルに参加するためにマックス粒子と呼ばれるアイテムを集めましょう。

マックス粒子を集めるために、マップ上でパワースポットと呼ばれるスポットを探しましょう。パワースポットはの形をしておりポケストップやジムと同じようにマップ上に配置されてます。

見つけたら近くまで行ってタップしてみましょう。


フワフワしているむらさきの粒をなぞることでマックス粒子がゲットできます。


マックス粒子は1つのパワースポットから1日一度しかゲットできないため、色々な場所のパワースポットを訪れてみましょう。

手に入れたマックス粒子は付近の様子のパワースポットの欄で確認できます。
※MPはMax Particleの略でマックス粒子を表しています。
左側が今の所持数、右側はマックス粒子がもらえるまでの残りの距離です(マックス粒子は歩くことでももらえます)。

所持上限は1000MP、1日の獲得上限は800MPだが、最後に入手したタイミングで上限を超えていなければ良いので、例えばその日720MP獲得した状態で一度に300MPを手に入れれば1020MPとなる。

マックスバトルに参加しよう!


マックスバトルは1~4人で挑戦できるダイマックスポケモンとのバトルです。
勝利するとふしぎなアメなどのリワードとともに、そのダイマックスポケモンのゲットチャレンジができます。
ただし、マックスバトルはダイマックスポケモンしか参加できません。


マックスバトルの参加

マップ上でマックスバトルが開催されているパワースポットを探し、近くまで行ってみましょう。


付近のようすの「パワースポット」のタブでもマックスバトルが開催されているパワースポットを確認できます。マックスバトルはパワースポットが移動するまで開催されています。


パワースポットに近づいたらタップしてマックスバトルに参加しましょう。参加にはマックス粒子が必要です。


マックスバトルの難易度が上がるほど必要なマックス粒子の数は増えていきます。ただし、負けた場合は消費されないので、気軽に参加してみましょう。

難易度必要なマックス粒子
250MP
★★★400MP
★★★★★800MP



ロビーでは120秒の待機時間後にバトルが開始する。トレーナー全員が準備完了となった場合は15秒に短縮される。

マックスバトル開始

マックスバトルではレイドバトルと同じように画面をタップしてノーマルアタックを繰り出し、エネルギーが溜まったらスペシャルアタックを発動できます。


レイドバトルと異なるのは、画面上部にあるメーターです。このメーターをためることで3ターンの間、ダイマックスになることができます。


メーターは攻撃することで溜まっていきます。攻撃以外には、たまにポケモンの近くに「エネルギーアイコン」が現れるので画面をスワイプして、ポケモンをエネルギーアイコンのある方に移動させましょう。

技の回避

マックスバトルではボスは2つのスペシャル技を使用し、片方の技のみ回避できます。回避できる技をはこちらのポケモンの頭上に攻撃の合図が表示され回避できますが、もう片方は回避できません。

マックス技の発動

タイマックスになっている時は「アタック(攻撃)」「ダイウォール(ガード)」「ダイリカバリー(回復)」の3つのマックスわざを使えるようになります。ダイアタックはそのポケモンの持つ通常技のタイプによって変化します(名称も変わる)。


ダイウォールとダイリカバリーは後述するマックスわざの強化でアンロックするまでは使用できません。

応援

すべての手持ちポケモンがやられてしまっても、画面をタップして応援メーターを溜めることで、仲間のポケモンのマックスメーターを早く溜めることができます。

リワードを獲得

マックスバトルに勝利するとふしぎなアメやXPなどのリワードがもらえ、その後、倒したボスのゲットチャレンジへと進みます。


100ポケコインを使ってリワードをより豪華にすることも可能です。

ダイマックスポケモンの配置

勝利時にダイマックスポケモンをパワースポットに配置することができます。


配置されているポケモンの数に応じて、他トレーナーがマックスバトルに挑むときにアタックボーナスが得られるようになります。また、そのパワースポットの周囲で野生ポケモンがより多く出現するようになります。


配置したポケモンは、一定回数のアシストを行うか、配置したパワースポットが移動してなくなった場合に自動で帰還し、同時にアメを獲得できます。また、手動でいつでも帰還させることも可能です。

マックスわざを強化しよう!

手に入れたダイマックスポケモンの詳細画面を見ると、アタック、ダイウォール、ダイリカバリーの3つのマックスわざが並んていると思います。


これらは、マックス粒子やアメ、アメXLを使って強化できるので、より強力なマックスバトルに備えて強化しておきましょう。

ダイマックスポケモンの醍醐味

ダイマックスポケモンは、マックスバトルに参加でき、これまでのポケモンとは区別されているため、初心にかえってまた新たにポケモンをイチから集められることが魅力と言えます。その半面、またイチから個体値厳選や育成をする必要があり、すでにたくさんのポケモンを強化したトレーナーにとっては既存のポケモンをダイマックスにできないデメリットの方が大きいかもしれません。

ダイマックスのタグ

「ダイマックス」の記事一覧

コメント (84件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.80 EwNQdAc 2024年11月17日
    1
    1
    始まりの黒いマークが開かなくてバトルができない
    返信数 (1)
    • No.84 GUiXVok 2024年12月22日
      0
      0
      それ、めっちゃなります!
      そのまま何も操作できなくなるので、アプリを再起動するのですが、再起動後に見てみると、バトルが始まってなかったはずなのに戦闘に参加させたポケモンがダメージを受けています。
      何だか納得いきません。
    返信する
  • No.27 NEJjOYg 2024年9月8日
    16
    3
    MP所持上限のリセット時間0:00じゃない!2:00でもリセットされない…
    一体何時なんでしょうか?????
    返信数 (2)
    • No.28 iWV5Q1A 2024年9月9日
      15
      2
      昨日までは6時でしが、今日は5時でした
    • No.83 FgR1eWc 2024年12月1日
      0
      0
      1時間ごとにかわる
    返信する
  • No.81 GCKXg0k 2024年11月29日
    0
    0
    配置って何人でブースト4になるんですか?
  • No.79 FlJAJFc 2024年11月16日
    0
    1
    始めたばっかりだけどダイマックスジムが
    フィールドに表示されない😣

    Levelあげないとダメかなー?
    知っている人いますか~?
    返信数 (1)
    • No.82 IJU0U1g 2024年11月30日
      1
      0
      おそらくTL22でスペシャルリサーチ「巨大化のナゾ」が解禁されるようなのでそこまで上げるといいと思います
    返信する
  • No.78 QIVCURc 2024年11月6日
    0
    1
    マックスポケモンのマークの色の濃淡の意味はなんですか?
  • No.77 @Sshotago 2024年10月10日
    5
    3
    マックスバトルをやってる方ならあるあるだと思いますが、 ルート中やプラプラ付けながらやると高確率でバグりますよね???
    ルートは停止、プラプラ系統は切ってからやることを推奨します。一度にやってると処理落ち激しいのかもしれないね。現存の状態でもバグが多い中で新要素を追加したらバグが増えるのは当然か。ナイアンだもんなꉂ🤣𐤔
  • No.76 ピカ◆MSghQxk/@pikato 2024年9月23日
    0
    10
    1匹をパワースポットに配置したら他の場所で置けなくなった。バグor?
    なんでだろう。尚、ポケモンは元々3匹程度しかいなかったです。
  • No.75 KBVXWEI 2024年9月23日
    10
    3
    パワースポットの場所を共有マップで申請式でもいいから見れるようにしてくれないかな〜
  • No.7 UZmZcAA 2024年9月5日
    27
    13
    一日受け取れる上限800未満でも800に近い数字だと上限表示になる。持てる上限の1000MPではないこと先に確認済み。2kmで300+4ヶ所で780。
    返信数 (1)
    • No.73 @Kohmei912 2024年9月22日
      3
      0
      本日、780獲得から更に2km歩行の300受け取りで合計1,080獲得出来ました。
    返信する
  • No.71 @nodoka84 2024年9月21日
    4
    3
    マックスわざ(攻撃)のレベルを上げても(Lv1から2)与ダメが変わったように見えない。
    アメの無駄遣いなのか
  • No.63 EWk1d4Y 2024年9月16日
    5
    23
    水曜日から☆3が始まるけど、ダンバルだからぶっちゃけそんな苦戦しないと思う。
    マックスレイドでは相手はゲージ技しか使ってこないし、ダンバルは悪あがきしか使わないから攻撃力も低いからダメージは大したことないはず。こちらはダンバルに弱点を突ける1技にしていれば問題ないはず。
    これがダンバルではなく、メタングだったらリザードンを真面目に厳選やレベルやダイマックス技を強化する必要があったかもしれないが。
    返信数 (2)
    • No.67 UYJXmAA 2024年9月18日
      16
      1
      二人でチャレンジして、半分削ったところで負けました。ほぼ初期状態のホシガリス、ヒトカゲ、ゼニガメでしたが、甘く見過ぎましたね。
    • No.70 にょ/M2cYIXI 2024年9月19日
      8
      0
      思っただけだったね
    返信する
  • No.65 F2YZEBg 2024年9月16日
    4
    3
    バイウールーに進化させたら参加できなくなりました。
    どうすればいいですか
    返信数 (1)
    • No.68 EDdGMok 2024年9月18日
      13
      0
      ひんしになってるだけですよ。道具で回復しましょう。
    返信する
  • No.66 M4ZGRYg 2024年9月18日
    10
    6
    ウールやホシガリスじゃなくてポッポやイーブイといったカントー系にすりゃいいのにな。馴染みがあるから。
  • No.48 lJEgBUA 2024年9月11日
    20
    9
    マックスわざをアンロックする。どうしたらいいですか?
    返信数 (4)
    • No.51 QUZyQzU 2024年9月11日
      13
      1
      マックス技を覚えさせたいダイマックスできるポケモンを選んでポケモンの名前のすぐ下にあるダイマックスって表記のところを押したらマックス技が3種類出てくるので覚えさせたい技をタップすればOKです!
    • No.62 QDg2mVk 2024年9月15日
      2
      9
      やり方わかりません 泣
    • No.64 NDc0Q1I 2024年9月16日
      13
      1
      親切に画像まで添付してくれて
      るのにやり方分からないって😅大丈夫ですか?
      画像見て下さい。やればできるから。簡単だよ。
    • No.69 @pokemoka 2024年9月19日
      4
      0
      どこかに置いてきてる(ジム置き、バトル後置き)のか、マックスパワーが足りないのか、アメやすなが足りないあたり?
    返信する
  • No.60 MRVWd2k 2024年9月12日
    5
    0
    CP弱いマックスポケモンで戦っているけど、相手のダイマックスポケモンが雑魚すぎて余裕(1回のスペシャルアタックで自分のポケモンのHPが少しだけしか減らない)。レベル1だから?だとしたらCPは2000以下だと思う
攻略
Menu
ページトップへ
Googleでログイン Appleでログイン



現在表示中の広告IDは「120,123,125,252,133,141,147,148,149,150,258」です。

不正な広告が表示されたタイミングでこちらのIDを表示し、「お問い合わせ」からご連絡お願い致します。広告を特定し改善できる可能性があります。